• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seyamaxのブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

鮫♡走 速報

鮫♡走 速報鮫♡走に参加してきました♪

2018seyamax ADMIX☆GTRのシェイクダウン。

本当は54秒台に入れたかったんですが

まぁ、大きなトラブルもなかったので良かったです

最初の1周目でバンテージから煙が出てビビりました&ケムイww

重量やエアロ、前後バランスなどの変化に対応しきれていないのかとも思いましたが

去年のタイヤは管理が悪かったのか終始グリップ感が悪かったってコトにして

今日の走りとセットを見直して次は53秒台だ~!!

今日お会いしたみなさん、お疲れ様でした!ありがとうございました~


ビデオの設定間違って

あまり前映っていませんが

手さばき、足さばきをお楽しみください(笑)
Posted at 2017/11/16 20:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波仕様☆GT-R | 日記
2017年11月15日 イイね!

seyamax ADMIX☆GTR 2018バージョン!

seyamax ADMIX☆GTR 2018バージョン!いよいよ明日は筑波サーキットで鮫走にて

seyamaxGTRのシェイクダウンです♪

2018verですが、何をアップしたかって一通り紹介すると

①newエンジン@ビレットブロック!
でも、クランクやコンロッド、ピストンは以前から使用しているJUNの2.8キットです
もちろんメタルやリングは新しくしてもらいました。

②冷却系もリニューアル♪
電動ウォーターポンプにして、ラジエーターを純正に戻しました
フリクションの低減と効率化でレスポンスアップ!?

③サイド出しマフラー
今後のフロアエアロの追加に対応するべく、今までの下出しマフラーから
サイド出しに変更しました♪

④ジャッキポイント新設
こちらもフロアエアロを追加した際に役に立つ予定のジャッキポイントです

あとはキャッチタンクや配線取り回しなどの変更くらいです

エアロや補器類のアップデートは無いです

セッティングしてもらいましたが馬力は去年と同じ、中間のモリモリ感がアップしました。

いちばん重要なのは、エンジンを中心に約30kgの軽量化に成功しました!

なので、サスのセット(車高)を少し変更してとりあえず走ってみます!!

軽量化とフリクション軽減でエンジンも車体もレスポンスアップしてる予定・・・

数字では見えてこないところで速くなってると思っています

あとはパフォーマンスを引き出せるのか、運転手の問題(汗)


Posted at 2017/11/15 20:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波仕様☆GT-R | 日記
2017年11月05日 イイね!

完成間近!?seyamaxGTR 2018.ver

完成間近!?seyamaxGTR 2018.ver11月16日のドラ走♪ 筑波サーキット走ってきます

いよいよGTRのシェイクダウンです♪

オプション誌でも扱っていただいたビレットブロックはADMIXにより

組付けられ、ブロック以外のアップデートも進んでいるところです。

先日ショップで見てきたところ新作マフラーの作成も進んで

見た感じでは完成間近です♪

今後のフロアエアロの追加に対応するべくサイド出しになります。




自分のクルマなのですが、久しぶりにGTRと対面すると

この車で全開でサーキット走るのかと想像すると緊張します(汗)

あと10日後、どんな感じになってるんだろう

期待と緊張ありますが、なによりも楽しみです♪

いよいよ自分も2018シーズンがスタートです。
Posted at 2017/11/05 19:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波仕様☆GT-R | 日記
2017年09月27日 イイね!

オプション11月号に掲載していただきました☆

オプション11月号に掲載していただきました☆毎月楽しみにしているオプションですが

先日取材していただいた記事が掲載されています!

っていうか、よ~く見てください

表紙にも出ているのですよクルマが!

自分の32、T川さんの33、種馬さんの34と第2世代揃い踏み的なナイスショットです♪

扱っていただいたのは噂のNEWパーツ、ビレットブロックについてです

詳細はぜひ本を購入して見ていただきたいと思いますが

「本が発売するまであまりおおっぴらに公表しないでね」

なんて言われていたもので、ネタにしていませんでしたが

これにて解禁ですね♪

と、いっても現在は加工、組付け中でしてADMIXさんの所で作業していただいています

組みあがって、チョメチョメして

セッティングしてもらってで

完成は11月ころだと思われます

クランクやピストンは変更しないので大きなパワーアップにはならないと思います、たぶん。

今年も筑波スピードxサウンドトロフィーに参加させていただきたいと思っていますが

それまでにテスト走行、セット出し等もしたいと思うのです。

一緒に写真に写っている種馬さん、又吉さんも同じようなタイミングで走り出すと思いますので

これからのシーズン、TEAM ADMIXが各地サーキットで大暴れですぞ~!
Posted at 2017/09/27 19:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波仕様☆GT-R | 日記
2017年09月07日 イイね!

2017-18シーズンに向けて!

2017-18シーズンに向けて!そろそろみなさんも準備始まってますか?

先日ADMIXにGTRの32、33、34と勢ぞろいしているところ

オプション誌に来シーズに向けて的な取材していただいたところです

今月末に発売の号に掲載されるのでぜひ見てくださいね☆

10月11月の走行会の募集なんかもチラホラと見かけるようになってきて

いつ走り出そうとワクワク感が高ぶってきている今日この頃です。

今年はさんざん走りまくったエンジンをオーバーホールすることにしました

さっそく開けてもらうと思ったほどひどくない感じでした♪

しかしメタルはもう使用の限界を超えているのではないか?って摩耗具合(汗)

今回はせっかくなのでまた新しいマフラーを作ってもらうことにしました

シェイクダウンの希望は10/24のドラ走なんです

まだわかりませんが去年同様にスピードxサウンドトロフィーに参加させていただけるなら

年内の筑波ベスト更新をSSTの場で果たしたいです!!

そのためにもSST前に2回くらいは筑波走っておきたい・・・

はたして間に合うのか~!?





Posted at 2017/09/07 19:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波仕様☆GT-R | 日記

プロフィール

「シルビア盗難事件、あれから1年・・・ https://minkara.carview.co.jp/summary/2285/
何シテル?   04/13 19:45
完全FRの32GTRで筑波サーキットを中心に タイムアタックに夢中なSeyamaxです♪ GTRベストタイム 筑波サーキット      54.21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴鹿南コースのゆる~ぃ走行会。に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 23:29:57
風返し峠でも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 01:11:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ADMIX☆GTR (日産 スカイラインGT‐R)
なぜか完全なFRになっているGT-R。筑波サーキットを中心にレース、タイムアタックをして ...
日産 シルビア ドリフト仕様☆S14シルビア (日産 シルビア)
ドリフト&ストリート仕様のナンバー付きのシルビアです エビスサーキット、筑波TC1000 ...
ポルシェ 911 通勤快速☆ポルシェ (ポルシェ 911)
通勤快速で街乗り仕様GT3風996。 ティプトロでNA。完全に街乗りのポルシェです ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation