• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月28日

『軽量化計画?その1ドア』修正バージョン

『軽量化計画?その1ドア』修正バージョン 先週大失敗したドアですが~~やはり

皆さんが取り付けて居るウインドディフレクター

一番かなと思い製作(大袈裟)しました

これから走って空力を試して来ます

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/28 16:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

おはようございます!
takeshi.oさん

フィアット デュカト
パパンダさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年7月28日 17:22
黄色ですかぁ??
いいんじゃないですかね♪

角・・・丸くしないでも平気ですか?
コメントへの返答
2008年7月28日 19:36
丸くしろと言われました

作り直しです

まあ、ボチボチやります(笑)
2008年7月28日 17:33
こんな色あるんですね。アクリルですよね? 何ミリの使いましたか?

「わたしも、角を丸くしたほうが良いと思いますよぉ!!」
コメントへの返答
2008年7月28日 19:37
2mmのアクリルです

曲げるのは難しいです

もう一度トライします

角ぶつけました(笑)
2008年7月28日 19:52
器用ですねぇ・・・売れますね!
コメントへの返答
2008年7月28日 21:26
まだまだです~~

切り口が素人です

プロは切り口が違います

ちなみに空力は凄いです

ゼロはミラーが邪魔ですから
2008年7月28日 19:57
軽量化には・・・




ドアレス・幌レス・スクリーンレスがベストかと♪
コメントへの返答
2008年7月28日 21:29
ハイ~~

何時かはその方向に・・・

今は乗りやすさと快適性

デザイン重視のモディファイ

軽量化はオマケかな(笑)
2008年7月28日 22:24
レーシングスクリーンの薦め

セヴンにはこれが一番
軽くてカッコ良くてそんでもって
正面からしか風を受けないから、
もっとも快適なんです。

セヴンのポリシーは走る為以外の
余分な物は一切、そぎ落としたナイスな
ボディです。贅肉を付けないでネ。。
コメントへの返答
2008年7月28日 23:13
ハイ~~

心にしみる言葉です

自分は間違った方向に行ってます

罪を改めます(イエスキリスト)

でも、暫く間違った羊に光を

アーメン・・・
2008年7月28日 22:25
私はミラーの前(フロント側)に着けてました。

やっぱりRSにしちゃいましょう。
コメントへの返答
2008年7月28日 23:16
ありがとうございます

RSまでの道のりですね~~

少しの間、ウインドディフレクター

で我慢します。弄ってないと

つまらないのです~~(笑)
2008年7月29日 0:14

同じくRSにしませんか?

先ほどRS宣言しちゃいましたよ~!!
モウアトモドリハデキマセン(汗
コメントへの返答
2008年7月29日 8:24
はぁ~~

RS宣言しましたか~~

この季節乗らないとか

雨天は絶対走らないとか

出来るなら・・・(汗);
2008年7月29日 8:48
風の巻き込みは屋根仕様(幌)の方が効果有ります、
ウィンドウデフレターはもう試したと思いますが広げないと効果薄いです、
頑張ってハードトップ作りましょう!
コメントへの返答
2008年7月29日 9:11
そうですね~~

サイドからの風はそれほどでも

上から来る風が100km/hだと

凄いですから・・・

ビキニトップかな~~(笑)
2008年7月29日 9:55
こんにちは~。
私も風の巻き込みはイヤなので、
車幅いっぱいの特大ウインドデフレクタ、
リアスクリーン、
おまけにフロントスクリーン上にも
アクリルバイザー付けた事もありました。

最近は達観したので、
高速道路ではドア付けちゃいます。
これが一番ラクです。
収納もカンタンですし。

そうそう、レーシングスクリーンでは
ヘルメットが必要ですが、
ゼロワンは収納するスペースがありません!
(半キャップなら足元に入りますが)
ナビシートの上に置いとくしかないので
転がらないようにダンボールに入れてって、
すっごくジャマなんです(~_~;)
コメントへの返答
2008年7月29日 10:30
さすがzero1乗りですね~~

>フロントスクリーンの上にも

気になります・・・皆さん同じ様な

考えをしているんだと安心しました

RSの時にヘルメットは暑いですよ

エアコン付けて風が入らず涼しい

のが、同乗者の希望ですから(笑)
2008年7月29日 16:09
いまエアコン修理中なので、
帰ってきたら装着写真を撮りますね
>フロントスクリーンバイザー

5月に常磐道でフロントガラスが
割れました。
先行車は見えませんでしたし、
陸橋もありませんでしたので、
自分で跳ねた石だったのかもしれません。

そんなことでも、レーシングスクリーンで
ノーヘルだと死んでたかも。

先週のレースでぶつけられてから
"自己防衛"を考えちゃいます。
いままで、なめてましたが。

うわ、暗いこと書いてゴメンナサイ(ё。ё)
でも、長く遊ぶには"安全第一"


コメントへの返答
2008年7月29日 16:30
僕も今週エアコンの修理です(笑)

ゼロ1のエアコンは鬼門ですかね

ミッションのシンクロも・・・

デフからガラガラ音取れましたが

ミッションの近くで「鈴虫」が

鳴いている、再修理かな(汗);

フロントの写真楽しみです~~

プロフィール

「夏休みの計画 http://cvw.jp/b/381421/48583201/
何シテル?   08/05 11:18
珈琲を飲みながらカスタム考えてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デジャブ・・・(汗; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 18:10:42

愛車一覧

日産 キューブキュービック 店長の車 (日産 キューブキュービック)
新しいプロジェクトの車 この車以外は考えられない改造します
トヨタ bB トヨタ bB
オープンデッキ最高!!
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
HOTRODショーの素材として購入しました
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
HOTROD CUSTOMSHOW出展の車 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation