• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

気まぐれであり、そして何気ない昼下がり

気まぐれであり、そして何気ない昼下がりさて昨日急に漁止めが決まり本日は陸仕事。 網の修理や機械場(エンジンルーム)の清掃やオイルの注ぎ足しバッテリー駅補充等等の雑務をこなし昼には仕事が終了となりました。

別に部屋で寝ていても良いのですが珈琲が飲みたくなり市内へくり出す。 2時前に「モカ珈琲」に到着、何時もの席が空いていなかったためカウンター席へ、マスターの奥さんから「何時もの席空いてなくてごめんね」と言われるww

さてカウンターに座ると試作のピザがあるので食べてみないかということなので即食べると解答ww 珈琲はセラードをチョイス。

出てきたビザは「オイルサーディン」を具としていてイワシがドンと乗っている。 しかし見た目に反してコレは美味い。 臭みや癖はなく薄い生地ながらボリュームもある。 セラードは上品な味わいと香で満足の一杯。

カウンターで何時もの様にマスターと会話が始まる。 最近の漁模様 天気具合 昔話 珈琲談議 世間一般等々、結構真剣な話からたわいもない話まで様々で時間を忘れて話し込む。

ふと時計をみればもう4時、珈琲一杯で2時間も居座ったことになる。 全く迷惑な客だww

しかし、珈琲とおしゃべりは珈琲が欧州に広まりをみせた時からもはやセットといっても過言ではなく。 カフェ又喫茶店は一つの人と人の交流の場として今に至る。

自分にとっても其れに変わりなくこの珈琲趣味を始めてから喫茶店で出会い交流を持った人は多い。 年齢も職業も多種多様、一杯の珈琲から生まれる会話は、ある意味一期一会の出来事だと思う。

2年程前には訪れたオーストリア人夫妻(奥さんが佐伯の人)とお話をして奥さんの通訳のもと珈琲の歴史やクルマの事時事話などで一時を過ごした。 最後に旦那さんが「又この場所で会えると良いですね。」と言って別れたのは印象に残っている。

一杯の珈琲から始まる交流、これも又一つの珈琲の魅力では無いかと思った今日の昼下がり。

Posted at 2012/09/13 20:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

なんだかんだと

なんだかんだと色々とやってます(ナニ

聖戦より一月経ち時の流れに早さに驚きながらも変わりゆく季節に時の流れを実感させられる最近・・・・・ まぁ 只今「東方アレンジ愛好会」の企画の「選ぼう!! 自分だけの東方アレンジベストアルバム!!」を選定中・・・・・・ 幾度も考えコンセプトも変えてみたりと何故か泥沼にハマっておりやっと纏まってきた所です(汗)

別に其処まで悩む事では無いのでしょうが、そういう事にかぎって悩んでしまう自分(汗) そういえばまだ戦利品報告もしてないな・・・・・・ この前のWAV化作業でCDが混じって面倒な事に・・・・・・ そのうちなんとかします(え

そんな時に東方アレンジ
 しかたないじゃない

Circle: 魂音泉 (TAMAONSEN)
Arrange: Coro
Lyrics: Comp [Buta-Otome]
Vocal: Tama, Ranko
Album: Innocent Days
Originals:
Bad Apple!!
Touhou Lotus Land Story stage 3 theme
by ZUN

「しかたない」って結構口癖です。 まぁ体裁の良い逃げ言葉なんですが(汗) ある程度諦めに入るとどしてもこの言葉が口から出てくるな・・・・・ 基本「事勿れ主義」を貫き周りの出来事を見て見ぬ振りをして体裁の良い言葉でやり過ごす。 どれもその場しのぎだが、そういう風に生きてきたからな・・・・・・

その場しのぎは所詮その場だけで大局的には+に転じないわけで、何れ今までのツケを払わんといけんとなるとヤバいなイロイロと(汗)

さてさてツケの支払いがくるまでどうすべきか・・・・・ まぁ気にしない事にしよう(え

Posted at 2012/09/12 20:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

幸せとは

幸せとはなんだろう?? と思いながら晩酌

昨日巾着網が大量に鰤を捕ったらしくうちもご相伴にあずかって昨日は刺身、本日は煮付けと塩焼きです☆ 西の関の冷やと甘い煮付けと塩の効いた塩焼きは相性がよく酒が進みます。

思いに耽る東方アレンジ
貴女を幸せにするために

Circle: Diao ye zong (withered leaf)
Arranger: RD-Sounds
Vocals: Meramipop
Lyrics: n/a
Album: Katari (騙)
Original: White Flag of Usa Shrine, a.k.a. Lord Usa's Elemental Flag
Realesed: C82

そういえば今日で聖戦から一月か・・・・・ あまりの早さに色々と追いつかない・・・・・

幸せとは一体何なのか?? 無論人夫々に十人十色の幸せの形があるのだろう。

今の現状にへの不満は?? と問われると「概ね満足」と答える。

完璧な「満足」は無いが「概ね」は満足・・・・・いや納得している。

世の中は妥協だ。「幸せ」もそうだと思う。 何処まで求めて本当の「幸せ」といえるのか??

