• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_mbのブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

予約受付中!・・・(^^♪

いつものようにコンビニへ寄って、


コーヒーなどチョイと買い物。。。


Marlboroは、、、買い置きがあるから今日はいいか。。。









そんな時に、先日寄ったコンビニのレジ前に、


『たばこ増税前に!』

『予約受付中!』

『クレジットカードOK!!』


の、POPがあったのを思い出した。



で、そこの店内、レジ前サラッと見たがそんな気配はナシ。


目の前で在庫チェック中?のお店の方に、訊ねてみると、


『やってます♪ やってます♪ こちらへどーぞ♪♪』


ちょっと訊ねてみただけだったのだが、、、^_^;

ま、いっか、、、そのうちにとは思っていたんだし。。。



そんな訳で、(忙しい朝にはメンドウだな。。。)と思いつつも、

とりあえずの『5カートン(×10個入り)予約完了!』









これまで、値上げがある度に数カートンを買い溜めするヒトがいても、1カートン買って¥200の差額。。。

粗利としてはおもしろい額ではなく、興味を示さなかった^_^;




今回は、私の場合1カートン当たりの粗利が¥1200とあって、腰が浮いてしまった(^O^)

「¥3,200」の仕入に対して「¥1,200」の差額なら、コストダウンとしては優秀(^^♪


消耗品の前倒し、どの程度までが効果的なのか、、、。


そこは稟議どころか、企画書の提出すらしていないので、今後の(女房殿)決裁を待たねばならない為、

『とりあえず5ct』となったのだ。



あっ^_^; 、、、皆さんのご意見に必ずあるであろう

『止めればイイのに。。。』・・・は、まるで選択肢にはございません^_^;
スミマセン<(_ _)>


予めご了承の程。。。(^o^)



さぁーってと、、、私の懐具合と、女房殿の思惑、、、

これからの駆け引きが勝負!<`ヘ´>



まずは稟議に掛けなければ。。。(^^♪



_
Posted at 2010/08/24 19:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | Marlboro | 日記
2009年11月19日 イイね!

第2回お題 『ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?』

第2回お題 『ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?』みんカラの『トラックバック・カフェ』 第2回お題 『ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?』

に乗っかって書いてます(^^♪




『hiro_mb』としてますが、HN自体にそんな深い由来なんて無いです^_^;

が、その背景には少々の想いがあります。



『hiro』・・・みなさんも薄々(^^ お分かりかと思いますが、私のファーストネームの一部が由来です♪

女房殿が私を『・・・・』。

いわゆる“ガイジン”が親しみを込めて私を『・・・・』。

メチャメチャありがち・・・っていうかマンマです(^^ゞ



『mb』 ・・・コイツは 『Marlboro』からの私のイメージ(^^ゞ

私はこの『Marlboro』とは長く深い付き合いがあり、自身のアイデンティティーの一部か?とも思うモノです(^^♪

タバコの『Marlboro』とは、出会いから数えると、既に30年を超えた付き合いになります。

現在も、この『Marlboro』を見ない日は全く無く、眠っている間以外はお守りの如く肌身離さず、、、となっています。

オマケにブランドとして、というか、モータースポーツ相手のスポンサーとしての『Marlboro』が私の人生にかくも深く入り込む事になろうとは・・・(^^♪

子供の頃から憧れ続けた『Alfaromeo』と現実に引き合わせてくれたのが『Marlboro』(-。-)y-゜゜゜

私の以前のBlog


 Marlboro と 147GTA ①

 Marlboro と 147GTA ②

 Marlboro と 147GTA ③

 Marlboro と 147GTA ④

 Marlboro と 147GTA ⑤

 Marlboro と 147GTA ⑥

 Marlboro と 147GTA ⑦


のような、衝撃的な付き合いが始まり、それまで生活に入り込んでいた『Marlboro』が、人生に深く交わるようになりました。

自身に入り込んだ『Marlboro』をHNに使う事は、考えるまでも無く必然の事のようでした(^^♪



切り離せなくなった『Marlboro』から『mb』を、我が名から『hiro』を重ね、『hiro_mb』として、みんカラに参加する事になりました。




この記事は、みんカラスタッフブログのハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?について書いています。


この記事は、この方ハンドルネームの由来は?について書いています。


_
Posted at 2009/11/19 15:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Marlboro | 日記
2008年04月24日 イイね!

大きな声では言えませんが、、、?(タブー?)

大きな声では言えませんが、、、?(タブー?)いまどきは、大きな声で言っちゃあいけないんですよね!?
自分の趣味嗜好を口にすることも、はばかる事になってるんですよね!?

普段から出来るだけヒトに嫌がられないように、迷惑にならないように、増税も文句も言わずに黙って受け入れ、、、、、。


なんて書くだけで、もうそれが“タバコ”の話だってわかるくらい、禁煙・嫌煙がメジャーになってますよね。

でもね、私は好きですよ!

タバコ(Marlboro)をこよなく愛し、コレを遣りながら愛しの“GTA”を眺めたり、頬に触れる風を感じたり、木の葉のざわめきを聴く時間が至福の時となっています。
それが私自身の心を潤し、身の緊張を解し、疲れを癒し、自身を初期化します。


話を大袈裟にしましたが、私の趣味嗜好の中に“Marlboro”があり、私自身にとって“Identity”や“Personality”のひとつと思っています。

世間の冷たい?風に煽られ、最近はどんどんイジケて卑屈になってきてますが、皆さんの場合はいかがですか?
Posted at 2008/04/24 14:52:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | Marlboro | 趣味

プロフィール

「今年のTOHMは。。。 http://cvw.jp/b/381638/33304696/
何シテル?   06/08 19:35
よろしくお願いします! 『147GTA』と『レトリーバー』に溺れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

彼が“ありがとう”と言った。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 13:35:32
ウィンドウレギュレーター補修準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 11:55:18
ウィンドウレギュレーター補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 11:54:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
前ファミリーカーのエルグランドに代わる、 我が家のレジャー用旗艦となります♪ 通勤にも ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
不思議な縁あって付き合いが始まりました。 愛しい愛しい我がGTAです。
スズキ パレット スズキ パレット
アトレーに代わり入れ替えました。 アトレーに輪を掛けて車内は広く驚いてます。 装備も軽 ...
その他 その他 その他 その他
間違いなく私の“愛車”です。 でも、最近はあまりまともに乗ってないなあ、、、。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation