今日は天気も良く久しぶりの日曜休みでしたので、新しい博多駅に九州新幹線を見物しに行きました。添田からだと小倉のほうが近いため新幹線を利用するときは、小倉駅をよく利用します。今回は九州新幹線つばめをみたくて、博多駅まで足をのばしました。
先日スイフトを運転して、また運転したいなあと思わされました。んで昨日ですが我慢が出来ず再びスズキアリーナ店にwild heartさんを連れて試乗に行きました。再び運転しての感想。やはりいいなあ欲しいなあと感じさせる出来でした。ボディーもしっかり感があり、ブレーキもマツダの車に負けないくらい良くききます。エンジン音もスポーティーで吹けあがりも良好。しっかり低速からトルクが出ているエンジンもグッとです。アテンザに比べれば発進加速は鈍いですが、大排気量のアテンザと比べるのは酷ですよね。1200ccにしては発進加速は良好でした。プレマシーを次の車検で買い替えを検討してまして(2年後)、次もマツダ車と考えてましたが、かなりぐらついております。そのくらいスイフトの完成度が高かいですよ。購入候補にスイフトが急浮上です。wild heartさんも「これはいいぞ」と気に入っていましたが、ハンドリングだけはマツダの車に劣ると話していました。私もそのように感じました。でも欠点はそこだけと私は思います。買った方は満足するだろうなあと思いますよ。あとアリーナ店にスプラッシュの展示車が置いていましてしっかりチェックしてきました。内装の質感はスイフトのほうが上。悪くはありませんがスイフトに比べると安っぽい気がしました。展示車なので試乗はできませんでしたのでシートをしっかりチェック。感想としては「かなり硬いぞ」でした。営業マンによると「乗っていたらお尻が痛くなるほど硬いのでスイフトがお勧めですね。」とのことでした。硬いでも質感の良い硬さとそうでない硬さとありますが試乗できないので確認はできませんでした。外観デザインはかっこよかったです。さあ次はレンタカーを借りて旧型スイフトを徹底的にチェックし、楽しみたいと思います。
我が愛車アテンザも一年点検。走行距離も18500キロになりました。前愛車スタイルエディションは一年待たずして11カ月で21500キロを突破していることを考えると、いいペースではないでしょうか。んで写真は待っている間にアクセラセダンを撮影。この角度から見るアクセラが一番かっこいいなあと思っていたら思わずシャッターを押してしまいました。皆さんどうですか?カッコいいでしょう。
スイフトという車、私全く興味がなかったのですが、去年出たときに雑誌などで「完成度が高い」「欧州車にも引けを取らない互角に張り合える。トヨタや日産も見習うべきだ」などべた褒め・・・。そんなにいい車なんだなと興味をもちつつ、「軽自動車メーカーのコンパクトカーでしょ本当にいいのかな」という考えも捨てきれない自分がいた。ならばだまされたという気持ちで本日試乗に近くのスズキのディーラーへいきました。本日は営業が会議でいないということで整備の方が同乗しました。まずは内装。インパネは先代よりも高級感を感じ安っぽさは全く感じませんでした。スピードメーターも文字も大きくて見やすいし、ライト点灯時は白色に光るメーターで視認性は良好でデザインも私好みでした。肝心のドライブフィールは噂どうりの出来でした。ドアに手をかけ、開けた瞬間から「おおっ」と感じ、手にずっしりと重厚感が感じ取れました。ドアのしまる音も重厚感があり好印象。エンジンをスタートし、発進。歩道の段差や走行中の道路の段差もボディーにしっかり伝わってはきますが乗り心地は良好。トントントンと軽くいなしている感じで足元がどっしりしている印象でした。ただ硬いだけでガンガン段差がボディーに伝わる某メーカーや、乗り心地はいいがコナーでフニャッとなる某メーカーとは一味違います。次に発進加速ですがこれは、やや物足りないない感じがしました。まあ自分はアテンザの2500ccに乗っているのでこれと比べての話ですので1200ccと考えれば満足できるかと思いました。信号での停車中の静粛性も良好で静かでした。一番感動したのはエンジン音。Sモードにして4000回転付近まで回すとコーンと乾いた感じのエンジン音が耳に届き心地良かったです。3000回転までは静かなエンジンで3000回転以上はエンジン音が楽しめるエンジンに仕上がっている感じでした。とても欲しくはなったのですが金銭的な理由でまだ買うつもりはなく、2年後のプレマシー7年目の車検のときにお金をためて検討したいなあと思う程度。同乗した整備の方から「決算ですのでお安くできます。営業に伝えておきますので是非購入の検討を・・今度は下取りの車も持ってきてください査定して見積もりを出します。」と営業攻勢・・・どうかわそうかなあ・・・・。![]() |
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ランニング先での着替えや休憩ができ、走りのよい車がみつかりました。 |
![]() |
スバル サンバートラック 親父からわけあって所有した車です。ホンダと同じリアエンジンです。雪道での性能はいかに.. ... |
![]() |
マツダ CX-30 マツダ第7世代車。車の出来は過去乗ってきた車の中でもずば抜けて最高です❗ |
![]() |
マツダ デミオ 11年前に知り合いに譲り、先日まで活躍。オーバーヒートを4年前に起こしたそうですが、何事 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |