• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabakunのブログ一覧

2016年06月15日 イイね!

解析成功

解析成功ステアリングの裏側にあるスイッチ6つですが、CAN上の通信コードが判明しました。

それで、この入力で何をするかを考えなくてはいけませんが(^^;、とりあえず無難なところでオーディオとカーナビの操作をしてみたいと思います。
基板へ赤外線LEDを付けて、ステアリングのボタンが押されたらリモコン信号を出します。

ただ残念なのは、同時押しが出来ない仕組みになっていました。

【上ボタン】・・・ボリューム+
【下ボタン】・・・ボリューム-
【上ボタン】+【中ボタン】・・・チャンネル+
【下ボタン】+【中ボタン】・・・チャンネル-

みたいな感じにしたかったのですが、同時押しは無視される様です。


同時に押さなければ良いので、中ボタンのチョン押しと組み合わせて反応する様にすれば、左右あるので8通りの機能は付けられますね。


■右側
【上ボタン】・・・ボリューム+
【下ボタン】・・・ボリューム-
【中チョン押し】+【上ボタン】・・・広域
【中チョン押し】+【下ボタン】・・・詳細

■左側
【上ボタン】・・・チャンネル+
【下ボタン】・・・チャンネル-
【中チョン押し】+【上ボタン】・・・トラック+
【中チョン押し】+【下ボタン】・・・トラック-

とりあえずこんな感じで作ってみましょう。
ちょっとスイッチが足りないかな・・
表側のスイッチも組み合わせようか・・

将来的には、ウインチの巻き取りをするとか、パドルシフトにしましょうか。(笑
Posted at 2016/06/15 20:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月13日 イイね!

基板完成

基板完成車両の通信内容をモニタする基板が完成しました。

勢いでソフトも作ってしまったので、早速車両へ接続してみました。
今回拾いたい信号はステアリングの裏にあるスイッチですので、JKの配線図によりますとInterior CAN-Busというラインになる様です。
カーナビの裏にも来ている様ですので、そこへ接続しました。




キーを挿すだけで大量の通信が始まりました。
たぶん1秒間に5000行以上あります。(^^;

この大量の通信内容から、ステアリングにあるスイッチを
押した時に変化する部分を探し出さなくてはいけません。

根気のいる作業です。
とりあえず基板は無事に動いている様ですので、
ボチボチと解析を進めます。
Posted at 2016/06/13 20:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月10日 イイね!

基板製作中

基板製作中この基板は、車両内の通信をマイコンで横取りし、得たデータをPCへ転送して通信内容を解析する物です。
マイコンとPC間の配線が出来たので、試しにマイコンから "abc" という文字を延々と送信するプログラムを書き込んで動かしてみました。

写真上に写っている黒いUSBケーブルでPCと繋ぎます。



マイコンからの送信データがPC側で受信出来たので、マイコンとPC間の部分は完成です。

次に車両データを取り込む部分の回路を作ります。
Posted at 2016/06/10 23:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

解析ツール自作開始

解析ツール自作開始車両の通信データを拾うツールを作り始めました。

回路図エディタで電気図面を書いて、
基板上の部品配置も決めました。

ソフトも作って実際に通信させて
データ解析も必要なので
完成目標は、8月末ぐらいという事で。
Posted at 2016/06/09 00:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月07日 イイね!

パチもんゴット!

パチもんゴット!先日購入した解析ツール、みごとパチもんでした。(笑

確かにODBⅡポートから車両の情報は読み取れるのですが、CANの生情報を取り込む命令が全く動きませんでした。
普通に回転数や油圧などの情報をスマホへ表示して遊ぶだけなら問題無いので、省かれていても苦情は少ないのでしょうね。
しかもCDに入っていたアプリはキージェネ付き。
(不正使用する為にパスワードを生成するソフト)

中国恐るべしですね。
ゴミを輸入する事になるとは、良い勉強になりました。


しかたが無いので、PICマイコンでCAN情報を吸い出す基板を自作する事にしました。
とりあえず部品は揃いましたので、ボチボチ工作します。

Posted at 2016/06/07 20:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「整備手帳の写真は消したので見ないで下さい」
何シテル?   05/18 20:32
*** 古い記事を順次削除しています *** イジり内容をメモる為にみんカラ登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
久し振りのクロカン車 さて何からイジりましょうか
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
過去所有
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
過去所有
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
過去所有

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation