• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2017年06月20日 イイね!

やっと本格的な

梅雨がやって来たのかな???


梅雨入りから晴れが続き 梅雨とは?? と思わせる天気が続いていましたが やっと 梅雨らしい 天気がやってくるようですね。


雨が降り 気温は若干下がるも湿度は上がり そして梅雨明けとともに 夏 が始まる。 暑い夏が・・・・・・・




今日の一曲


アスヘノトビラ




☆ミ Title: アスヘノトビラ
☆ミ Album: 星夢セカイ
☆ミ Circle: TUMENECO


明日は必ずやってくる 明日は今日になり明日は昨日になる。 さて明日も頑張っていこう!!!
Posted at 2017/06/20 22:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月07日 イイね!

昔も今も先も

特にこれといった考えはない((((



まぁ言うならば今をできる限り楽しく(個人主観 でやれればそれで おK って事にしてる 過去は過去で思い出話と馬鹿話 先のことは明日は明日の風が吹く いくら先をみようがそれが完璧ではない。




と言う感じでかな?????  ただ単に 面倒臭い だけなのかもしれない。 いやそれが多分 本音 なんだろう。 今も昔も面倒くさがりやで嫌なことは後回しだ。




正直 今さえなんとかなればそれはそれでイイ この世も 人も 現状維持で精一杯だ。 積極的に動くにはリスクが高いし 今の現状を崩すのは勿体無い。



今を 満足 にやっている以上 現状維持 路線が 堅実 だ。 態々 リスクを背負うことはない。 これを変えるときは 今 に 満足 が出来なくなった時だ。




楽しい趣味もある 美味いコーヒーもある 美味い酒もある 十分な事だ。 これ以上を求めようだなんて バチが当たる。



恋愛 結婚 家庭  今の自分には無縁で無用なモンだ。  今でさえカツカツだ両立が出来ない以上何かの バランス崩壊 無い限りは現状維持が自分には一番堅実で正解だ。



梅雨も始まり雨がちな日が多くなるが明日もいい日であらんことを!!
Posted at 2017/06/07 21:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

気づけばいつの間にやら

明日はもう6月じゃないか(驚愕



一年は早いもんだ・・・・・・・・ 27日にて28となり20代も残り少なくなってきたな(切実 歳は嫌でもとるしそこはどうでもイイ(あ


梅雨入りも迫り鬱陶しい季節がやってくる。 これもまた季節だし風物詩みたいなモンだから受け入れるほうかないんだよな。 基本 受け入れざる得ない ってことは世の中多いしね。




今回の1曲

―巳の三つ―「疵とマントと〇〇心」



◊ Title: 疵とマントと〇〇心
◊ Title Translation: Wound, Cloak and 〇〇heart
◊ Vocal: めらみぽっぷ
◊ Arrangement: RD-Sounds
◊ Lyric: RD-Sounds
◊ Circle: 凋叶棕
◊ Album: 随
◊ Release Date: May 7, 2017 (Reitaisai 14)



あいも変わらず もう何年になるか??? 同じことをひたすら繰り返す日々だ。 それが 良い 悪い なんてのは 考える自体 無駄 な事だ。


楽しいから 好きだから やってるだけだ、それ以上の理由なんて必要ない。 


周りから言わせれば もうイイ歳 らしいからウンタラカンタラウンヌンカンヌンであるが・・・・・ まぁその日の晩酌を考えながら聞き流す毎日だ。



さて明日からも・・・・・・・ がんばるぞい!!!
Posted at 2017/05/31 21:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月21日 イイね!

思えば遠くへ

来たもんだ。







20万キロという数字はさして特別珍しくもないが、それでもまぁ良くぞここまでってな感じだ。 まさかここまで乗るとは思ってなかった。


ズルズル乗ったといえば本当であり嘘でもある。 性に合っていたというのかなんというか必要十分であったからここまで乗って来たのだろうな。 一番の理由は多趣味であるがゆえの買い替え資金の無さであろうが(あ



トラブルも沢山合ったが其れでも尚まだ不満なく走ってくれるんだから大したもんだ。 自分が乗った距離はほぼ13万キロ 後一万キロ足せば前オーナーの二倍を走った換算になる。 



あちこちガタもあるけれど今もなを走ってるか乗らないわけにはいかない。 不満がないとえいば嘘になるでも必要十分だから買い替えまでは行かない。



さてまだEP3には頑張って貰おう。 
Posted at 2017/04/21 17:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月07日 イイね!

悲劇と葛藤




If I die in this world who will know something of me
I am lost, no-one knows, there's no trace of my yearning
(But I must carry on, nothing worse can befall
I am lost, no-one knows, there's no trace of my yearning
(All my fears, all my tears, tell my heart there's a hole)
I wear a void
(As long as breath comes from my mouth)
Not even hope
(I may yet stand the slightest chance)
A downward slope
(A shaft of light is all I need)
Is all I see
(To cease the darkness killing me)


私がこの世界で死んだら、誰が私のことを知るだろう
私は迷子 誰も私を知らない 私の願いを示す物はなにもない
(だが進まなければならない 今より悪いことは起こりえない)
私は迷子 誰も私を知らない 私の願いを示す物はなにもない
(私の恐怖が 私の涙が 心に穴が開いていると伝えている)
私が纏うのは虚無
(吐息が続く限り)
希望すらない
(一縷の望みはまだある)
目の前に広がるのは
(私を殺す闇を止めるのには)
下り坂のみ
(一条の光さえあればいい)




この音楽が流れるシーンはこの映画の最大の見せ所といっても過言ないだろう。 そこは本編をご覧なればわかるとおもう。



ひたすらの孤独 葛藤 今の世界に対しての絶望 負の感情がまるで鎖のように複雑に絡まり形取っているような・・・・・・・


誰しも心の何処かにある大なり小なり 負の感情 を一つの形としてして歌ってるような・・・・・・ そんな気がする。



物悲しく何処か救い様のない 寂しく虚しく 冷たく深く しかしそんな中でもわずかに救いを求めるような・・・・・・



割り切れないことは決して少なくない、でも割り切れないことも割り切ったことにするのもまた人生であり人としての営みなのだろう。



どこまで割り切れ自分を偽り続けられるのか???? いつ限界を迎えるのか??? それは正に 神のみぞ知る ってことなのだろう。



さて今晩はゆっくり飲もう。


Posted at 2017/04/07 21:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation