• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ちゃんのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

今日の添田は1年ぶりの大雪で大変でした。

今日の添田は1年ぶりの大雪で大変でした。 雪で家にこもっていても体がなまると思い、JRを使い同じ添田町の歓遊舎ひこさん横のクアハウスハピネスに行くことに。自宅から最寄りのJR西添田駅ですがこの吹雪・・・・。九州とは思えません。西添田駅15:27分発日田行き普通列車は吹雪の中遅れることなく到着し15:27分ジャストに発車。歓遊舎ひこさん駅には定刻の15:33分に無事到着しました。クアハウスハピネスは温水プールが売りですが、私の目的は温水プールではなくプール横にあるトレーニングルームのルームランナー。一時間半ルームランナーで汗を流し走行距離は16.5キロ。う~ん最高記録は田川市民体育館のルームランナーで出した18キロだったがなまっているせいか最高記録には達せず。トレーニング終わり帰ろうかと思ったが次の列車は25分待たないとこないことが判明。実は、添田駅までは一時間に1本は列車はあるのだが、この歓遊舎ひこさん駅は利用者が少ないため二時間に1本と列車本数が極端に少ない。添田駅や田川後藤寺駅で列車が小倉方面へ引き返してしまうためです。帰るころには雪はやんでいたことと、なまっている体にカツを入れるためJRできた4キロ以上の道のりを歩いて帰ることに・・・。これが大誤算。本日の添田町の最高気温は氷点下0.2度。なんと真冬日だったのです。もちろん道路は凍結。歩行中スリップして転倒。幸いけがはなかったが服が雪でぬれたりと最悪。25分待てばよかったと後悔。ただこれが愛車アテンザでなかったのはよかったなあと思い、雪道では安全運転をと思い知らされました。しかし、道行く車は確実にオーバースピード。スリップの恐ろしさを知らないことは怖いなあと思いました。
Posted at 2011/01/31 01:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BRTひこぼしラインに乗って日田焼きそば! http://cvw.jp/b/381627/48136077/
何シテル?   12/11 14:19
走って楽しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
ランニング先での着替えや休憩ができ、走りのよい車がみつかりました。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父からわけあって所有した車です。ホンダと同じリアエンジンです。雪道での性能はいかに.. ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
マツダ第7世代車。車の出来は過去乗ってきた車の中でもずば抜けて最高です❗
マツダ デミオ マツダ デミオ
11年前に知り合いに譲り、先日まで活躍。オーバーヒートを4年前に起こしたそうですが、何事 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation