• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

ラララ♪♪ アルチャレ。。。お邪魔しました(^.^)

ラララ♪♪ アルチャレ。。。お邪魔しました(^.^) 日曜日。



雨を示す週間天気予報だった。



不思議と消えていく“雨傘マーク”





当日はスッキリ!という訳にはいかないものの、雨が落ちてくる気配は無かった。



不思議と雨が落ちない。。。



彼が現れるイベントには、不思議と雨が落ちない。。。



彼は絶対に農業には携わるべきではないな。。。と思う。









(^O^)そんな訳で、確かに『梅雨』の最中、蒸し暑さはあるものの“雨”や“カンカン照りの日差し”に比べるとずっとやりやすい?サーキット観戦でした(^^♪


“隊”の上級幹部のお二人とご一緒させて頂いて着いた『岡山国際サーキット』のパドック。。。



“お仲間”の皆さん既に『意気揚々!』と、テンションアゲ上げ!!


サーキット自体、アチコチから響く『エグゾースト・ノート!』やら、ラチェットやエアレンチの音がそんな気分を盛り上げています。


私にはとても居心地のイイ場所だという事をまた改めて感じました。


大好きな場所に素晴らしい仲間がたくさん居て、心躍る音や光景が次々と自身に注がれたこの日がとてつもなく愛しく後々にも興奮を残すステキなものでした。


その興奮のカケラを少しだけ、、、ほんの少しだけ覗いていってください(^^♪


































少し、、、伝わりました???(^O^)

エッキサイティング! & ドラマティック!な空気です(^O^)






素晴らしくご機嫌な一日の、『見せびらかし』でした(^^♪






.
ブログ一覧 | イベント・オフ会 | クルマ
Posted at 2011/06/06 20:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ定期便
R_35さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年6月6日 20:07
どうも遅くまでお疲れ様でした!!!!!

写真、連絡もありがとうございます!!
fumiyanさん追っかけてる写真良いな~~
初めましてでしたが楽しくお話が出来て
良かったです^^

今後もたま~にアルチャレ&グルメ隊行きたい
と思いますのでヨロシクお願いします~~

コメントへの返答
2011年6月6日 20:14
ドモドモッ♪おつかれ様でした(^O^)

帰りはエライ山道を引っ張りまして失礼しました(^^ゞ

写真のファイル、お手元に届けられるよう手配中ですので、使えそうなのやお気に入りが万が一あればご自由にどうぞ(^.^)

またの機会にはどうかよろしくお願いします♪
2011年6月6日 20:16
昨日は、1日ありがとうございました!!

緊張のあまり、ご挨拶も遅れて大変申し訳
ありませんでした。

次回からは遠慮無く、ハイテンションでお話しちゃい
ますから覚悟しておいて下さいね!!(爆

また関西へグルメ隊参加しますんで、
よろしくお願いします。

PS:画像勝手にブログに使わせてもらいます!
コメントへの返答
2011年6月6日 20:29
ありがとうございました♪

こちらこそ、いい加減なご挨拶だったと反省してます^_^;

自分はなかなか腰が重くて遠出しないクセに、遠方の方には『おいでおいで!』と。。。タチの悪い私ですが、是非次回の『外でメシ!』にはお出掛けください♪

PPS:画像選びは慌てずに!
     後からイロイロ出てきますよ!

ネッ!●●さん♪
2011年6月6日 20:29
かっくE~\(◎o◎)/!

生レース、しかもalfa!

逝きたい~\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2011年6月6日 20:40
めちゃめちゃアガリまっせぇ~~(^O^)

是非Alfaromeoにヤラレちゃってください!

お待ちしてま~~す(^^♪
2011年6月6日 21:02
早朝からお疲れ様でした。

あれだけ159系が集まると圧巻ですね(^^)
コメントへの返答
2011年6月6日 21:51
早朝でした♪
朝から“うどん”喰って、帰りも“うどん”(^O^)
サーキット以外でも往復ビンタで休む間無く。。。^_^;

159だらけでしたネェ(^.^)
2011年6月6日 22:36
最近159クラスやMITOクラスなど新設されて、また人口増えてきた感じですね。
あー復活したい!!

耐久レースで助っ人、、いやパフォーマンスドライバー必要な方はお声掛けをw
コメントへの返答
2011年6月7日 18:07
いついつ?いつですかぁ(^O^)

ぜひ『応援』に行きます(^^♪

TOHMはスプリントでいっちゃってくださいネ(^.^)
家族揃って応援しますから♪
2011年6月6日 23:55
久しぶりにお会いできて楽しかったですわぁ。
(グルメ隊サボってるつもりじゃないんですが...)
たぶん、芦有~そば~Dラーでマッタリ~バーガーの
たけ坊さんセレクトコース以来だったかも知れません。

アルチャレも楽しめたし、アルファ大群でクネクネ山道でちょっとしたーツーリングも楽しませてもらいました!!
コメントへの返答
2011年6月7日 18:11
ご無沙汰でしたぁ(^.^)

私も決して出席率高くないですが、集まるお仲間の顔を見ると、それだけで楽しませてもらいます♪

レーシング・Alfaromeoの似合わん道を引っ張りまして失礼しました^_^;
あそこでは、私のように浮いた車高のクロスオーバー風のAlfaromeoが似合います(>_<)
2011年6月7日 7:23
先日は応援、写真などいろいろありがとうございました。 
雨も降らず、そこそこ過ごしやすい?天候良かったです。 
私は2ヒートで最終コーナーで飛び出してしまい反省してますm(__)m 

かっこいい写真ありがとうございましたるんるん 
特に赤い147が(笑)
コメントへの返答
2011年6月7日 18:25
ご無沙汰でしたが、緊張感の無いオトコがお邪魔してしまいました^_^;

レースには高湿度以外は気温も日差しもこの季節ではベストだったかも。。。

カメラ持つ私にもピーカンよりはかえって良かったです(^O^)

あんな写真なら、でっかい元ファイルあるんでテキトーにトリミングしてください(^^
2011年6月7日 8:10
最後までお付き合い頂いてありがとうございました。

昨日は、ボーッとした1日でした(爆
当日は走るまで、かなり緊張しておりました…

たくさんの写真ありがとうございました!

帰りは、追いつけなくてプチオフしちゃいました!

また、ヨロシクです。
コメントへの返答
2011年6月7日 18:30
こちらこそ、一日遊んでもらって感謝感謝です♪

皆さんの緊張をよそに、まるで緊張感の無いオトコが失礼しました(>_<)

帰り、私がモタモタしてたせいで、前にクルマ入れちゃって申し訳無かったです。。。

私も淡河まで行けばヨカッタ。。。

ぜひぜひ!ヨロシクです!
2011年6月7日 9:06
朝飯~晩飯まで
毎度お付き合いありがとさんでございましたぁ~!(笑)
お陰さまで楽しい時間を過ごす事が出来ましたぁ~
今後ともお世話になりますが、ヨロシクお願い致します。


当日の朝飯が終わった瞬間からテンバって
今朝の朝飯喰ったらやっと落ち着いてきました。(長)

それにしても、みたらし団子美味しかったッスわぁ~~~
あざぁ~っす!!
コメントへの返答
2011年6月7日 18:37
こちらこそご一緒させてもらってありがとうございました♪

道中、山道を引っ張りましたが、Satoさん達のスペックではガリガリいわせてるんじゃないかと心配しましたが、、、後で失敗に気付きました(-_-;)

喰い起点の隊長、、、ならでは。。。(^O^)

褒めてもらうと、その気になりますから、またみたらし団子持って現れますので、責任取ってください( ^)o(^ )
2011年6月7日 11:54
ぼくもVWAの方でいってました!
パドックの雰囲気はワクワクしますよねー
雨降らなくてよかったっす
コメントへの返答
2011年6月7日 18:39
おぉっ!ニアミスっすかぁ。。。(>_<)

あの音や匂い、喧騒と緊張感がたまらんです(^.^)

雨、もってヨカッタですネェ(^^♪
2011年6月7日 12:04
お疲れさまでした!!!

たくさんの写真ありがとうございます♪

僕は非常に悔しい結果になりましたが皆でワイワイしながら

過ごすあの時間が大好きです♡

また、是非来てくださいね♪
コメントへの返答
2011年6月7日 18:44
ホントおつかれ様でした(^.^)

写真は大きいのからテキトーにトリミングすれば少しくらいはマシなのがとれるかも。。。
言って頂ければ、その分UPしますんで(^^♪

たけさんの悔しい想い。。。失礼ながら羨ましく横目で見てました。
そして、そんな場に居させて頂けた事に感謝してます。

また無遠慮にお邪魔しますので、嫌がらずお願いします(^O^)
2011年6月7日 17:04
カメラマンおつかれさまでしたー!

たくさん撮られましたねー!
これは、管理が大変だ(*^_^*)

レースの迫力が伝わってきます♪

帰りのアルファ10台にょろにょろも楽しかった~!
つぎもお仲間にまぜてくださいね。

あ、もちろん観戦で!


コメントへの返答
2011年6月7日 18:49
イヤイヤ、心姿さんこそおつかれ様でした(^^♪

数だけです。。。それだけに頼ってます。。。

写真には、腕はもちろん経験も勘も無い私には『気持ち』のみが武器です(^O^)

細い先が不安になるような山道を引っ張りまして、失礼致しました^_^;

またご一緒させてください!
2011年6月7日 22:16
先日はお疲れ様でした!!

みたらしだんご美味しかったです(#^.^#)

今振り返っても楽しかったです。色々ありがとうございました。

これから僕も写真編集しなきゃ~(汗)
コメントへの返答
2011年6月8日 20:47
お疲れ様でした♪

お団子、喰って頂けました?(^o^)
私の街の有名店のものです^^

あのパドックやピットの空気は神経も血も、みごとに活性化してくれます(^o^)

またご一緒願います。
遊びましょーネェ(^0^)
2011年6月7日 23:44
先日はお疲れさまでした。

ほんと雨が降らなくて最高でしたね。
誰かさんのお陰かな(笑)

またご一緒しましょう!

コメントへの返答
2011年6月8日 20:50
お疲れ様でした♪

あのオトコのチカラって、、、(^o^)
彼に感謝感謝ですネェ。

またどこかで遊んでください♪
2011年6月8日 21:23
ちょこょこ 私のところに来ていただいて有難う御座います

アルチャレは参加したいイベントでもありまして・・・
そのためには 色々と我がGTVを変化させていかないと・・・と思いますが・・・
お金と 休みと 暇が・・ありません
カメラは趣味にしていますが・・・最近はあまり・・・

これからも チョコチョコお願いします
コメントへの返答
2011年6月9日 18:10
ドーモドモッ♪
“ちょこちょこ”お邪魔してます(*^_^*)

この日、サーキットには、仲間や友人・知人が溢れていました♪
皆の興奮と緊張感で私自身の血も湧いていました。。。

ステキな時間でしたヨォ(^^♪

また、ちょこちょこお願いします(^O^)
2011年6月9日 19:10
初コメです!
ホント、最後までお疲れ様でした♪

帰りの高速では、(乗る前に途中コンビニに寄ったせいで)集団とはぐれてしまい、一人でみなさんを追っかけながら最後まで見つからずに帰りました。

それにしても、迫力ある走行シーンですね~♪
臨場感が伝わって来ます。
流石にプロのカメラマン??(笑)

また、ご一緒出来るのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年6月9日 20:26
ドモドモッす(^O^)
おつかれ様でした(^^♪

あの連中♪は一度逃がすと、食い物でも無いと追いつけません(^^♪
実際、どこやらで再オフした噂も。。。(^O^)

写真、ご覧のように『腕』や『経験』の無さは、『気持ち』でフォローしてます^_^;

また一緒に遊んでください♪

プロフィール

「今年のTOHMは。。。 http://cvw.jp/b/381638/33304696/
何シテル?   06/08 19:35
よろしくお願いします! 『147GTA』と『レトリーバー』に溺れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼が“ありがとう”と言った。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 13:35:32
ウィンドウレギュレーター補修準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 11:55:18
ウィンドウレギュレーター補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 11:54:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
前ファミリーカーのエルグランドに代わる、 我が家のレジャー用旗艦となります♪ 通勤にも ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
不思議な縁あって付き合いが始まりました。 愛しい愛しい我がGTAです。
スズキ パレット スズキ パレット
アトレーに代わり入れ替えました。 アトレーに輪を掛けて車内は広く驚いてます。 装備も軽 ...
その他 その他 その他 その他
間違いなく私の“愛車”です。 でも、最近はあまりまともに乗ってないなあ、、、。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation