• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ちゃんのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

マツダ業績好調で、先月の中間決算で株主配当更に増配。

マツダ業績好調で、先月の中間決算で株主配当更に増配。マツダ、通期純利益59%増へ上方修正 円安で減益予想から一転。マツダ車が好きなのでウクライナ危機の時に安値で200株購入。電動化が今後避けられないと思い、100株だけ売り利益確定。が、しかし100株売った次の日に20円から35円に増配。そして、先月11月に更に増配決定のニュース。電気自動車は夏は大丈夫だが、冬ヒーター入れると極端に電費が悪化。走行可能距離が半分になるみたいですので、マツダやトヨタが言ってるようにまだまだガソリン車はハイブリッドとして活躍するような気がしてきた。売った100株自動車株急落があれば、また買い戻したい😭
Posted at 2022/12/30 18:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月13日 イイね!

JR九州好決算。黒字転換。配当金2024年まで維持発表

JR九州好決算。黒字転換。配当金2024年まで維持発表私鉄道が好きで、JR九州の株も保有しておりJR九州も先日決算発表。2021年度3月期決算で赤字に転落したJR九州でありましたが、2022年度決算で黒字転換。営業利益、経常利益ともに黒字転換し好決算になりました。JR4兄弟で唯一の黒字決算となりました。JR東海、JR東日本、JR西日本は赤字幅は縮小しましたが赤字決算だったらしいです。売上高は2021年度3月期は2930億円でしたが、2022年3月期は3290億円に大幅増加、経常利益も189億円の赤字から、92億円の黒字に転換しました。来期も旅行需要の増加を見込み増収増益予想。配当金も維持の1株当たり93円の配当となり私鉄ちゃんも100株保有してますので9300円のお小遣いをJR九州さんから頂けることとなりました。社長はじめJR九州社員の皆様。日々株主のために働いて下さりありがとうございました。コロナで経営が厳しい時も配当金を出していただき、大変感謝しております。これからも期待しておりますのでよろしくお願いします。
Posted at 2022/05/13 20:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月13日 イイね!

マツダ好決算。株主配当増配決定

マツダ好決算。株主配当増配決定本日私の持ち株であるマツダが決算発表!。2月に発表していた決算予想より上振れて着地。経常利益が前回2月の通期予想の790億円から、1230億円に上振れ着地。売上も予想の3兆1100億円から3兆1200億円に上振れ、去年の売り上げ2兆8千億円を大きく上回り好決算となりました。株主配当も1株当たり15円の配当が2022年3月期の今期は20円に増配し2023年3月期の来期は35円まで増配していく方針となり、わたくし鉄ちゃん100株保有していますので、昨年度は2000円、今年度は3500円のお小遣いをマツダさんから頂けることとなりました。社長をはじめマツダ社員の皆様、株主のために利益を上げていただき本当にありがとうございました。これからも配当を期待しております。
Posted at 2022/05/13 19:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月02日 イイね!

マツダのオーナーになりました!

マツダのオーナーになりました!資産形成の一環で、わたくし鉄ちゃんマツダ株式会社の株式100株取得いたしまして、めでたくマツダ株式会社のごくごく一部を所有させていただきオーナーになりました。
これからは株主として微々たるものですが株主の議決権を行使し経営に参画して参ります。それからもちろん鉄オタとして、JRのなかで一番財務が鉄壁な自己資本比率42%のJR九州も所有させていただいております❗コロナか経常利益はJR4社すべて赤字ですが、営業利益はJRではJR九州だけが黒字転換予想で赤字も少ないです。
ちなみにマツダ株式会社の自己資本比率も40%こえでマツダも財務鉄壁ですが、利益率が少し低いのが気になります。質のいい車を適正価格でと販売のてこ入れをマツダは改革しているので期待してます。自己資本比率40%は昨今のコロナ経済危機にも耐えうる財務体質です。自動車メーカーで気になるのが日産で自己資本比率26%で少し心配になります。すぐに倒産するリスクは低いですが株式の発行数を増やすという増資を行い資金地調達して来る危険性があります。株主から大ブーイングが来る禁じ手ですが最近ではJR西日本が資金枯渇で増資を行い株価が40%以上大暴落してます。JR西日本の自己資本比率が22%で危険だなと思っていたら案の定増資行い株主は被弾してます。JR九州にしておいてよかったです。自己資本比率25%前後の会社は危ないので例外以外は買わないようにはしてます。つぎはマツダの提携先のトヨタ自動車のオーナーになろうか検討を始めてます❗
Posted at 2022/02/02 14:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2022年01月28日 イイね!

サンバートラック所有者になる

わけあって親父が運転できなくなり、一昨年サンバートラックのオーナーになりました。軽トラながらミットシップの4WDの5速マニュアル。久しぶりのマニュアル車は楽しいですね。
ゆくゆくはキャンパーシェル載せて軽トラのキャンピングカーにしようかそのままのるか考えてます。参考資料ですが軽トラにトリパルを乗せるとこんな感じになります。
Posted at 2022/01/28 21:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BRTひこぼしラインに乗って日田焼きそば! http://cvw.jp/b/381627/48136077/
何シテル?   12/11 14:19
走って楽しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
ランニング先での着替えや休憩ができ、走りのよい車がみつかりました。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父からわけあって所有した車です。ホンダと同じリアエンジンです。雪道での性能はいかに.. ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
マツダ第7世代車。車の出来は過去乗ってきた車の中でもずば抜けて最高です❗
マツダ デミオ マツダ デミオ
11年前に知り合いに譲り、先日まで活躍。オーバーヒートを4年前に起こしたそうですが、何事 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation