• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

不意に

明日が休みになった(あ



休みの筈が休みでなくなり 休みでない筈が休みになる・・・・・・・ まぁ世の中色々あるからその都度の変更は日常茶飯事ではあるのだろう。




特に予定を立ててなかったから夜は飲んで過ごす(あ







ジョニーウォーカーのダブルブラック ブラックより個性が光る一品 特にアイラ系のヨード臭がブラックに比べて強く 味の一つ一つに主張が出てる。 でもブラックのあの飲み易さも好きだから甲乙付け難い。 この前バーで飲んだアートベック10年の個性が忘れならない(あ





ふとビールと・・・・・・ 夕飯の残りカボチャスープでww






案外悪く無いwww 甘さの中にコンソメ等の旨味もあって立派に摘みになるww ドロッとしてるのもいいのかもしれないな(あ





今日の1曲

 
ゼッケン屋 / エイリアン・イン・ザ・ミラー


 




ひたすらカッコいいなおい!!!!!! もうカッコいい!!!!  やっぱりイカしてる!!!!!





さて明日はなにしようかしら??????
Posted at 2015/09/21 22:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

友来る

さて昨日から今日にかけてみん友である「零鴛」くんがなんとグンマーより遥々車にてやってくるというので迎撃を行ないました。




やはり遥々こちらに来てくれるのだから「美味しいモノ」を提供しようと思いまして自分が出来るだけのお持て成しを決行。



とりあえずメインはこちら







今が旬の 伊勢エビ これを中学時代の同期に頼んで購入、定価より安く更にオマケで冷凍含め3尾も貰いました(あ そのうちメインの一尾(500g)と貰った一尾他の潜りさんより頂いたサザエ等を何時もお世話になる「みやこ寿司」さんにて調理してもらいました。






さてしかしながらやはり旅は中々完全順風とはいかなかった様で零鴛くんが到着が遅れ、本当なら一度家に車を置いて一台にて寿司屋に行く予定でしたが、そのまま直行しました。





メインは・・・・・・ 伊勢エビとサザエの造り









伊勢エビはまだ角が動いており、身はぷりぷりで非常に甘く 「絶品」 サザエも歯ごたえ良く癖になる美味さ、そこに寿司を交えつつ・・・・・・・



伊勢エビの赤出し







丁度お汁サイズの伊勢エビを丸々、赤出しにエビの旨味が溶け込みこれも美味い・・・・・・・ 更に造りを食べ終わったらその頭を使って更に・・・・・・・ 赤出し







味噌がたっぷり詰まってこれが何とも言えない「美味さ」 トロッと濃厚な旨味が堪えられない一品でした。




腹も膨れお会計、大将と女将さん「何時も贔屓にしてくれるから」と作り賃は取らずお寿司と巻物のお会計だけ・・・・・・・ 感謝が堪えません。





帰ってからはまぁ 積もる話をしながら杯を傾けたり色々と・・・・・・・ 夜は耽けて疲れた体を休め夢の中へ・・・・・・・






朝になり零鴛くんは疲れもあり10時くらいまでは爆睡、自分はちょくちょく艦これでもしながら時間を潰してました。



起きてからはサバゲー談義で盛り上がり自分は揃えたデルタフル装備をしてスーパー64の墜落現場名シーンを再現したりしてましたwww





そして昼前に動き出し・・・・・・・ 砂漠民ことRyoくんが来襲のため迎撃をwwww







昼飯でラーメンを三人で食べて、そこから鶴見方面へ向い「丹賀砲台」を見学・・・・・・・ 海岸沿いで3人で戯れてたりして一路市内へ戻り最後にモカ珈琲にて一服&談笑をして解散となりました。





お互いに遠く離れた3人の男 それが一同に集まり 食べ 話 笑い 何気ないけど 代え難い 思い出を今回も残した。




両名 また何処かで 会って 同じ様に 笑える日が来る事を願っております!!! 本当にありがとう!! おつかれさま!!!
Posted at 2015/09/20 21:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

日々は何かに

引っ張られるかのいうに止まる事無く過ぎていくもんだな(あ








ビールと焼き鳥・・・・・・・ 理屈なんて抜きに 美味い 別にあれこれ言う必要なんてない。




ビールを飲み干し ウィスキーへ替え ジョニ赤一杯 ジョニ黒一杯 と流れに任せて飲んでます(あ 一杯を飲み干す度に例えようも無い虚無感に襲われる。 その虚無を払う為の如くもう一杯・・・・・・・ こういう飲み方良く無いんだろうな・・・・・・・





今日の一曲

ロストブルー 





◊ Title: ロストブルー (Lost Blue)
◊ Vocal: みぃ
◊ Arrangement: GCHM
◊ Lyrics: Jell
◊ Circle: GET IN THE RING
◊ Album: An ordinary life
◊ Release Date: Aug 14, 2015 (C88)
 



外は強めの雨が降り 正に冒頭の「雨止む気配無く」である。 一杯を傾ける度に 無性にその歌詞の一言一言が染みるのは・・・・・・ 酔っているからだろうか?? はたまた違う何かなのか???





さて明日も頑張っていくぞい!!!!
Posted at 2015/09/16 21:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

一つ一つの繋がりが

一つの物語を作るか(あ



コーヒーを啜り お菓子を摘む









ホッとする瞬間だ・・・・・・ 一息つくと言おうか・・・・・・ 張りつめていたモノが解放される様なそんな感じ。



東方アレンジMMD-PV】星さえ掴むこの瞳で







いや〜 本気に作り込んでるね・・・・・・・ 歌詞に合わせた情景がまるでそのまま画面から飛び出して目の前で本当に起こっている様な・・・・・・・ 




いや・・・・・・ 秘封は良いもんですね・・・・・・ いや本当に良いもんだ・・・・・・ でも 依存性がヤバいからハマったら戻れ無い様な気がする(あ





さて明日も頑張っていくぞい!! 
Posted at 2015/09/14 20:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

ラディカルズツーリングIN大分

さて本日は第24回目のラディカルズのツーリングで自分が企画担当となりましたので大分での開催となりました。




1030分集合なのでゆっくりと出て1010分頃に大分インター前のローソン経到着・・・・・・・ もう先に着いてる行橋組の方々www





参加者は 自分 猿王もんきちさん IOくん よたさん の計4名 IOくんは同乗参加。 少々駄弁って最初の目的地 「カモメのジョナサン」へ、向かう。




約10分程で西大分埠頭へ到着








やはり32は厳ついwwww 後ろからのプレッシャーが半端無いwwww トゥデイは32に隠れて観えませんでした(あ






さてランチ







前菜のサラダ 何故かひとかけらの豆腐が・・・・・・・ ソレ以外はモッツァレラ・・・・・・ 何かの仕掛けでもあるのか(あ








自分とIOくんはハンバーグドリア、 大きなハンバーグがメインで非常に熱々で美味しゅうございました。







横のよたさんは前回視察の時に食べたプレミアムプレートが食べきれずその残りを押し付けてきたため仕方なく食す(違 これも美味しゅうございます。






それからダラダラ駄弁って 移動開始 別大国道→横断道路 を走って喫茶店「Apple」へ到着。









皆様がスイーツな所自分は名物ビーフシチューwww ここのは本当に美味い!!! でも少しキツかったかなwww





しかし親程も離れた人達と 同じ話題や趣味で語り合い 走り 食事を囲む なんとも不思議だが・・・・・・ これ以上に無く 「楽しい時間」 が過ぎていって終わるのが勿体ないようにすら思う。






withにせよラディカルズにせよこういう職種年齢を超えた「雰囲気」を造り出す倶楽部は非常に貴重で素晴らしいものだと思う。






本日は自分の企画に参加していたただいたラディカルズの皆様 本当にお疲れさま&ありがとうございました!! 





明日からまた一週間・・・・・・・・ 頑張っていくぞい!!!!
Posted at 2015/09/13 19:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation