
青森へ遊びに行ってきました。
飛行機で片道1時間20分、朝一の便で出発し
翌日は昼の便で帰るという短い旅でした。
青森と言えば、三内丸山遺跡。
娘の教科書に載っていたらしく、娘からのリクエストです。
無料でとても広いのですが、展示物は意外と少なく
お客さんもほとんど居なくて一時間ちょっとで全て見終えました。
青森と言えば、八甲田ロープウェー。
青森湾や青森市街も綺麗に見えます。
天気が良いと北海道も見えるそうで。
青森と言えば、アスパム。
観光物産館との事で、土産物屋がたくさんありました。
りんごジュースが美味しかったので3杯買いました。
青森と言えば、田んぼアート。
最近の作品は展望台から見ろした角度に合わせて綿密に
設計されているらしいですが、過去の作品も手作り感が
あって結構好きでした。
近くにあった、田んぼアート駅。
今回はレンタカー移動でしたので、電車は使っていませんが
田んぼアートの為に無理やり作ったかのような駅ですね。
前回の東京は3泊でヘトヘトでしたが、今回は一泊なので
ちょっと物足りなかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/09/19 12:47:29