九州北部豪雨で我が添田町は、大変な被害となりました。しかしながら添田町の市街地の方は被害はなく、写真のようにJRも添田町の市街地までは通っております。





















まったく非の打ち所がない車です。先代CX-5に比べ、ただでさえ静かなディーゼルエンジンだったが更にディーゼルエンジンの音が小さくなり、更に遠くでエンジン音がしているという感じ。エンジンが重くてもシャーシ性能がS級品なのでコーナリングは抜群。段差もトントンではなくタンタンタンとさらに上質なクッションになっている。上質といっても一昔前のとある日本ビック自動車メーカーの高級車に見られたフニャフニャの乗り心地では決してありません。欧州車に乗っている方も満足できる出来栄えです。(友人の欧州車に乗ったことがあるのでわかります。)




我がアクセラも先月車検を終え、4年目に突入!車検を受けてからが今までで最高に絶好調‼タイトルの写真にも写ってますがツーリングコンピューターの燃費計は、416キロ走って燃費は約17.2キロを記録‼走行可能距離は385キロで、このままいけば満タンからすっからかんまで801キロ走る計算になりまする。4月10日位にガソリン入れてまだまだ走れる余裕があります。2000ccとは思えない燃費です。走りも楽しいですよ🎵
超久しぶりの投稿。嫁の車が寿命みたいで、九州マツダ飯塚店へ。フレアのハイブリッドとフレアクロスオーバーのSエネチャージに試乗しました。感想は「感動!」です。最近のスズキさんの軽自動車のクオリティーの高さに感服!どこかのつまらんメーカーの乗用車より実力は上ですよ。ボディー剛性やコーナリングすべてで上回ってました。結局嫁はフレアクロスオーバー(ハスラー)に決定。注文しました。
写真はハスラーですが、マツダのマークをつければフレアクロスオーバーです。デザインもいけてます‼![]() |
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ランニング先での着替えや休憩ができ、走りのよい車がみつかりました。 |
![]() |
スバル サンバートラック 親父からわけあって所有した車です。ホンダと同じリアエンジンです。雪道での性能はいかに.. ... |
![]() |
マツダ CX-30 マツダ第7世代車。車の出来は過去乗ってきた車の中でもずば抜けて最高です❗ |
![]() |
マツダ デミオ 11年前に知り合いに譲り、先日まで活躍。オーバーヒートを4年前に起こしたそうですが、何事 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |