• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

ノリの食い倒れ道楽

さて何故か・・・・・・・ 私は天神にいました(ナニ




事の発端は金曜日の事・・・・・・ ちゅるや氏とLINEで少々やり取りしていました・・・・・ すると「明日天神集合」と・・・・・・ ファ!? ちょっと月末wwww 詳細を聴くためTEL〜 なんだかんだで自分は横乗りで参戦という流れに・・・・・・ 週末ゆっくりはこれにて潰える。




土曜日は昼までに仕事は終わりで時間を潰して(3−2−1レベリング)下道経由でちゅるや氏邸前へ、そこから横乗りしての湯布院まで下道からの高速INして天神へ、道中も中々珍道中(あ




安国駐車場でもち氏友人と合流してからのとら&メロンで物色〜 そうしてもち氏到着〜 どうも腰痛&風邪気味らしいが(汗) そこから夕食探しへ〜 お目当ての店へ・・・・・・・・ 予約してないのでNG!? 更に次の店へ・・・・・・ オーダーストップ上ムリポなので再びNG・・・・・・・・





そこでもち氏の提案でイムズのビアホール博多八百萬へ行く事に、無事に予約もしてイザ!!!!! しかし自分ビアホールは初めてなのでワクワク★








席についてコースはもとから決めていた「プレミアムAプラン海賊達の肉盛り」を頼み先ずは乾杯〜 いや〜 散々歩き回ったのでビールが美味い!!!!







次は前菜&バーニャカウダで野菜マシマシ〜 新鮮な野菜を齧りながら枝豆摘みながらビールをシバクwww てか野菜も美味いね〜











そしてメイン!!!!!  此の圧倒的存在感を誇るオマール海老!!!!! さらに リブ チキン ソーセージ 串揚げ ポテトの大ボリューム!!!!! 男達は食らった 飲んだ!!!!!



竿の内容は凄まじく特にフォーク片手に「ファッ○ン ポテト!!!!」を叫び上げ鉄板のポテトを駆馳していくもち氏は体調不良何処ふく風であったwwwww









結局アレだけのボリュームも最期は全てしゃぶり付くし手持ち無沙汰にwww 最期にナポリタン&ピザで占めて終了〜 非常に満足満足♪




その後は駐車場へ舞い戻り酒盛り〜 といっても自分は早々に寝てしまいましたがwwww 跡はもち氏フィットの後部座席で朝までwww 何故かヘッドレストが顔に堕ちてきたけどwww





朝は清々しい気象??をして朝の天神を歩きドトールで朝の一服〜







それからまたとら&メロン物色したり沖縄ショップで物色してからの〜 昼食〜





今回は・・・・・・・ 老舗ロシア料理店「ツンドラ」へ〜 ロシア料理て初めて〜






店内は落ち着いた雰囲気でご年配の方中心で中々ノスタルジックな雰囲気。 自分はランチの「ツンドラコース」を注文。


前菜




特性ドレッシング美味いです♪



ボルシチ




トマトをふんだんに使ったスープに各種野菜肉が美味い!! 癖も無く食べ易いので誰でも美味しいと思う。



ピロシキ




熱々パリパリの側にホクホクの餡(牛肉タマネギ)が美味しい!!! これなら何個でも逝けそうだった(映ってるのは三人分)





グリバーミ





被さったパン生地を明ければ下には熱々なクリームスープ★ 鶏肉キノコの具材が沢山♪ パン生地に付けて食べたりと美味しい一品♪




最期はロシンティー(アイス)





ジャムが非常に甘いwwww まぁ 飲めれない事は無いが少々甘過ぎか????? ホットはまた違った味なのかも????




総じて美味しいし都会の中でゆっくり落ち着いた食事が出来るいい店でした♪ 次はディナーだなwwww






帰りは流石に疲労が(汗) でも此の楽しさはプライスレス!!!!! お世話になったちゅるや氏 もち氏 友人の方々ありがとうございました!!!!
Posted at 2014/08/31 22:38:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月29日 イイね!

意味と意義

それは何故あり何故に存在するのか。

<軍歌>同期の桜






あの日差し照りつける8月15日の靖国の境内で謳ったこの曲、ぎこちない楽器 ぎこちない歌声・・・・・・ でも演奏して謳ったその場の全員の気持ちは凛としていたと思う。




今の時代にはやはり適合しない歌であり歌詞である。 自己犠牲による美徳は今は無い。 無くなった訳ではないが大きく薄れてしまったと言う事は確かだ。 戦後69年を経ればそれはそれで仕方ないことだ。





「正義」や「価値観」はその時々の時代により異なり、当時の正しさを今の目線で考えれば大きくズレているんなんてことは当たり前であり今目線で観る事自体がおかしな事だ。





今と違う 「正義」 「価値観」 「国体」 の日本、それ如何にしてどのような視点から見つめ直すか、無論その視点は一つではなく 多くの視点で見るべきで その視点事に違った見方になるだろう。 それを総合的に引っ括めって「総括」し判断せねばならない。





絶対的な「答え」なんてのは出やしない。 でも自分なりに納得のいく「答え」を出す事が重要であると思う。 夏も盛りを過ぎたが、そんな中で少し考えるのも悪く無いかもしれない。








Posted at 2014/08/29 21:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

フルチタン

な腕時計を新調してみました(あ



まぁ 貰った時計ともう一つ少し落ち着いた感じのが欲しいな〜 とか思って物色していて買ったのがこれ(あ




SEIKO SND451P1  同じく逆輸入のセイコーです。 
●ストップウオッチ機能
●チタンケース チタンバンド
●カレンダー
●ハードレックスクリスタルガラス
●夜光
●10気圧 防水
●ケース外径約42ミリ 重量約110グラム








ケース&バンド共にチタンで出来てるので軽いですね★ それとチタン独特の鈍い輝きが独特の雰囲気を出していていい感じです♪



お値段は2マソとそこまで高くないです。 逆輸入品は安いしデザインも豊富で観ていて面白いですね♪ しかし届いたときのバンドのデカさが半端無かったwwww




Posted at 2014/08/28 21:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

守るも攻むるも

黒鉄の〜浮かべる城ぞ頼みなる〜 浮かべるその城日の本の〜 皇国の四方を守るべし〜








月曜日より訓練のため佐伯湾に四隻の護衛艦が停泊しております。 本日は操業中にそのうちの1隻 たかなみ型護衛艦4番艦「さざなみ」の近く(数十メートル)を漕いでいたため一人一般公開状態だったので撮った写真でも(あ











































はつゆき型から続く88艦隊思想の汎用護衛艦の一つの完成型がこの「たかなみ型護衛艦」だな・・・・・・ 日本的な保守的ながらも非常に纏まりよくスマートな船体は世界の此のクラスの艦艇の中でもピカイチだな!! 無論性能もこのクラスでは世界水準以上!! 





でも此の艦を動かす為に100名を超える隊員が一つ一つの細胞のごとく動かなければならない。 人無くして艦は動かないんだな・・・・・・・






しかしあれなので甲板に向かって手を振れば皆さん大きく手を振って返してくれましたwww いやはや任務中にすいません(無論自分も仕事中なのだがwww





でもまぁ こんなに近くでマジマジとしかも一応任務中の第一線の護衛艦を観れるのはある意味この職の役得かなwwww




さて明日もがんばろうかなwww




Posted at 2014/08/27 21:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

そういえば・・・・・・

自分=お固い本を読むというイメージがあるようだ(あ



アニメでも観ようかと言うと「似合わない」という・・・・・・ 漫画やら娯楽性の強い小説等は自分のイメージに無いご様子・・・・・・・




でもまぁ 自分もそれではいかんのか??いかんでしょ!! てことで休みの日の本屋に行き早速ラノベのコーナーに足を踏み入れる。




色鮮やかな表紙に可愛い女の子やら爽やかイケメンが描かれ 沢山のポップで彩られ 様々な物語の様子が伺える・・・・・・ 手にとりぺらぺらと捲りながら吟味する・・・・・・・






そして一冊を手に取りレジで会計を済ませる。  さぁ これでも読んでみよう!!!






















うん??? なんだか違うな????






いやね・・・・・・・ いつの間にやら無意識に足が動きいつの間にやら光人FN文庫の所に居たんだ・・・・・・





そんで売れてる海軍戦記を横目にコレを買った訳だ・・・・・・・ 無意識だから仕方ないね(マテ





今読んでるけど中々興味深いよ〜 てか面白いよ〜 いやマジで〜 読む事をおすすめします!!!! しかし自分は結局何がやりたかったのか(あ

Posted at 2014/08/26 21:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
34 5 678 9
101112 13 1415 16
17 181920 2122 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation