• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

二週連続で・・・・・

即売会へ行ってきました(あ



今回は熊本にて大⑨州合同です。 とりあえず昼で仕事が終わり2時位からゆっくりと熊本へ・・・・・・ 日も落ちた5時半頃にフランカーさんと合流〜 一度フランカーさん宅にて車を置いて前夜祭へwww




まぁ呑んだり食ったりと・・・・・・ 即売会よりこっちがメインwww 居酒屋の後はフランカー宅にて二次会を催し眠くなるまでwww




朝は爽やかに起きて朝食まで頂く・・・・・・ しかし雨の様相とはなんだったのか・・・・・・ 快晴ですwww 10時前に出発して10時40分頃に会場へ、とりあえずカタログかって突入。




とはいってももう買うモノは殆ど無いのでAさんの新譜かってあとはダラダラと・・・・・・・ するとこんなのを・・・・・・






東方×ゴジラ・・・・・・・ 完全に俺得wwwww サークルさんと長々とゴジラトークしてましたwww コレが一番楽しかったwwwww




そんなで1時過ぎに離脱してガストにて昼食を済ませフランカー宅に戻りそこから帰路へ、約3時間ほぼノンストップで帰宅・・・・・・ 当たりはもう暗くなっていました。





しかし規模はどうにせよ「即売会」はいいね・・・・・・ 本当に・・・・・・・   さて後はコミケだ・・・・・ もう航空チケの手配はしたwwww





さて明日からまた1週間・・・・・・・ がんばっていくぞい!!!!

Posted at 2015/11/08 21:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月06日 イイね!

いつのまにやら

明日は土曜日か・・・・・・




なんやかんやで日にちは過ぎていきますね・・・・・・・ 明日は仕事終わったら熊本へ、みん友のフランcarさんの友人Aさんが大⑨にてサークル参加らしいのでそれの応援(謎)です。





しかし大⑨は久々〜 コミケ 例大祭 紅楼夢or京都秘封 等で出費が多く買うもの少ない大⑨は最近は控えていたからな・・・・・・





それと今年の冬コミはみん友の霧島氏のサークル「京都秘封探訪」にて売り子のお手伝いで入場します。 是非共参加の方はサークルスペースへおこしください。





今年の京都秘封にての新作「黎明の物語」もありんす。 今回も京都秘封では完売したそうです。





さてさて明日も仕事もがっばていくぞい!!!
Posted at 2015/11/06 20:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

久々の上陸戦 第11回東方紅楼夢

てなわで大阪にて紅楼夢に参加してきました。



前日は昼にて仕事終了、家でボチボチ暇つぶして出発、お土産買ってのモカ珈琲で一服・・・・・・ ふと個人的に秘封をイメージした味のブレンド出来ない?? 皆鯛な感じで言うと即行作っていただきましたwww しかも流石www 美味い!!! いやまじでやはり経験がモノを言う世界だな珈琲も・・・・・・ とりあえずお土産用に100g程貰いましたwww




日も暮れて夕闇迫る中「別府観光港に到着」、ささっと手続きを済ませ乗船・・・・・・ 二年ぶりか・・・・・・ 今回はツーリストベット きちんと一人が悠々と寝れるベットにカーテン 蛍光灯 小物置き コンセント等 必要最低限の快適品がありお値段を考えるとこの選択がベストなのかも??




さてコンビニで買った弁当を食べて・・・・・・ 後は持ち込んだウィスキーをチビチビと・・・・・・ スキットルで呑む自分を異端の目で見る周囲www もう自分アル中に観られてたのかもwww




生ジャズ聴いて甲板へ、海風でかなりの冷え込みでコートやダウンを着込んだ乗客達が寒さに耐えかね船内へ戻る中自分は寝具の半袖半パンでベンチに腰掛けウィスキーを啜り 音楽を聴きながら30分近く空を眺めてましたwww その時も周りの目が異端者を観る目でしたwwww




そんなことしていていい感じに酔って早々に就寝www 幾度か起きるもぐっすりと寝る事ができました。




朝は5時半頃に起床、お風呂でさっぱりしてモーニーング珈琲啜りながら朝焼けの大阪湾を見渡す・・・・・ 7時半頃に無事に上陸、久々のATCを観て徒歩にてNCE駐車場へ、まぁ何時もの面子とご挨拶してgdgdやって霧島氏と先に会場へ、二年ぶりのインテックス・・・・・・ ん〜 やはり即売会の空気はいいね(ナニ





カタログ買って待機列で駄弁る・・・・・ 秘封民のあまりの「闇」と「業」の深さに恐怖と戦慄を覚える・・・・・・ そんなこんなしてるうちに開場〜




さて先ずは「雀のなみだ」さんで 翔さん 雀さん にご挨拶&お土産渡しして色々と駄弁る(主にサバゲー) その後ちょいちょいと買うものをささっと購入〜 味玉さんのスペースで少々おしゃべりした以外は挨拶程度で・・・・・・・・




霧島氏と合流して昼飯・・・・・・ しかしまぁ色々あって30分以上並んでました・・・・・・ ご飯は余分に炊こうよ・・・・・・・ でも暖かいごんはを頬張る幸福感はやっぱり代え難い。





その後はお土産を吟味していました(意味深 早めにちゅるや氏達と会場を離脱、駐車場にてEMEさんと合流・・・・・・その後は主に何時もの様にコマンドーしてました・・・・・・ そうコマンドーです。 なんといってもコマンドーです(ナニ それとア○ルデ○ート(意味深





そうこうして霧島氏も帰還・・・・・・ 少々駄弁って自分は離脱・・・・・・ 最後の言葉は・・・・・・ お察し(あ EMEさんに新大阪駅まで送って頂きました本当にありがとうございました!!!1





毎度の事ながら遠くなる地を眺め哀愁が込み上げる・・・・・・ 夕食のカツサンドを頬張り 新幹線名物カチカチアイスも食べた・・・・・・






小倉で乗り換えホームで立ち食いうどんを食べソニックに揺られ別府へ・・・・・・ 別府は強い雨が降っていた・・・・・・





ワイパーを激しく作動させながら帰る帰路・・・・・・・ 又一つイベントが終わり残すは冬コミ・・・・・・ そう思いながらお世話になった皆様の顔が浮かび感傷に浸ってしまいいそうになりながら無事に帰宅する事が出来た。






今回も様々な人達にお世話になったからこそ「楽しい」と思える。 だからこそ今声を大にして「ありがとうございました!!」と言いたい。 本当に皆様お世話になりました・・・・・・・ また次の即売会で・・・・・・ もう会う事は無いでしょう(メイトリクス風
















Posted at 2015/11/02 20:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月29日 イイね!

一週間も

後半戦・・・・・・ 疲れも少しながら蓄積・・・・・・



一杯やって珈琲で一服して・・・・・・ 後は寝るだけ・・・・・・・ そういえば土曜日は船の上の人となり一路大阪へ・・・・・・ 二年ぶりか・・・・・・ 楽しみだな・・・・・・




今日の1曲

Embraced by the Flame



☆ミ Title: Embraced by the Flame(火車の叫ぶ夜に English version)
☆ミ Album: 瞬殺 (Meaning "Instant Kill".)
☆ミ Circle: UNDEAD CORPORATION

★彡 Original Title: 廃獄ララバイ (Meaning "Lullaby of Deserted Hell".)
★彡 Source: 東方地霊殿 ~ Subterranean Animism (Touhou Chireiden)

♬♪♫ ミ Vocal: Mie 「みぃ」
♬♪♫ ミ Lyrics: sawacy
♬♪♫ ミ Arrangement: UNDEAD CORPORATION


いやはや痺れるね・・・・・・ カッコいい・・・・・・ 原曲の良さも出てて非常に完成度が高い・・・・・・ アレンジのレベルは日々上がっていくね・・・・・・・





さて明日も頑張っていくぞい!!!!
Posted at 2015/10/29 20:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月28日 イイね!

めっきり

秋がやってきた感じですね・・・・・・




晩秋の雰囲気が出て来て秋から冬の気配も少しずつ聴こえてくる・・・・・・・ 日々は否応無しに過ぎるか・・・・ 秋が深まり冬が来て・・・・・・ 廻り巡る・・・・・・・ 一杯のウィスキーが妙に沁みる。




今日の1曲

すぐ傍にある未来



★) Circle: 凋叶棕 (RD-Sounds)
★) Publisher: 四面楚歌 (Shimensoka)
★) Vocals: めらみぽっぷ (Meramipop)
★) Lyrics: RD-Sounds
★) Arrangement: RD-Sounds
★) Album: 祝現




ここの作る曲はなんでこうまでも「業」が深いのだろうか・・・・・・・ どこまでも「救えない」「救う事の出来ない」 只々「救いの無い」胸の底から「吐き気」すら催す様なこの曲を聴く・・・・・・ だが「救いの無い」からこそ観えてくる「ナニ」かが心の奥底から湧いてくる・・・・・・ この感情をどういい表していいか自分はその術を持たない。





さてさて明日も頑張っていくぞい!!!

Posted at 2015/10/28 20:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation