• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

降雨の後の夏日和の休日

さて昨日の雨が上がり、正に夏を想わせる気候な本日。




さて朝起きてゴロゴロ 涼しいうちに軽く洗車して再びゴロゴロしてたらもうお昼・・・・・・・ 昼食をとる為に市内へ出かけようとすると親父よりラーメンをどうか??といわれ昼食代浮かすため同行(車は別々)して昼食。






南国ラーメンにてチャーシューメンの大盛りを、もちもちした麺 ニンニクの効いたスープ それでいてあっさりな感じ まぁ自分は好きですwww




それから行き掛けに河川敷でナニやら訓練をしていたので・・・・・・・ ちょっくら・・・・・・・・




通り過ぎ様にもしかしてと思って行ってみればみればやはり・・・・・・・・・

















そう96式装輪装甲車が・・・・・・・ 消防との合同で防災?? の訓練??? しかし高機動車や軽装甲車は見かける事はあれどこのような本格的な兵員輸送装甲車はお目にかかれない・・・・・・ このあたりの普通科(歩兵)連隊には配備されてない(普通科でこのような兵員輸送装甲車は北海道)ので師団の機甲科からだろうか??? しかしやはりデカい・・・・・・・ 装輪ながら十分な迫力・・・・・・・・ う〜ん これを観ただけで満足www



観終わってコンビニでアイス買って道に出ると前を走っていた件wwww もし追突&されたらひとたまりも無い(当然  そんでもってモカ珈琲で一服。







戦争論読みながらアイス珈琲を啜る・・・・・・・・ なんとも落ち着いた時間だ・・・・・・・・ こういう時間が一つの楽しみだ。




そんでもってauに少しばかりお邪魔して帰宅・・・・・・・ 帰りに後ろを観ると親父の車wwww 行きと同じ光景wwww 帰り着いたら即行シャワるwwww





ゴロゴロして夕飯を食べて・・・・・・・・ 〆の晩酌








キンキンに冷やしたウィスキーと炭酸水 凍らせたグラス・・・・・・・ そうして作ったハイボールの爽快さは堪らない・・・・・・・ 最初の一口を飲んで「くは〜〜〜〜!!!」と言ってしまうのはしようがないwww



そんでもって今日の一曲


 rythmique - Multitudinous


artist:Eichi.s
vocal:菅波 ひろみ (Hiromi Suganami)
lyrics:kaya
circle:rythmique
album:Quiet Storm




飲みながら心にジーンと沁みてくる様な歌声・・・・・・・ 酒が進む・・・・・・さて外も日が暮れ夜・・・・・・・・・ さて明日からまた一週間・・・・・・・・ 頑張って行くぞい(あ
Posted at 2015/05/31 19:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

夜は耽け

夜は耽け自分は・・・・・・ 想いに耽るか・・・・・・・




最近酒が癖になった様な気がする・・・・・・・ 只の気晴らし・・・・・・・ でもまぁ好きだから飲むのだろう。 だから酒にはすこしばかり拘ったりする訳だ。





だからといって・・・・・・・ まぁ飲む理由が「気晴らし」に変わりはない。 そこは有る意味不変だとすらいえるのではにだろうか・・・・・・・





物事何処かで気晴らししないと・・・・・・・ なんて思うが・・・・・・・ まぁ どの程度をもって気晴らしと言えるかは解った事ではない。 夫々の尺度がありその尺度の物差すら人によってちがうんだから・・・・・・・






酒を飲み 音楽に耳を傾け どうでも良い事に想いを馳せる どうだって良い事 出来る限りその時位は「現実」からは離れていたい。






向き合わなければ生きては行けない だからこそ一時にせいよ、そこから背を向けたくなるのは人間の性なのかもしれないな・・・・・・・・





背を向けて一時的ながらもそこから距離を置いて・・・・・・・ 無論それはほんの一時に過ぎない。 大半は半場強制に「現実」と睨めっこだ。






だからといって「現実」が嫌いで嫌いでどうしようもないわけでもない。 メリハリと言うか裏表というか常に一緒では息が詰まって窒息してしまう。 息継ぎが必要だ。 その息継ぎが 「ソレ」 何だと思う。





「ソレ」 は正に人夫々 千差万別 決して一つでない  自分は一個人としての「ソレ」があり 一個人として「ソレ」を必要として 「ソレ」を行なう。






やるべき事 成すべき事  色々と課題は多い 山積みだ もはやソレは国の不良債権の如く積み重なって今にも倒壊してその課題の雪崩に巻込まれてしまいそうだ。





積み重なり 減らす術を知らない  只只見て見ぬ振り  もうツケは貯めるとこまで貯めて もう何時そのツケを払わされるか・・・・・・・ そうなったら今のままでは確実に「破産」だ。





人生のツケには泣きも情も通用しない。 必然的に堪ったツケの返済を迫り・・・・・・・ 返済出来な駆れば・・・・・・・ あとは想像にはかたくない。






さて何れ自分もそのツケを払わないといけないだろう・・・・・・・・ さて明日はどう転ぶかな・・・・・・
Posted at 2015/05/30 23:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

日は沈み また昇る

仕事も終わり 夕飯も食べ あとは部屋での時間・・・・・・・特にコレといったことは無いので一杯を傾ける・・・・・・・








グラスを傾けながら余韻に浸り ふと窓の外を見てみるとオレンジ色に・・・・・・・飲む手を止めて外に出てみる・・・・・・ 夕日だ・・・・・・・・







工場から観る何時もの風景、しかしこのように夕日に照らされたそれはまた違った様に観える。 雲がかかりベストでないが何とも言えない雰囲気を過持ち出す。




この風景を見ながら一曲

夕暮れ赤とんぼ




Artist: ham
Circle: Foxtail-Grass Studio
Album: Re*Circulation
Original: Illusionary Eterenal Festival


底知れぬ 哀愁・・・・・・・ 皆何処かで見たその風景にどうしてここまで惹かれるのであろうか?? なんて考えながら一杯を傾ける。 日は沈み 当たりは暗がりの夜へ 一変するその情景にまた想いを馳せる。 そうしてるうちに寝て世は明け 日は昇り 「新しい一日」 が始まる。




そんなこんなで その日その日を過ごしている気がする。 変わりないようで変わっている その日その日 1日1日 同じようで違う そして・・・・・・・・ 年をとるか・・・・・・・




明日も頑張るぞい(あ
Posted at 2015/05/28 20:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

後半戦 下り坂

な今日・・・・・ はいまた一つ年をとりました(あ




朝一番からトイレで紙が無いトラブルがあったりとしましたが特にこれといったこともありません。 まぁ此の年になって特に嬉しい事もありませんね・・・・・・・ ただ一つ年をとった・・・・・・ ただそれだけだすね。





しかし家族はケーキを用意してくれました。





もうケーキなんて年でもないのに・・・・・・・ 無性に嬉しかったのは・・・・・・・ やはりそいうことなんだろうな・・・・・・・・










ウィスキー傾け これまた 訳も無く 意味も無く どうでも良い事を頭に浮かべグルグル廻っているだけ・・・・・・ 意味なんて殆ど無いに等しい。






今日の一曲 

- サクラトンネルエスケープ

 


itle:サクラトンネルエスケープ (Sakura Tunnel Escape)
artist:Coro
vocal:抹、らっぷびと (rapbit)
lyrics:抹、らっぷびと (rapbit)
circle:魂音泉 (TAMAONSEN)
album:SAKURA Days EP



魂音泉の例大祭新譜 「SAKURA Days EP」より選抜 らっぷさん 抹さん 通称「マッツトビット」ともww 本当に聴いていて「元気」を貰える。 これが魂音泉の真骨頂だ。



自分みたいな奴でもこの人達の唄を聴けば明日への「元気」が湧いてくる 聴いていて「ウキウキ」 「ワクワク」できる。 だからこそ「好き」なんだな。




二十代も後半戦 下り坂・・・・・・・ もう転がり落ちるかの如しだと思うが・・・・・・・・ まぁそれなりにがんばっていくぞい(あ



Posted at 2015/05/27 21:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

曇りと晴れと

がはっきりとしない⑨日でしたな(あ




とりあえず昨日は消防の寄り?? でしこたま飲んで朝はゆっくり起床してgdgdしてるうちにあっという間に正午になってるというね・・・・・・・




お昼を食べに市内へ出て昼食(うどん) それから珈琲しばいて ABにてヘッドカバーの滲みを観てもらって(多分パッキン交換) 本を購入してそのまま帰宅。




日も高いので運転席のマットを洗う(あ 室内の掃除機がけ等をやって早めのシャワーしてからダラダラしてたら夕食・・・・・・・








あとは一杯ビールでリラックスして再び珈琲シバイて今に至と・・・・・・・ 何の変哲もない⑨日だな〜 さてまた1週間が始まる・・・・・・・




Posted at 2015/05/24 20:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 5 6 789
10 11 12 131415 16
1718 1920 212223
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation