• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

ヘッドライト…ブチル…ハンパねぇ~(・´з`・)

ヘッドライト…ブチル…ハンパねぇ~(・´з`・) お久しブリーフのブログです('v`◎)

先日、某オークションで予備の右ヘッドライトを落札したんですが…
まぁ~これが凄いのなんのって(笑)

商品説明に一度バルブ交換した時に水滴が発生した為、分解・清掃したとの事、防水でブチル処理して、まだなを曇るらしいの事(´д`)
ブチル処理した時に内部側面の見えない場所にブチルが着いて汚れているとの事(´д`)

商品画像見ても、キレイやし、まぁ何とかなるだろうと高をくぐっていた所…
商品届いたら、ブチル処理ハンパねぇ~!!
どんだけ、ブチル盛っとるねんっ…て一人で叫ぶ程(笑)

一気にやる気ナッシングになりました┐('~`;)┌

殻割りして余分なブチル除けるのに一時間以上費やし、ライト側面のブチル汚れは手のつけようが無くお手上げ状態(爆)
見えない場所なので放置ケテーイ。。。

余分なブチルの量…私の金玉位いやいやゴルフボール位(笑)
マジ、ハンパね~


あれほど、ブチルで密閉処理しているのに、何でまだ曇るか謎です^^;
ライトケースに割れなどは見当たらないのに…

組み立てて曇ったらどうしよう('A`)
かなり不安です(笑)

曇ったら安いライト買い直せばイイかぁ…
今回のも結構安いのですがね(爆)

そぅ私は、安物買いの銭失いですが…何か?(・∀・)ニャニャ
ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2011/05/17 18:49:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 19:12
こんばんわ。はじめまして!

オークションでの買い物は、ギャンブル的に、当たりな物、ハズレな物ありますよね~(笑)
コメントへの返答
2011年5月18日 17:27
初めまして&コメント有り難う御座います(^^)

そぅなんですよね…
今回のライトも値段的には当たりでしたけど、ちょいと微妙でした(笑)

け~さんは何気に高知なんですね♪
これからも宜しくお願いします(・∀・)ニャニャ 
2011年5月17日 19:20
お疲れで~す(^^)b

オクでそのライト見かけました(笑)何をイタズラするんですか?


オイラも何とかの銭失いです(-_-;)
コメントへの返答
2011年5月18日 17:31
こんにちは~(^^)

見かけましたか~(笑)

ちょいと愛撫してやろうかと思ってましたが…
萎えました(爆)

つい安物に手が出るんですよね…^^;
2011年5月17日 19:31
お疲れ様で~す。ひらめき

自分も安物買いの銭失いの1人です。(笑)

ヘッド加工した後に曇りが出たらショックで立ち直れ無くなりそう…(汗)
コメントへの返答
2011年5月18日 17:35
お疲れです(^^)

ここにも、安物買いの何とやらが…
当たりの時もあるけど今回はハズレました(笑)

やるだけ防水してダメならやり直します(´д`)
あ~面倒くさいな~
半ば諦め…(爆)
2011年5月17日 19:42
穴がなくてもヘッドライトの中の空気の湿度によっては曇りますよ(+_+)

なので梅雨の時期は避けた方がイィですよ(*^^*)
コメントへの返答
2011年5月18日 17:39
お疲れちゃんです(^^)

そうですよね~
運もあるみたいですね^^;

今回はやり直しを覚悟してます(´д`)
2011年5月17日 19:59
こんばんは(^^)

何か楽しい事企んでいるのですか?

ヤフオクは画像がすべてのとこあるので見極め難しいですよね(^^ゞ

でもそこが楽しいとこなんですけどね(^^♪
コメントへの返答
2011年5月18日 17:43
こんにちは~(^^)

軽く虐めてやろうかと思いまして…

オークション楽しいですよね~♪
今回の画像もじっくり見たんですが…

出品者の方にしてやられました(笑)
2011年5月17日 20:12
必要以上にブチル盛りすぎて、密閉されないんじゃ?

詰めればいいってものでもないですからね~ 
コメントへの返答
2011年5月18日 17:48
お疲れ様です(^^)

ホント…
どんだけなん!って位、ブチル盛ってました(笑)

前の持ち主が殻割りする時にドライバーとかで、こじった痕がライトケースに一杯付いてました(´д`)

商品見たとき、やる気萎えましたよ(笑)
2011年5月17日 20:24
オクは難しいですね(^^;)
自分のオデのは当たりでした♪
必要以上のブチルが原因ですかね
コメントへの返答
2011年5月18日 17:52
お疲れで~す(^^)

イィなぁ~♪
当たりでしたか~(^^)

ブチ盛り過ぎと思って出来るだけ除けましたが…
ライトケースを無理やり開けたみたいで、ガタガタ…

買い直し覚悟です(爆)
2011年5月17日 20:36
とうとうヘッドライトですか(^_^)

どんな感じにするんですか?

出来上がったらまた見せてください(^_^)ノ
コメントへの返答
2011年5月18日 18:00
乙カレーちゃんです(^^)

ライトは前々から遣ろうと考えてたんですが…
やっと、やる気が出てブチル…(笑)
萎えました^^;

例の…ワゴン用のカバーにバン用ケースのニコイチでウインカーを流したかったんですが(・∀・)ニャニャ

止めました(笑)
手抜き&パクリねたです(^^ゞ

てか…手抜きなんで、出来上がってもう実車に装着しました(笑)
2011年5月17日 20:55
おや!

プロジェクターですね(・∀・)
コメントへの返答
2011年5月18日 18:07
えふこばサン、お疲れです(^^)

流石に見る場所が違いますね~♪


今、この手のプロジェクターが売ってなくて、えふこばサンに色々聞いてからかなり探しましたよ。。。
今は品薄なんですかね…

えふこばサンの見て私が妄想していたのとシンクロして…
思いっきりパクリました(^^ゞ
すみませんです…

2011年5月17日 21:14
こんばんわ~

当たり外れは、オクの醍醐味ですね 

ホットグルーガンの横にある2個のUFOが・・・・・・

えぶこばちゃん言うプロジェクターに私も見えますw  

はぁはぁしちゃいそうです  爆w
コメントへの返答
2011年5月18日 18:10
お疲れ様です(^^)

流石ですね~♪
ハァハァしようかとガマン汁出して商品待ってましたが…
商品見て萎えました(笑)

2011年5月17日 21:32
いったい 何を、やらかすのですか(^∀^)/?
ブチル付きすぎで、密閉されてないのかも、しれないですね!
コメントへの返答
2011年5月18日 18:13
乙カレーです(^^)

もう、やらかしました(笑)
手抜きで…
ライトはまだ、手付かずでしたので(^^ゞ


やっぱりブチル盛り過ぎで密閉されないですよね…(´д`)
2011年5月17日 21:58
ヘッドライト何か細工するんですか・・・?
ヘッドライト、僕は怖くて何も出来ないです。

僕もアメリカのオークションで買ったエンブレム・・・穴だらけ~って事が有りました。
諭吉さんが飛んでいく~

オークションは・・・賭けですかね。
コメントへの返答
2011年5月18日 18:17
お疲れ様です(^^)

巷で、今流行りのプロジェクター挿入です(´д`)ハァハァ

海外のオークションはお宝が有りそうですね~♪

私はEnglish出来ないので無理ですが…(爆)
2011年5月17日 22:07
こんばんは(^O^)

こりゃ結構大変ですね。

オク品出品者の得意台詞でもあるノークレーム、ノーリターンでって言っても、程があるだろって奴がたまに居ますねo(^゜)○☆バキッ!これでも喰らえですよ。
コメントへの返答
2011年5月18日 18:20
お疲れ様で~す(^^)

大変でした(笑)

お宝もあるけど…
ゴミもある…
紙一重えですよね^^;

今回はゴミ…でした(笑)
2011年5月17日 22:13
ROME’S GoldenBall!!!!!(・∀・)ニヤニヤ


前のチャレンジャーは……「これでもか!」「これでどーだ!」とブチこんで逝ったのでしょうか?(~_~;)
コメントへの返答
2011年5月18日 18:24
乙カレーちゃんです(^^)

私…GOLDENballだけはデカいです(笑)

ぶち込み過ぎ&コネ過ぎでガバガバになってます(爆)
2011年5月17日 22:18
こんばんわ♪

やられましたね・・・(汗)

オークションってこわいですよね。

安っっ!!と、ポチればやっぱり高いのにしておけば・・・

なんて、自分しょっちゅうです(笑)

でも、それを何とかしそうなROMEさんでした(笑)
コメントへの返答
2011年5月18日 18:27
お疲れ様です♪

オークションの醍醐味ですかね~

今現在、こういう事も、あるさぁ…と、自分に言い聞かせてます(笑)

なんとかなれば良いですがね~(^^)
2011年5月17日 23:16
ブチルは厄介ですねぇ~!

仕事でドアの内張り外す時にペタペタ引っ付くので・・・。

とくにホンダの白ブチル・・・。

髪の毛に付いたら最悪・・・・。ww
コメントへの返答
2011年5月18日 18:30
お疲れです(^^)

ホント…厄介でした(笑)

ドライバーとガムテで格闘してました(´。`)

ホンダのブチルってやらかくないですか~
あれが、髪の毛に…
考えてたく無いです(>_<)
2011年5月17日 23:23
あはは、これは相当格闘したんでしょうねえ!w

ま、練習がてらと思えばどおって事ないかと!?

カッコイイの作って下さ~い!(^^)v
コメントへの返答
2011年5月18日 18:34
こんばんは~(^^)

格闘してましたよ~(笑)

渾身の手抜きを作り上げました(笑)

水没覚悟です(>_<)

2011年5月17日 23:36
これ、オクで自分も見たかも(`∀´)!

ダメな方をとりあえず付けといて、元々自車に付けてた方のヘッドを加工するのも手じゃないですか( ̄▽ ̄)b?
完成楽しみにしてます!
コメントへの返答
2011年5月18日 18:38
お疲れちゃんです(^^)

やっぱり、ひなパパさんは見てましてか~♪
てか、もう出来上がってまして(笑)

最初はおっしゃる通りにしようかと思いましたが、小さな希望に賭けました(笑)

ひなパパさん、近々、殻割りするって…
小耳に…

期待してますよ~(・∀・)ニャニャ

2011年5月18日 0:42
こんばんは~

ある意味、オークションは賭けですかね。

たまに得することもありますが(^^)

コメントへの返答
2011年5月18日 21:02
お疲れ様です~(^^)

オークション連勝中でしたが、負けました(笑)

今日も残業中ですか~?

飲み過ぎはダメですよ~(・∀・)ニャニャ
2011年5月18日 1:08
ブチルは厄介この上無いですなぁ(笑)

ビビりの僕はから割りなんて出来ません!!(笑)

昔テールの曇りを取ろうとしてチャレンジしましたが、バッキバキに割ってしまいましたから…

頑張って良い物作ってください!

そして分かりやすい整備手帳アップしてください(笑)
コメントへの返答
2011年5月18日 18:44
お疲れちゃんです(^^)

ライトは手付かずのままでしたので、重い腰を上げたんですが…

頑張って、手抜きのライト作ってしまいました(笑)

ブチル騒動で写真も一枚も撮っていません(爆)

私が作業でイッパイイッパイという噂がありますが…
ナイショです(笑)
2011年5月18日 1:10
安物買いの銭失い

まだまだ

アタシは貧乏人なのに
夜目に
「ザル通り越してアンタは筒だ」
って言われてます。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
コメントへの返答
2011年5月18日 18:46
お疲れ様です(^^)

そんな事言われるんですか~

あっ、そう言えば思い当たる節が…
スピー○ー…(爆)
2011年5月18日 10:42
まだまだ進化止まりませんねぇ♪

ヘッドライト加工したらイメージがらりと変わりそう!

どう料理するのか楽しみ~
コメントへの返答
2011年5月18日 18:51
乙かれです~(^^)


ライトだけは、まだだったので♪
重い腰を上げたんですが…

料理しましたが、弁当ばりに手抜きです(笑)

64vSGjさんもエロエロライト逝きましょ(・∀・)ニャニャ
2011年5月18日 12:46

レンズ関係は本当に難しいです(^-^; 曇らない時は曇らないんですが…(笑) 逆に裏に穴を開けたりして対処したりもするみたいですが(゜∀。)
コメントへの返答
2011年5月18日 18:54
こんばんは~(^^)

ホント…難しいですね~

チャレンジャーになりました(笑)

なる程…ケースに穴と…φ(..)メモメモ
2011年5月18日 22:42
曇りは多分ライトのシール剤とブチルの相性の関係だと思います。

ライトには専用のシール剤を使ったほうがイイですよ(^^ゞ



コメントへの返答
2011年5月18日 22:51
お疲れちゃんです~(^^)

なる程…ブチルの相性ですか~

じゃあ、中華製のプロジェクターに付いているブチルは良くないんですかね~?
現在、このブログに書いている汚いヘッドの方に中華製に付いてたブチル使って殻閉じしました…(>_<)

やっぱり、やり直した方が良いですかね…?

2011年5月18日 23:06
ブチルはライトのシール剤よりは柔らかく馴染みやすいのですがその分シール剤に比べると熱を吸収しやすくすぐに柔らかくなります。

中華製のもありとは思いますが以前私が使った事のある中華製のは完全に硬化する物だったので次に殻割りするのが・・・(^^ゞ一応確認してみて下さい。


コメントへの返答
2011年5月18日 23:20
アドバイス有り難う御座います(^^)

純正のブチルは黒くて、ホームセンターで売っている両面タイプみたいなブチルですが、中華製はグレーの柔らかいチューブ入りのヤツです(´д`)

また、気になった事が在りましたらヨロピクお願いします(・∀・)

プロフィール

「[整備] #D-TRACKER ナンバー裏ペタ化(インナーナンバー) https://minkara.carview.co.jp/userid/381579/car/2523639/5461693/note.aspx
何シテル?   09/01 02:00
基本的に自力で頑張ってますが作業場所と… 特に技量&知識がありません(汗) orzになる事もしばしば‥ その時は他力本願様にお願いしています(爆) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遅かれ早かれ、韓国人と日本人は「メ木ル又」しあう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 01:53:30
テック ビードシーラー945ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 01:41:35
【完結】オプションセンサー増設&感度調整方法 (For 570.4X) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 10:53:36

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
YouTube「459MTD」 https://www.youtube.com/@rom ...
スズキ エブリイワゴン エブリンコ (スズキ エブリイワゴン)
SUZUKI DA64W/K6A Transmission:EWDD-S2[SN2] l ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
記録簿用
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
現在カスタム放置中です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation