• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

ふと何気なく

洗車しながらふとボディーを見れば飛び石や小傷等を発見して若干萎えるが其れだけ走ってるんだな〜 とか思いに耽てみたりする。

そういや昨日ピカール買って磨いてみたが市販のヘッドライト磨きより良く落ちるね〜 値段も安いしコスパは凄いええね☆ 無論コーティングでプレクサス仕様、ヘッドライトとバイザーを磨き&コーティング♪ 

プレクサスも洗車でのコーティングに使用しだしてもう残り僅か・・・・・ 今度ドンキで購入せんとね。 それとゼロウォータードロップが気になる。

洗車も最近マメにするためか汚れの落ちがええね。 この前雨漏修理で預けるときDの人から「青空駐車なのに綺麗ですね」と言われた。 でも至って洗車は適当であるがww

今は珈琲飲んでアレンジを聴いて何時もの時間を過ごしています。 やはりヘッドフォン+アンプで聴くと本当にいい感じで聴けて幸せ〜  さて明日も頑張ろう。

Posted at 2012/09/18 20:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

色々と悩みましたが

選ぼう!! 自分だけの東方アレンジベストアルバム!!をやっとこさ選定しました。
TrUe CoLoR
Original:人形裁判 ~ 人の形弄びし少女東方妖々
夢
Circle:SOUND HOLIC

Album妖-AYAKASHI-
Vocal:A~YA

アリス・マーガトロイドの形而上学

Circle: 君の美術館(kimino-museum)
Arrange: PHEVOTT
Lyrics: Satoshi Kuroiwa
Vocal: チェロス(Cherose) 
Album: ataraxia - 願うは儚き幻想の -
Original:不思議の国のアリス

Le Cirque de Sept Couleurs
Circle: Unlucky Morpheus
Album: Jealousy
Song: Le Cirque de Sept Couleurs
Original Song: Alice in Wonderland 不思議の国のアリス

アリス→デレ
Original Song: 東方妖々夢"人形裁判~人の形弄びし少女" "ブクレシュティの人形師"
Album 東方河想狗蒼池
Composer: uno
Circle: IOSYS
Vocal miko

I Want YOU -Mad Love- VoooooooocalVersion
Vocal karnha、Ibiza、SHO、柊秀雪
Album Desire
Original Song: 東方妖々夢"人形裁判~人の形弄びし少女"

Invitation to Wonderland
Original Song:不思議の国のアリス
Artist: kaya

Circle: rythmique

Album: Quiet Storm

独り占めドール
Circle:幽閉サテライト
Album:手のひらピアニッシモ
Arranger:Autobahn・Iceon
Lyric:かませ虎
Vocal:senya
Original:人形裁判 ~ 人の形弄びし少女

BLOODY NIGHT  
歌 / Vocal: Shihori
 作詞 / Lyrics: Shihori
 編曲 / Arrangement: ARM (IOSYS)
 ギターソロ / Guitar Solo: minami (IOSYS)
 サークル / Circle: A-One
 アルバム / Album: (C80) TOHO EUROBEAT VOL.4 
原曲  東方妖々夢"人形裁判~人の形弄びし少女" "ブクレシュティの人形師"

有閑アリスの妄想
Vocal うぇり
Album 有閑アリスの妄想
Circle J&B
Original 不思議の国のアリス

Non-Directional Art feat.Ginryu
Circle: 魂音泉
Arrange: Coro
Lyrics: Ginryu
Vocal: Tama , Ginryu
Album: Love≒Sick
Originals:
人形裁判 ~ 人の形弄びし少女

ないものねだり ~Ask for the Moon~
Circle: 魂音泉
Album: World End's Garden
Arranged by: Coro
Vocals: たまちゃん
Original: 人形裁判 ~ 人の形弄びし少女

ヒカリ

Circle 凋叶棕
 Arranger  RD-Sounds
 Vocal めらみぽっぷ
 Lyrics RD-Sounds
 Album  ありすほりっく
 Original  [the Grimoire of Alice] from 東方怪綺談 ~ Mystic Square

砂鉄の国のアリス
サークル:凋叶棕 RD-Sounds
アルバム:宴~utage~
歌詞:RD-Sounds
アレンジ:RD-Sounds
Vo:めらみぽっぷ
原曲:人形裁判 / the Grimoire Alice

人形よ問うコトなかれ
 
サークル:EastNewSound
アルバム:Scattered Destiny
ボーカル:リツカ
アレンジャー:raku
リリック:cao.
原曲:人形裁判 ~人の形弄びし少女

ブクレシュティの人形師-- 
サークル:efs  
アルバム:Mystic Heart  
Vocal:阿部左
原曲:ブクレシュティの人形師/東方妖々夢  

華胥の夢 

サークル豚乙女
アルバム縁
アレンジコンプ
リリックランコ
ボーカルランコ
原曲ブクレシュティの人形師曲名

Alice so Cute! ~motetai ver.
Album 飛花落葉、妖しは夢。
vocal 味玉定食
Circle 味玉定食
Original: 人形裁判 ~ 人の形弄びし少女

少女人形

vocal:野宮あゆみ
サークル:SOUND HOLIC
アルバム:Phantom Dreamer
Original: 人形裁判 ~ 人の形弄びし少女

災禍の瞳

Circle:六弦アリス
Album:夢想演舞 妖之理
Arranger:六弦A助
Lyric:櫻井アンナ
Vocal:櫻井アンナ
Original:ブクレシュティの人形師

薔薇薔薇人体模型
Title: 薔薇薔薇人体模型 (Barabara Jintaimokei)
Artist: 櫻井アンナ (Anna Sakurai)
Circle: SYNC.ART'S
Album: Rainbow Face / 天河 (Tenga)
Original:ブクレシュティの人形師

の計20曲選定のフルヴォーカルアレンジとなっています。 YOUTUBEで曲を載せよかと思いましたがUPされていな曲等もあるので載せておりません。

お気づきかと思いますが全て「アリス」関連の原曲の構成、それと一応全て手元にあるアルバムからの選抜です。

色々と錯誤してアリスオンリーで行こうと決めて各所選抜・・・・・ まぁ趣味丸出しなベスト盤となったわけです(汗) でもどれも良曲で深い歌詞、おすすめばかりです。

マイナー何処では J&Bさんの有閉アリスの妄想 味玉定食さんのAlice so Cute! ~motetai ver. El DoradoさんのI Want YOU -Mad Love- VoooooooocalVersion等ですかね?? 特に後者2曲は非常に癖のある曲で万人受けではないかな(え 特にI Want YOU -Mad Love- VoooooooocalVersionは余りにも過激な歌詞だけどある意味思い入れのある曲なので入れてみた次第です。

しかし多種多様なアレンジを聴き浸る時間はなんとも言えない時間です・・・・・ やはり東方アレンジは深い・・・・・
Posted at 2012/09/17 19:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

最近になり

過激度を増す中国の反日デモ、特に尖閣諸島国有化により一掃激しさを増した様に思いますね。

各地で大使館や商店又は企業の工場等が襲撃や略奪を受け中国当局も警官隊の増派等で対応しているとの事。

遡れば対中21か条以後、満州事変を挟み当時の中国首脳部は、反日で民衆の注目を集め愛国心からの統一国家への反動力としていた側面もあり。多くの権益を持つ日本との衝突の火種となりました。

当時の対中政策は世界恐慌により受けた打撃の打開策として大いに推奨され官民、そして軍部主導のもと満州国の建国 華北分離政策等で未だに各種分裂状態であった「中国」へ食い込んでいきました。

そして盧溝橋の1発に始まり、そして上海より燃え上がった戦火は8年にも及ぶ果てしない泥沼の戦いとなり1945年の連合国への日本の無条件降伏によりこの問題は終わりをみます。

やはり当時も今も中国は反日を促進しているが、其処の狙いはそれをして自分達への批判を反らす目的ではないのかと思う。

特に近年の経済成長や貧富の拡大、そしてチベット問題等で国内では蓄積された「エネルギー」が渦巻いているので其のガス抜きを予ての反日運動ではないのか??

しかしそれも度を過ぎれば其の矛先がいつ自分達(共産党)に向くとも限らない。だからこそ現在政府は沈静化へ向わせようとしているのだろう。

この問題に対して「日本」は如何なる対応をもってするのか?? この問題はもはや「隠忍自重」では乗り切れないと思うし、ここでしっかりした態度を取らなければ日中両国だけではなく近隣諸国への「示し」もつかない。

同じアジアの隣国で有りながらも何時までも啀み合っているのは非常に不幸で不経済であるし、やはりお互いに認め合い反省すべき事は反省する。 これが理想である事に間違いはないと信じる。

だが現実は甘く無いし理想道理進む何て事は無いだろうが大前提としてソレををいて置かないといけないと思う。 武力等の争いはその場の局地的打開策となっても長期的にみればマイナス面でしかない。

それでも遣るべきときには行使しなければ其れも又マイナス面、だからこそ其のときその時の「決断」と「采配」が重要となる。

現在の日本の政治では期待すべくも無いが、それでも一国民として、この先をみていかなければならないと思う。

皆さんも現在の情勢で各々の意見があると思うしコレはあくまで自分の私的意見、参考程度にしてくれればコレ幸いです。


Posted at 2012/09/16 21:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

嵐近づく中

嵐近づく中何故か台風向きへ南下しておりますたww

友人Nを乗せ「チキン南蛮食いに行こう!!」と勢いだけで出発したわけですww しかしまぁ半端無い豪雨がお出迎えしてくれまして(汗)

逝く前にガラコ再施工+ワイパー全開でも完全視界確保が出来ない程の豪雨・・・・・ 溝が減ってきたミトスですがまぁ速度出さなかったので特待ひやっとすることもなく無事延岡市内へ11時前に到着。

とりあえず何時もの「味のおぐらちぇーん」でチキン南蛮を食す。 毎度ながら美味い!! てかタルタルが余ったのが若干心残りではある。

さて目的を達成したが未だ流石に時間が余り過ぎていたのでコレ又何時もの様に「太平洋ドライブイン」までGO。

風は未だ其処まで無いが雨は容赦なく降っていて一部冠水している路面もあり若干不安だったがとどこおりなく目的地へ。

何とも言えない寂れた感が個人的には好きな「太平洋ドライブイン」太平洋を見渡せば波立って台風の接近を感じさせていた。 お土産もこれまた何時ものとうりの「ういろう」の3個まとめ買いを済ませドライブインを起ち佐伯方面へ梶をとる。

帰路もやはり雨の中を只管走る。途中道の駅はゆまで日向夏ソフトを食し、そのまま佐伯市までノンストップ。

市内でモカ珈琲で時間を潰して4時頃には帰宅、明日は時化繋をしているため休み・・・・・ 火曜日から何か獲れると良いのだが・・・・・

Posted at 2012/09/16 20:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

一週間も

一週間も明日で仕事終わっての休みな訳だが・・・・・ 月日が経つのが早く感じるな〜 夜が明けにくくなり日が落ちるのが早くなった。 秋はすぐ其処まで来ているんだな・・・・・・

そういえば又デカイ台風が来てるな(汗) コースは日本海側を通るやつか・・・・・ 長引くから太平洋側通ってくれた方がいいんだけどね〜

今年は本当に雨が多い年だな、本当にもう雨は沢山だ。 まぁ天候に文句いってもどうにもならんのだが何かの悪意すら感じるわ。


仕事終わって風呂入って飯食って珈琲飲んで音楽聴いて後は寝るだけ、毎日変わらないけど、それはそれで良いから構わない。

因に今は昨日ツタヤの更新の際に無料券(ハガキ)で借りた「WWW -world wide words vol.1-(ワールドワイドワーズ)」を聴いています。 2009年に出たネットラップのアルバム 賛否はあるけど「魂音泉」で活躍するヴォーカルさん達も多数出ているので個人的に非常に良い。 てかネットラップのあの独特の雰囲気が好きなんだな。

さてさて明日も仕事だしある程度(22時目安)になったら寝ようかな〜 そういえば「ねんどろいど アリス・マーガトロイド」予約したww



Posted at 2012/09/14 19:52:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 2425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation