• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

寒さ身にしみる

寒さ身にしみる一日でしたね。


ふと残り少ない日本酒を終わらせるため連続晩酌・・・・・・・ てか最近晩酌が多いな(あ


飲みながら聴き流す
退廃的ペシミズム

☯ Title: 退廃的ペシミズム
☯ Vocal: LIQU@.
☯ Arrangement: void
☯ Lyric: 96
☯ Circle: IOSYS
☯ Album: ROCKIN'ON TOUHOU VOL.2
☯ Release Date: May 26, 2013 (Reitaisai 10
☯ Original: ブクレシュティの人形師 / The Doll Maker of Bucuresti
人形裁判 ~ 人の形弄びし少女 / Doll Judgment ~ The Girl who Played with People's Shapes

「東方妖々夢 ~ Perfect Cherry Blossom, stage 3 theme & Alice



己の人生など結局は無意味で矛盾して退廃的である。


何時もそう思う。 自分自身がもはや自身に価値を見出せない。 

自分自身を常に嫌悪している・・・・・・ どんどん自分が嫌になる。



はぁ・・・・・・・ 自分に自信もなく愛せない人間に他人を愛する事等できないとは良く言ったもんだ。



そんなのだから捻くれて意味もない虚勢を張って周りから浮く・・・・・・ 良い所等何どないな。



そうして逃げて 己で逃げ道を塞ぎ どんどん不利な方へ それでも逃げる。



何時は逃げ場は無くなり、追いつめられてジ・エンドなんだろ。



結局そうなったのは自分の行いからくるわけだから「自業自得」ってことだ。



これこそ本当の自己責任・・・・・・ 誰のせいでもない・・・・・・・



もう考えるのはよそう・・・・・・・ よい事なんかでやしない。



でもそれでもまだそれを紛らわす趣味があるのが救いとおもった今日この頃。



Posted at 2013/11/11 20:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

連休終わりの日の夜は

連休終わりの日の夜は只管独り酒に耽る・・・・・・・



独り飲みながら東方アレンジ
 その扉の向こうに

 
Circle: 凋叶棕
Album: 綴
Title: その扉の向こうに
Arrange: RD-Sounds
Vocal: めらみぽっぷ
Original Song: 不思議の国のアリス & The Grimoire Of Alice
Released: 12/31/11 コミックマーケット81
Track#: 11 Of 12

ただ過ぎ去る休日最後の夜ってのはどこともなく寂しいものだ・・・・・・

だから酒を煽りたくなるのだろうか??



独りただ黙々と飲みながら曲でも聴きながら想いに耽る・・・・・・・

歌詞の「大人になる意味」のフレーズに意味もなく想いを馳せてしまう。



結局その意味はなる過程でわかる訳ではなく、なってから己でそれを見つけるという事ではないか??



自分は結局まだなんもわかっていない・・・・・・ いやわかろうとしてない・・・・・ わかるのを拒んでいるとすらいえるかもしれない。



物事一事が万事で全てにおいてそだとすら言える。 何事からも逃げているのだろう。



だから何時も必要以上に行き先の不透明さを感じるのだろうか・・・・・・・

無論誰しも行き先は不透明である事に変わりはないのだが。



さてさてそんなこと考えても何もないって事は確かかな(あ

明日からまた1週間頑張ろう。






Posted at 2013/11/10 21:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

クルマ走れどオーナー走らずな走行会〜再び〜

クルマ走れどオーナー走らずな走行会〜再び〜さて昨日は1年ぶり以上の一本クヌギスピードウェイに行ってきたわけです(あ



何故か前日からビジネスホテルで一泊するという謎行動をしてからまったりと現地入り〜 WITHメンバーとは行き掛けのローソンで合流できました。



到着してからはコースの落ち葉を掃除してから走行開始、自分は昨年と同じく観てるだけwww EPも他の方々が楽しく振り回してくれてましたwww 途中からツィーターが外れだして走行終了したけどねwww(今日タイヤ観たら見事にサイドから使って表面がデロデロでしたww



只管観るに徹した〜 でも自らの足でサーキットを踏みしめながら走って見事トップを飾ったりしてけど(意味深



よた8さんグループもやってきて大所帯の走行会は賑わいをみせる。 色々なクルマがエンジンを唸らせタイヤを慣らしブレーキを焦がしながら走り回る光景は観ていて面白い。



時間は過ぎ日は傾いた5時半頃に解散、 そこから あぐにゃさん 先輩 チンピラ 自分 は別府明礬温泉へ向かう。 



温泉で自分と先輩は「フラッシュ」のネタで異常な程盛り上がる。 チンピラは世代的に全くわからない・・・・・・ もうフラッシュも10年以上も前の話。 これが時代か(あ


温泉出て蒸した玉子食って移動してからの寿司を食らう。 久々に回る寿司だwww みそ汁美味いね(え
しかも一番先輩の貫禄をみせるかの如くあぐにゃさんが全額だし・・・・・・ ゴチになりました!!!!




そうこうしているうちに解散・・・・・・ 見学して温泉入って飯食べて・・・・・・ なんて充実した時間だろう!!! って想う。 お世話になった皆様ありがとうございました!!!!








Posted at 2013/11/10 16:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

底なしに


明るく振る舞ってみたいな〜とかふと思ってみたり(ナニ

てなところで東方アレンジ
パラレルスカイ

★) Re-arrange of 「パラレルスカイ」 from the album 「綴」
★) Circle: 凋叶棕 (RD-Sounds)
★) Vocals: めらみぽっぷ (Meramipop)
★) Lyrics: RD-Sounds
★) Arrangement: RD-Sounds
★) Album: 改 - Track 5/10
★) Original by ZUN:
東方風神録 ~ Mountain of Faith
Stage 5 Theme
少女が見た日本の原風景
The Primal Scene of Japan the Girl Saw


本当に心の底から「明るい」気持ちになれるな〜 早苗さんは笑顔が一番似合ってると個人的に(あ


何時の間にやら本当の意味で「笑顔」になるって少なくなったな〜

これも又大人の弊害ってやつかね?? 昔は意味もなく笑い転げてたからなwww



でも「笑える」こっとてのは本当に素晴らしいと想った今日この頃。

Posted at 2013/11/07 21:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

杯を傾けながら

杯を傾けながら久々に良い漁でした(あ


カマスを青桶(プラスチックの箱)で250程 量でいえば3トン程かな???

久々に中々爽快だったので晩酌してます(ナニ



意味もなく聴き耽る・・・・・・・

昨日からの逃げ道
 


北北東の風



歌は世につれ


遠野物語


見上げれば雲か





只管杯を傾けながら彼らの曲を聴く・・・・・・・・ 中学のとき同級から渡された一枚のMDが出会いだった。


只管真っすぐな彼らの歌は自分にはすごく眩しく感じた。 派手でも煌びやかでもない。 でも心の底に響く歌と歌詞が自分を惹き付けた。


もうリーダーの天野さんは居ない。 でも・・・・・・ 天野さんは今でも天国でも歌を歌っているんだろうと想う。


情緒不安定なあの時自分を支えて支えてくれた「NSP」の曲達・・・・・・・ 今でも大好きだ・・・・・・

Posted at 2013/11/06 20:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 5 6 789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation