• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ちゃんのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

最近、イラッとくる出来事が続きました。

 先月、自転車で隣町の祖母の家に向かっていたところ、日産キューブが僕を追い越す際、「自転車は歩道を走れ馬鹿野郎!」と大声が…。そして幅寄せ。「自転車が歩道走ったら危ないんやけど。ここは自転車通行可能の歩道じゃないよ。それとあんた常識ないね。幅寄せするの危ないの分らんと?」これを日産キューブのドライバーに言うため自転車をフルパワーでこぎ日産キューブを追いかけるが、急に急加速し猛スピードで日産キューブは逃げて行った。最近車を運転していても、非常識者をよく見かけます。印象的だったのは飯塚オートのナイターに行ったときに非常識者2名見かけました。飯塚ナイターオートの優勝戦終了後レース場付近は渋滞していました。きちんと並んでレース場前の道に出るまで待っていたところいきなり横から急加速して割り込みをしようとする車がいたり、さらにその上をいく非常識者と遭遇。レース場前の道は片側一車線の道路ですがレース終了直後ともあり大渋滞。なんと反対車側線に飛び出し、猛スピードで渋滞している何台もの車をぶち抜き走り去ってしまった。筑豊者は・・・・・・ということをよく聞きますが、この一部の非常識な人間のために私たちまで同じように見られるのは本当に悔しくてたまりません。
Posted at 2010/09/19 22:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

オートレース

オートレース  先月の8月24日、飯塚オートレース場のナイター開催「福岡ソフトバンクホークス杯争奪第53回G1ダイヤモンドレース優勝戦」に行ってきました。愛車アテンザで30分ほどで飯塚オートレース場に到着。ナイターレースの迫力に感動し優勝戦を動画に収めようとしたところ飯塚オートレース場のGメンらしき人から「お客さんレースは撮影禁止ですやめてください。」と怒られてしまった。レースって撮影禁止だったんですね知らなかったあ。で、G1ナイターの優勝者は飯塚オートレース場所属の浦田信輔選手でした。
Posted at 2010/09/19 21:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

バイクが欲しくなってしまった。

バイクが欲しくなってしまった。 今までは、車ファン一筋でしたが、ヤマハから電気バイクEC-03が発表され電気自動車は無理だけど電気バイクなら買えるかなと思ってバイクに興味を持ちました。おおむねスペックは満足でしたが一点だけ致命的な欠点が・・・・。それは走行距離。30キロ定地走行でたったの43キロ。実際の走行距離は30キロ足らずでしょうね。これでは通勤にも使えないじゃないか。と電気バイクはあきらめました。せっかくバイクに興味をもったのでガソリン車で何か燃費のいいものはないかインターネットで検索。するとホンダPCXを見た瞬間「かっこいい」とデザインに一目惚れ。もちろん最新のメカも搭載しておりクラス初のアイドリングストップ機能付きで60キロ定地走行でリッター53キロ。PGM-FI 採用の125cc 水冷エンジン。実燃費もみんカラユーザー報告で50前後をたたき出しているようでカタログ値とそんなに変わらない。デザインで一目惚れし、燃費性能を聞いてますます欲しくなってしまった。でもPCXは125㏄。自動2輪免許持ってないため結局は乗れない。う~ん免許取りに行こうかな・・・・。小型2輪免許になるか、普通2輪免許になるかは年末のボーナスしだいかな・・・。
Posted at 2010/09/19 20:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「BRTひこぼしラインに乗って日田焼きそば! http://cvw.jp/b/381627/48136077/
何シテル?   12/11 14:19
走って楽しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
ランニング先での着替えや休憩ができ、走りのよい車がみつかりました。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父からわけあって所有した車です。ホンダと同じリアエンジンです。雪道での性能はいかに.. ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
マツダ第7世代車。車の出来は過去乗ってきた車の中でもずば抜けて最高です❗
マツダ デミオ マツダ デミオ
11年前に知り合いに譲り、先日まで活躍。オーバーヒートを4年前に起こしたそうですが、何事 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation