• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

久しぶりにドライブ…

久しぶりにドライブ… 先週末に紅葉&ドライブがてらに天狗高原と中土佐町の久礼大正市場に行って来ましたヾ(o´∀`o)ノ

天狗高原は、日本三大カルスト(四国カルスト、山口県の秋吉台、福岡県の平尾台)のひとつ四国カルストの東側(高知県側)に位置します。天狗高原の東端に広がる天狗森は標高1,485メートルで、眼下には標高1,000メートル以上の尾根が連り、石鎚連峰から太平洋まで見渡せる大パノラマがひろがり冬はスキー場にもなります(^^)スキー場はショボイんで行きませんが…(笑)



牛も居ます(・∀・)

で…相方が有刺鉄線をくぐり抜け中に(笑)
牛と相方の睨み合いで一触即発か!?よく見たら角が(笑)
 
相方静かに近づいて…

ハイ、ここで一枚(笑)ビビってるわりには余裕やな・・・

触ろうと…(σ´з`)σ

私としては…牛が相方に突進するのを願ってましたが…笑いの神は降りて来ず(爆)

タッチと同時に相方ダッシュ(笑)

で…ここで笑いの神が降臨(笑)
有刺鉄線に引っかかって身動き出来なくなってました((*´∀`))ケタケタ
 アホやな・・・
四コマ漫画みたいでオモロ(笑)

お約束?のマイエブリンコ♪ をパチリ
エブリンコの仕様が2か所変わってますが・・・分かりますか~?1つは分かると思いますが・・・


帰りに中土佐町の久礼大正市場に♪

60メートル位の短い商店街に魚屋さんとか食堂みたいなのが有って魚屋さんで購入して前の食堂でご飯と味噌汁を注文♪
暫くすると購入した魚が盛り付けられてやって来ます(^^)

高知と言えば鰹…
中土佐町と言えば絶対に鰹(笑)

今回は鰹のたたき(350円)&鰹の刺身(350円)&焼き鳥(?)&ご飯と味噌汁(セットで150円)を美味しく頂きました♪

高知市内のひろめ市場も良いですが、大正市場も良いですよ~(*´∇`)ノ

高知に来た時は是非とも足を伸ばしてみて下さいね~♪
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/11/19 16:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年11月19日 17:01
お疲れで~す(^^♪

なかなかオモローな写真ですね(笑)

確実に神降臨してます(爆)

変わってるとこは私には・・・(^^ゞ

5型仕様は?
コメントへの返答
2011年11月20日 10:52
もりごりさん( ´ ▽ ` )ノちわぁ

オモローでしょ(笑)
ライブでみたらもっとオモローですよ~(爆)

5型仕様は気が向いたらやります(^^;)

今日は広島でしたかね?
気をつけて、楽しんで来て下さ~い(^^)/
2011年11月19日 17:19
有刺鉄線僕も良く引っ掛かります(笑)

でも海のモンスターを捕るため...

仕様変更?どこでしょうか?

僕のは何にも変わってません☆
コメントへの返答
2011年11月20日 11:00
悠凪さん(●´w`)ノチワッ!

釣りで有刺鉄線くぐり抜けて行きますか?
子供の頃は良く私も引っ掛ってました(笑)

仕様変更は大した事してないです(^^;)

フードモールを付けただけです(爆)
2011年11月19日 17:32
ルーフラック?がないですね(*゜Q゜*)

ヘラフラ化は進んでますか?(^∇^)
コメントへの返答
2011年11月20日 11:06
えぶこばさん(○´∀`)ノ゙こんにちは~★

ピンとポンでつ♪
フェアリングを除けてフードモールを取り付けただけです(^^;)

取りあえずホイールを変えたいんですが…
バンプ土台を溶接で作らないと…_l ̄l●lll
2011年11月19日 17:41
突進.!?
笑えん!(笑
死ぬわ!

あっっ、おつかれちゃ~ん( ´ ▽ ` )ノ


バンパーどした?
コメントへの返答
2011年11月20日 11:12
すぎっチョさん(・Ω・)ノ チワー!!

笑えないですかね(笑)
まっ、闘牛じゃないんで大丈夫だとは思ってました(笑)
いつも二人共、こんな感じのノリなんで(爆)

バンパーは家に転がってまふ( ´・ω)
2011年11月19日 17:48
ラック取りましたね~^^

バンパーは?

何時見ても低いですな。(笑)
コメントへの返答
2011年11月20日 11:19
リフト職人さん▼o・_・o▼コンニチワン♪

ルーフに付けてたの外してます(^^;)
ホントは付けてたいのですが…
ルーフの補修するのに板金屋から連絡が無いままで…
はや1ヶ月(怒)

バンパーは家にありますよー(^^;)

取りあえずホイールを付けたいのですが、バンプ土台を溶接で何とかしないとダメなんで(^^;)アセアセ

2011年11月19日 17:52
お疲れ様で~す♪

自分は魚料理が全般に好きなんですが鰹は苦手です。f(^_^;

でもいつかは土佐の鰹をタタキで食べてみたいです♪(^-^)/
コメントへの返答
2011年11月20日 11:25
takeさん、コンチワッ(昼`>∀<)ノシ

カツオさんは苦手ですか~
自分も同じカツオでも生臭いのは無理です(^^;)

タタキをニンニクと粗塩付けて食べたら最高ですよ~(^^)/

もし、近くまで来る機会が有れば、是非とも食べてみて下さい♪
2011年11月19日 17:56
高知県、行ってみたいですねー ここの市場のように、地元の人が利用する場所で、その雰囲気を味わいたいものです。

鰹も、藁で炙ったものを食べたいですね(^O^)
コメントへの返答
2011年11月20日 11:34
モミジさん、(★´・З・)ノ こんにちは~♪

高知は田舎ですが良いですよ~

大正市場は休日、県内外からの観光客がイッパイ来ます(^^)

こちらでは鰹の藁焼きはスーパーでも普通に販売してますが…高知だけですかね?

ヤッパリ、タタキは藁焼きじゃないと薫りと風味が全然違うんで、それにニンニクと粗塩を付けて食べたら…もう最高(^^)/

是非、機会が有れば食べて下さい♪
2011年11月19日 19:03


なぜROMEさんは牛に触らなかったんでしょうか(爆)

ビビった?(^^)
コメントへの返答
2011年11月20日 11:38
ヤッサンパパさん(。・ω・)ノ今茶

何故、私が触らなかったって?

それは、チキンハートなんで(爆)

いゃあ、あれは普通触れないと思いますよ~
実物凄いッス(笑)

相方…
ある意味、アホなんで(爆)
2011年11月19日 19:06
おおぉぉ~(*゚▽゚)ノ何だかお誘い受けてるようなブログですね~(笑)

四コママンガ受けました(笑)神降臨しましたね(笑)

鰹の叩き…本場のわらで焼いたのを、熱いうちにポン酢をかけ、そのままライブで食べてみたいんです!♪

やっぱり行かないと食べれないなぁ…(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2011年11月20日 11:44
うめさん、HELLO☆☆ヽ(・ω・○)

お誘いしてます(笑)

鰹の藁焼きタタキはニンニクにポン酢も良いですが、ニンニクに粗塩がまいうーなんですよ~(^^)/

藁がかったら自分で焼けるんですがね(笑)
コッチは普通にスーパーで藁焼きタタキ売ってますよ(^^)

是非、機会があれば来て下さ~い(^^)/
2011年11月19日 19:08
先週自分も四国カルスト行ってました☆
真冬ばりに寒かったですが…

よくそのシャコタンで頂上まで( ̄∀ ̄)!
コメントへの返答
2011年11月20日 11:49
づんさん、アニョハセヨ..._φ(゚∀゚ )です♪

おっ、行ってましたか~(^^)/

確かに寒かったです(笑)
てか、自転車で上がって来てる方が結構居ましたが…
凄いと感心しました(笑)

あれぐらいでしたら余裕で行けますよ♪
道もかなりキレイになってたんで…
2011年11月19日 19:23
(^^)ROMEさん毎度~
いいですね~やっぱ高知は良い所だらけやね~
それじゃさっそく月曜帰りに寄ってみよかな!?
ROME号はやはり5型より現状が一番やね~
コメントへの返答
2011年11月20日 11:54
クワッドさん、コンチャ━━。+゚*(w´∀`w)*゚+。━━ァァ!!!

今週末も波乗りですか~
風が強いんで波もあるんじゃないですか?

疲れてなかったら寄ってくださいな(^^)

気をつけて♪
2011年11月19日 19:24
いい気分転換できましたねぇ~♪

相方さんの…笑いの神が(゜▽゜)〃

やっぱり高知の鰹は違いますからね~

数年前に高知出張でご馳走して貰えたんですが 思い出してヨダレがf^_^;

変更はキャリアレスと…わかりません?
変身も期待してますね~\^o^/
コメントへの返答
2011年11月20日 12:01
ま~さん▼o・_・o▼コンニチワン♪

相方…は…
ある意味、アホなんで(笑)

ま~さんは高知のタタキ食べた事あるんですか~♪
高知でも当たりハズレがありますが(爆)
当たりだったみたいですね(^^)/

ピンポーン!
正確です♪
あとは、フードモールです(爆)
2011年11月19日 19:34
後輩が結構有名なタタキ屋でして・・・w

毎度中元歳暮はタタキを注文してます♪

屋根がスッキリしましたね!

5型換装、是非!(^^)v
コメントへの返答
2011年11月20日 12:07
まっぷうさん、こんにち▼・。・▼」」」」ーワンワン!!

後輩さんがタタキ屋さんなんですか~♪
では、タタキの御歳暮待ってます(笑)

スッキリしてます(笑)
板金屋から連絡がないんで、今日あたり取り付けようかと(爆)

フェアリングあった方がカッコイイんで(・∀・)ニヤニヤ

2011年11月19日 19:47
神様は居ますのウッシッシ手(パー)

家の長男が見てウッシッシ手(パー)わかったようです。


楽しい旅行ですね。
コメントへの返答
2011年11月20日 12:10
碧タケさん、ボンジュール (‾∠ ‾ )ノ

長男さん、分かりましたか?(笑)
真似しないように言っといて下さい(爆)


たまのドライブも良いです(^^)
良い気分転換になりました♪
2011年11月19日 20:01
こんばんは!

天狗高原いいところですね。

広々したところって気分がいいですね。

ほんとに牛が突進したら・・・・・笑えませんよ

でもオチはおもろ (爆
コメントへの返答
2011年11月20日 12:15
柱時計さん、(★´・З・)ノ こんにちは♪

見渡せばパノラマなんで気持ち良いです♪
いつもは乳牛も居るんですが…

牛って、間近に見ると結構迫力がありますよね(笑)

相方…アホと言うか…
チャレンジャーなんで(^^;)アセアセ

2011年11月19日 20:33
お疲れさまです。

良いなあこんなおもろい相方。

屋根以外は・・・何処だろ・・・?

カツオ・・・絶対旨いだろうな。
コメントへの返答
2011年11月20日 12:22
hideさん、ヾ(・∀・ )こんにちは♪

オモロいですか?(笑)
いつも、ノリがこんな感じなんで(爆)

屋根以外はボンネットフードモールですよ~(^^)

私のJPなんで最初から付いて無かったんです(汗)

近い内に関西方面に行こうかと思ってます(^^)/
会えれば良いですが…
2011年11月19日 21:11
めちゃ (≧ε≦)ウケ

でも 本当は、相方さんが、牛を仕留めようとしてる所に、飼い主現れ……ε=ε=┏(;・_・)┛ ニゲテル アイダニ

ROMEさんが、牛を仕留めて、解体で……エブリンコに乗せた写真ですね(≧∇≦)/
って事で、仕様変更一つ目は、リア一杯に冷蔵庫!
二つ目は、牛を乗せても大丈夫な様に、足回り強化ですね(笑)

しかし 鰹のたたき美味しいそう( ̄∀ ̄)/
コメントへの返答
2011年11月20日 12:30
リボンさん、|*´Д`|σこんにちんこ☆.。.:*・°

細かい解説アザース(笑)

仕様変更は冷蔵庫じゃなくて…
冷凍庫なんだな~(笑)

足まわり…近い!ほしいっ!

私の腰回り強化っす(爆)

今頃は、お好みーを食べている位かな?
行きたかったなぁ…

皆さんに宜しく伝えといて下さい(^^)/
ヨロピクにっく♪
2011年11月19日 21:40
高知は、何年か前にミニバンで四国を旅行した時に立ち寄りましたね♪
温泉旅館を探しては飛び込みで泊まって。
そこで食べた本場の鰹のタタキは絶品でした♪
コメントへの返答
2011年11月20日 12:39
ボンさん、ヾ(●´□`●)ノこんにちは♪

こんな田舎に立ち寄ってもらってアザース♪
最近は龍馬ブームで観光客もかなり増えて来て助かってるみたいです(^^)

やっぱり高知と言えば鰹と龍馬のイメージですか?

あっ、あとガッカリ名物、播磨屋橋(爆)
昔はあれが播磨屋橋じゃなかったんですが…
何でわざわざショボくしたんだか(笑)

また、死国に遊びに来て下さい(^^)/
2011年11月19日 21:44
今度連れて行って下さい
ヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2011年11月20日 12:42
とっし~さん、(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

是非是非、良いですよ~♪

でも、鰹大丈夫ッスか~
プリン体が…Σ(゚д゚|||)
2011年11月19日 22:49
お久しぶりんこです( '艸`*)

しばらくup無かったので心配してましたよ!

5型&幅広ホイールちゃくちゃくと進行中ですか?

仕様変更・・・キャリアと運転席のフィルムですかぁ?????( ・´_`・ )

嫁さんおもろいっすね♪ちゃんとやらかしてくれるし(爆)
しかも度胸ありありでガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

定食メチャクチャ安いですやん!
美味いんだろうなぁ(^▽^*)
コメントへの返答
2011年11月20日 12:51
よぉたんさん、(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

嬉しいお言葉を♪

フィルム…前から貼ってましたが…
ある意味凄いッス(笑)
貼ってるのが分かるなんて(・∀・)ニヤニヤ

相方はチャレンジャーなんで(^^;)アセアセ
牛が好きってのもあるのかな(笑)
勿論、食べるのも(爆)

魚屋さんなんで鰹だけじゃなく、他の魚もあるんですが…
やっぱり鰹を注文しちゃいます(^^;)アセアセ

新鮮な鰹はまいうーですよ~(^^)/
2011年11月20日 1:55

ゆ~ったり地方巡り良いですね☆


実は…相方サンが牛サンにハイキックかましたのは黙っておきます|ω・)


怒らないから素直に違いを教えて下さいm(__)m
コメントへの返答
2011年11月20日 12:56
yasさん(*´∀`)ノチヮッス

たまには良いですよね♪

ハイキックじゃなくてモンゴリアンチョップかましたんです(笑)

yasさんにも、かましましょうか?(σ´з`)σ
2011年11月20日 1:55

ゆ~ったり地方巡り良いですね☆


実は…相方サンが牛サンにハイキックかましたのは黙っておきます|ω・)


怒らないから素直に違いを教えて下さいm(__)m
コメントへの返答
2011年11月20日 12:59
yasさん、コンチャ(´ー`)ノ

違い?
ボンネットフードモールでつが…何か?~~┗─y(*´∞`*)

そんなん分かるかって言うツッコミは無しの方向で…(爆)
2011年11月20日 12:14
ん~、観光大使に任命!
コメントへの返答
2011年11月20日 13:03
LRさん、(。・ω・)ノ゙ こんにちは~♪

観光大使ですか~(笑)

山と田舎は良いですよね~♪
心落ち着きます(*´∀`*)
2011年11月20日 22:47
( ゚∀゚)!!!
ちょちょちょwwwWW

ブッ飛びすぎですよ相方様www


コメントへの返答
2011年11月21日 17:55
ゴウイチまるめさん、(*´∇`)ノ こんばんは~♪

良く言えばチャレンジャーで悪く言えばアホですかね(笑)

いつも、こんな感じのノリでやってま~す(爆)


2011年11月21日 0:49
エブリィが少しずつ進化してるんですね!(^o^)ホイール楽しみにしてます,(^-^)
コメントへの返答
2011年11月21日 18:00
ワゴ短さん、(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

進化?退化?(笑)してますかね(爆)

ホイール装着したいですが…
土台が…(笑)

来年になるかな(爆)
2011年11月22日 0:36
危険地帯に入っていって・・・運子踏んでませんでした?。(笑)

鰹めっちゃうまそうです・・・魚大好きです。
コメントへの返答
2011年11月22日 18:48
626ohanaさん、_| ̄|○))ォッ㌍デゴザイマス

運航は踏まなかったですよ~(笑)
地雷ばりにりましたが…( ´・ω)

鰹はやっぱり、タタキたてで粗塩とニンニク最高ッス(・∀・)ニヤニヤ

私も基本、魚好きです♪


2011年12月8日 20:29
投票にきました 頑張ってください (^_^)v
コメントへの返答
2011年12月9日 11:48
J君。こんにちは~(^^)/

J君。に一票入れてもらえるなんで…(*^-^*)ポッ

有り難いです♪
アザース(^^)/

プロフィール

「[整備] #D-TRACKER ナンバー裏ペタ化(インナーナンバー) https://minkara.carview.co.jp/userid/381579/car/2523639/5461693/note.aspx
何シテル?   09/01 02:00
基本的に自力で頑張ってますが作業場所と… 特に技量&知識がありません(汗) orzになる事もしばしば‥ その時は他力本願様にお願いしています(爆) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遅かれ早かれ、韓国人と日本人は「メ木ル又」しあう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 01:53:30
テック ビードシーラー945ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 01:41:35
【完結】オプションセンサー増設&感度調整方法 (For 570.4X) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 10:53:36

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
Dトラから乗り換え ・ワンオフオリジナルデカール(GRENZGAENGER & bold ...
スズキ エブリイワゴン エブリンコ (スズキ エブリイワゴン)
SUZUKI DA64W/K6A Transmission:EWDD-S2[SN2] l ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
記録簿用
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
現在カスタム放置中です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation