• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROMEのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

車高をガッツリと…とうとうやっちゃいました(・∀・)ニャニャ

車高をガッツリ…




































下げたんじゃないですよ~
上げちゃいました(笑)

釣られましたか???

俗に言う、車検仕様です(・∀・)ニャニャ





疲れたな~(爆)

フロントホイールが6jなんで、ヤバいかな~って思ってたんですが…
超~ギリ(笑)
フェンダーを少し出しているお陰みたいです^^;
勿論、3ミリスペーサー入れないとショックにフレンチですが接吻するので入れてますが…


明日、Dラーに入庫します。。。

それにしても…
車の乗り降りが、とてもしにくくなりましたね~
えっ…なんでかって?

σ(・_・)私の脚が車高短だからです(笑)
因みに、ノーサスカッツケですが何か?(・∀・)ニャニャ
Posted at 2011/04/26 10:20:53 | コメント(26) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2011年04月06日 イイね!

昨日は多数のアドバイス有り難う御座いました(^^)

昨日は多数のアドバイス有り難う御座いました(^^)皆さん、こんにちは~(^^)

昨日は多数の御意見有り難う御座いました(・_・)(._.)

昼から時間が有ったのでチャチャっと…
悩んだ結果…
ノーマルとダイノック仕様を両方やってみました(笑)

なんやねん!!とかは言わないで下さいね…ρ(・ω・、)



2型グリルに艶消しブラック塗装&Sマークダイノック






スズキスポーツグリル・ノーマル仕様







スズキスポーツグリル・ダイノック仕様




おまけ ハーフ&ハーフ(笑)
 

こんな感じに…なりましたが(爆)

さて・・・・・・(笑)

Posted at 2011/04/06 15:14:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2011年04月05日 イイね!

悩む…スズキスポーツグリル

悩む…スズキスポーツグリル昨日、ポチっとなしたブツが届きました…

それはグリルちゃん(´∀`*)

本当は4型グリルを探してたんですが…某オクでは、これが結構な値段が付くんですよね~
色々見た結果、某オクでスポーツグリルがあるじゃないですか。。
スポーツグリル4型グリルより相場が高いですが…

金額も相場より安くてス・ズ・ス・ポ'`ィ(´∀`∩

ソッコーで購入してしまいました(笑)

それが今日届いたんですが…
4スポーツグリルは造りが全然違うんですね~(´д`)


さて…どう料理しようか。。。

Sマークはダイノック貼り決定なんですが、問題は外枠のメッキ部分なんですよね(-ω-ゞ

せっかくのスポーツグリルなんで、そのままで逝くか…それともダイノック貼ろうか…
悩み過ぎて円形脱毛症が(´;ω;`)

4型だったら艶消しブラックかダイノック決定なんですが。。

どちらがイイと思いますか~(´д`)???

ハァ~。゚(゚´Д`゚)゚。悩む。
Posted at 2011/04/05 16:54:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2011年04月03日 イイね!

フェアリングステッカー貼り&オイルキャッチタンク移設(・∀・)ニャニャ

フェアリングステッカー貼り&オイルキャッチタンク移設(・∀・)ニャニャ本日は朝から天気が微妙でしたけど、フェアリングステッカーを貼り付けてみました(・∀・)ニャニャ


取り敢えずフェアリングを外して…
適当に貼り付けてみました♪

ステッカーと言えばスノーボードをしている方なら一度はマイボードに貼った事
があると思います(^^)
自分も最初の三年間はガッツリとステッカーを貼ってましたが、最近はコッテリと貼らない方がイケてると思っているのでワンポイント位しか…

久し振りのステッカー貼り(笑)
センスが問われるので、正直面倒くさい(笑)

まっ、適当でイイわぁ…ってな感じで5分位で貼り付け終了(笑)
ナンボ適当でも早すぎやな(・ω・)


はぃ、こんな出来映えです。




バーにフェアリングを取り付けてパチリと…






家から50メートル位の場所に桜の木があるので、そこでパチリ…




風で花びらが散って綺麗でした(^^)

 



時間が少しあったので、オイルキャッチタンクを運転席側から助手席側に移設してみました♪

移設した理由は、エアクリーナー遮熱板エアダクトホースを取り付ける為のスペース空けです(^^)

作業途中に雨が降って来て焦りましたが…(笑)
こんな感じにしました♪



近い内に遮熱板エアダクトホースを取り付ける予定です(^^)
予定未定ですけどね(爆)
Posted at 2011/04/03 16:46:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「[整備] #D-TRACKER ナンバー裏ペタ化(インナーナンバー) https://minkara.carview.co.jp/userid/381579/car/2523639/5461693/note.aspx
何シテル?   09/01 02:00
基本的に自力で頑張ってますが作業場所と… 特に技量&知識がありません(汗) orzになる事もしばしば‥ その時は他力本願様にお願いしています(爆) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

遅かれ早かれ、韓国人と日本人は「メ木ル又」しあう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 01:53:30
テック ビードシーラー945ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 01:41:35
【完結】オプションセンサー増設&感度調整方法 (For 570.4X) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 10:53:36

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
YouTube「459MTD」 https://www.youtube.com/@rom ...
スズキ エブリイワゴン エブリンコ (スズキ エブリイワゴン)
SUZUKI DA64W/K6A Transmission:EWDD-S2[SN2] l ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
記録簿用
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
現在カスタム放置中です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation