2013年07月25日

したよ消防の半長靴(あ
日曜日に久々に使いそうなのでお手入れしたわけですww
といっても埃拭いてオイル塗っただけ(あ
まぁそれでもそれなりになるからよしとしようww
Posted at 2013/07/25 20:12:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月25日
身勝手で怠慢だ・・・・・
これを見て欲しい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1551740
1995年に公開された「ゴジラvsデストロイア」のゴジラ最後の姿だ。
あの当時自分も劇場に足を運びその映像を目に焼き付けた。
断末魔の悲鳴を上げ溶けていくゴジラ・・・・・・ 涙が溢れて親を困らせた。
このとき初めて「メルトダウン」という言葉を知った。
ゴジラは放射能をまき散らし東京を死の街へ変えていく・・・・・・ まさか同じ様な事が16年後に起こるとは当時誰しも思わなかっただろう。
だがこのシーンでの台詞はまるで予言・・・・・いや警告のような重さを持ってこういう「これが私達の償いなの?科学を、核を弄んだ私達人類の・・・・・・」
人は好奇心の前には恐怖すら拭い去りそれを掴もうとする。 人情だの人徳だの人という存在ではそれは二の次、本能的な欲求には何人も逆らう事は出来ない。
そうやって人は進んできた、多くの犠牲を払い形だけの反省を繰り返し先へ其のまた先へ、無論核という己を滅ぼす力さえ得てもそれは止まる事を知らない。
ゴジラは人に対する警告だ・・・・・・ 多くの作品を見てきてそれを断言する。
でも人は結局己の生み出したモノで何れ取り返しのつかない事をしでかし居なくなってしまうだろう・・・・・・
他の何者でもなく自らの過ちで・・・・・・・ 人は居なくなるまで結局身勝手で怠慢なんだろうそう思った今日この頃。
Posted at 2013/07/25 18:35:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日
飛んで行けたら・・・・・・(ナニ
スターゲイザー
Title: スターゲイザー
Translation: Stargazer
Original: 恋色マスタースパーク (Love-colored Master Spark)
Circle: 凋叶棕 (Diao ye Zong (Withered Leaf))
Album: 徒 (itazura) (Reitaisai 10)
欲したもの 得たもの 失ったもの 別に特別でもなく 平凡な人ですらも 人である以上は同じ様に「何か」を得よとそれを追いかける。
歌詞の「ずっと遠い道でも ずっと高い道でも 足を止めることだけは、けしてできない。 そう、諦めたなら、背を向けた全てに、 いつか、胸をはることもできなくなるから。」が自分の考える「人の人生」を体現している様に思えてならない・・・・・・
今まで色々な事から目を背けてきた気がする。 その度に心に残るものはあった。 でもそれを「無かった事」にした。
それが「誤摩化し」である事は気づいていた・・・・・・ いや気づいていたフリをして本質は気づいていなかったのかもしれない。
そんなこんなを続けるうちにそれが癖になって、背けなくていいものまで目を背け始めたよう無きがする。
結局それは進んでいるようにみせ実際は止まっていたのかもしれない・・・・・・
せめて自分には素直でいたい・・・・・・ それすらも出来ていない・・・・・・
人生逃げはけして解決にはならない道は一つ「どんな事があろうとも目を背けず一歩一歩 歩き続ける事」
簡単なようで難しい・・・・・・ 自分は自分の足で先に進んで行けるのだろうかそう思った今日この頃。
Posted at 2013/07/24 20:55:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日
今年の夏コミ東方は3日目に移動となり月曜日開催、お盆休みは粗方12〜16辺りが恒例であり更に今回は第2
の土日が基本休みなので始めるとしたら10日、それではあまりにも早いという意見が多く粗方13日からだろうという意見が大勢を占めた。
丁度月曜日ということもあり無理という事に・・・・・・ あれほど胸時めかせたのに・・・・・・ あまりにも残酷ではないか・・・・・・・ 日程を恨んだ・・・・・・
昨晩船曳の寄りが開催され休みが決まった。 親父に「何時から盆休みよ??」と13日だろうとはなから思いながらも一応きく。
親父はこういった「10〜16まで」
・・・・・・何だと!?・・・・・・・・・なら夏コミ逝けるジャマイカ!?
最後までコミケの神は自分を見捨ててはいなかった!!!!!!!!!!
逝けるというのなら逝ってやろうじゃないか!! アノ地が俺を呼んでいる!!!
待ってろよ▼!!!!!!!
Posted at 2013/07/24 12:35:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日
ですね〜
うちもご多忙に漏れず夕食は鰻ですた☆ タレと鰻の取り合わせは堪らんね!!
暑い日は続き夏バテが更に深刻さを増す中ここいらで元気を!! てのもまぁ人間としては惹かれるよね(あ
そういえば参議院選の結果が出ましたね・・・・・・ まぁ予想通りの様な感じで・・・・・・
さてコレで不自然なねじれは終わり二大政党政治も終焉、さてこれからの国の舵取りは如何致すのか??
正直問題山積みは今の日本根本的に即効で良くなる事等は無いのは明確、長期的に長い目で見ない事には分からない面が多い。
即効的なモノは一時的なその場しのぎが殆ど・・・・・・ 国民ももっと腰を据えて先を見ないといけない時がきているんだろうな〜 目先の利益に釣られて〜のは愚の骨頂をそろそろ理解すべきだと・・・・・・
今こそ耐え難きを耐え忍び難きを忍びである・・・・・・・
さて明日もまた暑い日らしい、皆さんもお気をつけて〜
Posted at 2013/07/22 20:46:57 | |
トラックバック(0) | 日記