ある程度で妥協しなければ「概ね」な「幸せ」すら掴めず奔走するのみ。

だが「概ね」を良しとせず満足いく「幸せ」を追うのも又答えなのだろう。

皆各々の「幸せ」を求め日々を過ごす。 なんとまぁ果てないことだろうか。

「何故そうまで生きるのか??」が心に滲み渡る。ある意味自分も「何が幸せなのかも分かりませぬ」なのかもしれない。

考えて答えが出るならば考えるが、出る様に思えないな・・・・・・・ 結局は自分でつかみ取るしかない・・・・・ 今の「概ね満足」が何時まで続くやらも分からないし、まだ先に違う「幸せ」が有るかもしれない。 

さていい感じに飲んだし明日へ向けて寝よう・・・・・・

Posted at 2012/09/11 21:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

仕事終わりに

仕事終わりにABにオイル交換へ行ってきますた☆

まぁ日曜日に人が多く同級の店員から「平日の方が良いよ〜」といわれたので其の言葉どうり平日の夕方行ってみたら見事ガラガラww しかし行ったら行ったで「まさか平日来るとは思ってなかったww」だと・・・・・ 空いてるから即行やってくれるが会計で押し売り業者が裸足で逃げ出す様な押し売りは止めてくれww 実際入れてみたいが金が無い(汗)

それで今回投入したオイルは「モービル1 FE 10w-30 SN」 特価で4リッター缶が安く出ていたので1リッター缶を加えて交換、今回オイルフィルターも交換です(純正)。

30分程で作業終了〜 序でに空気圧も診てもらった。 やはり換えたばっかりはエンジンが静かでええね〜 それと、これから涼しくなってくるし30番台でも十分だろうと思う。 30番だと燃費も伸びるのでそこもポイント。

今年はあと1回位は交換するかもな〜 てかほぼ特価品で済ませるわけだが今年は「モービル1」一本、3w−30 0w−40 5w−40 そして今回の10w−30 まぁどれも悪く無いし特価なのでコスパもイイネ(重要) 

さてさて今月のクルマ弄りはこれで終わりかな〜 てかアライメントとオイル交換っ弄るには入らんなww

Posted at 2012/09/11 19:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

夜は

夜は虫の声が次第に秋めいてきて過ごし易い気温となって熱い夏も昼間だけとなってきて四季の変化を肌で感じる最近。

でも過ごし方には余り変化はないねww 何時もの様に珈琲飲んでアレンジ聴いていたらいつの間にか過ぎて行く時間・・・・・ この使い方が勿体なのか有意義なのか?? まぁ個人的には有意義なんだけどww

今日の東方アレンジ
FIVE SABO MYSTARS

◊ Title: FIVE SABO MYSTARS
◊ Vocal: Ginryu、司芭扶、Romonosov?、Wooming、妖狐
◊ Arranger: Coro
◊ Lyrics: Ginryu、司芭扶、Romonosov?、Wooming、妖狐
◊ Original Composer: ZUN
◊ Album: One´s Own Way
◊ Circle: TAMAONSEN
◊ Release Date: Aug 11, 2012
◊ Track Origin:東方花映塚 より 彼岸帰航 ~ Riverside View

星の器
 
◊ Title: 星の器
◊ Vocal: Tama, らっぷびと
◊ Arranger: Coro
◊ Lyrics: らっぷびと
◊ Original Composer: ZUN
◊ Album: One´s Own Way
◊ Circle: TAMAONSEN
◊ Release Date: Aug 11, 2012
◊ Track Origin:東方幻想郷 より 星の器 ~ Casket of Star

さて魂音泉さんの新譜「One´s Own Way」より選抜
1曲目の「FIVE SABO MYSTARS」5名の織りなすラップはこれぞ魂音泉!!と思う1曲、2曲目の「星の器」はSOL以来のらっぷびとさん!! もう魂音泉ではもう聴く事がないのかと思っていたらの再度登場なので物凄い嬉しかった☆ 歌詞と曲調で個人的に元気が出る曲です♪

さて好きなアレンジ聴き流しながら夜は更けて逝く・・・・・
Posted at 2012/09/10 20:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 2425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation