• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷかみんのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

RCO2九州 今年1発目

RCO2九州 今年1発目今年も残すところ2ヶ月と少しですが・・・
いまから1発目です(笑)

完全NOプランでのマタ~リ時間を過ごしましたが・・・
だがその脱力感が心地良い(笑)

今度は10月の「おはあり」かな?
Posted at 2012/10/08 23:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年11月07日 イイね!

阿蘇ツーリング♪


本日はは久しぶりにロードスターでつるんで走ってきました♪
集合は大分道の山田SA
9時半集合と少し遅めだったので遅刻することなく無事到着(笑)






さっそく阿蘇方面へ発進♪
・・・
・・・・・
・・・・・・・
やはりいました(笑)
バイカーが一人捕食されてました。
(ー人ー)南無南無





少し早めの昼食で山水亭
混雑回避と時間調整のため11時半に到着。
到着時はガラガラでしたが食事を終えて出る頃には多数の空席待ちの人達が・・・





ちなみにチョイスしたのは「オムライス」
一番人気だとか♪
独特の酸味のあるトマトソースとふわふわ卵がいい具合にマッチしてました。





昼食後に大観峰にて7-11氏と合流~
ボランティア活動を終えて昼食もとらずに参加ご苦労様です(≧ω≦)
その後「道の駅鯛生金山」を経て八女にて解散しました。

ブリブラ氏
是非今日の方々もRCO2に勧誘を(笑)
素質は十分でしたよ(笑)

本日の走行距離320キロなり~(´Д`;)ふう















次回は噂のNC組と合同角島ツーか?(笑)
Posted at 2010/11/07 21:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年08月08日 イイね!

野生の王国


深い霧の中・・・
獲物に狙いを定めた肉食獣が飛び掛る瞬間を捕らえた貴重な映像。
弱肉強食という大自然の営みを垣間見ることができます♪
撮影したカメラマンが思わずあげてしまった驚嘆の声も収録(笑)
でも・・・
一遍に2匹も食べちゃうなんて欲張りだなぁ~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/08/10 00:18:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年08月08日 イイね!

fk氏主催 交通安全教室に参加しました♪


本日の教官 fk氏
出発直前まで点検に余念がありません・・・
ただ「ククク・・・ 獲物・・・ 狩る・・・」とつぶやきながら作業していたのは秘密です(笑)





ガズーズ氏が若干遅れてきましたが10分程度で特に問題なし♪
今回の安全教室に参加する4台が集合。
@BONO氏のNAは内外装共に綺麗(^ヮ^*)
乗り手の愛着が見て取れます。
ガズーズ氏のNBは走りに振った仕様になりつつあるようでした。
まあ本人のブログを見たらわかりますよね(笑)すごい走行距離・・・
fk氏は・・・
あえて触れないでおきます(笑)
っていうか、まだfk氏は作業されてます( ̄▽ ̄;)
出来れば家を出る前にしましょうね♪(笑)




今回、座学は無くていきなり実地です(^^;)
かたくなに法定速度を守り、他の3台にどんどん引き離されていくレッド号・・・
それにしても実地講習の内容が
「高速走行時の車体の挙動を的確に掴むこと」と
「エンジンブレーキを効果的に使う方法」に偏り過ぎてる気が(笑)
fk氏の実地講習はドライバーも泣きますがタイヤも鳴きます(笑)




今回の目的地は呼子の加部島
画像は島へ渡る際に通った呼子大橋
今日の実地講習のコースはところどころ濃い霧が出てましたね~(´Д`;)
まあfk氏の走りには一遍のためらいもありませんでしたが(笑)




目的地に到着~♪
ここで30分ほど雑談の後に解散
ガズーズ氏は個人レッスンも追加されたようですが(笑)
あっ!今日は久しぶりに燃費が10km切りましたよ(^^;)



【本日の参加者】
fk氏
ガズーズ氏
@BONO氏
NA8レッドDHT

※本日撮影した動画は佐賀県警交通機動隊にメールする予定です♪
買取たい方は御一報ください。
値段の交渉をさせていただきます(笑)
Posted at 2009/08/09 00:58:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年05月31日 イイね!

5月の「おはあり」


久しぶりにロードスターに乗りました(^^;)
しかし今日はかなり参加台数多かったですね~
着いた瞬間どこに止めようか困りましたから・・・
60台オーバー?




昼食は「丸徳」にて
ちゃんぽんと丼物が人気なようで(^ヮ^*)




私は画像の海苔が乗ったチャンポンをチョイス♪
チャンポンに海苔?と思いましたが、
海苔が結構良い風味で美味しくいただきました。




食後は「ふりいだむ」という喫茶店にてダベリ・・・
数ヶ月ぶりに会う方々もいて気が付くと17時に(^^;)
いや~、次回はいつお会いできるやら?
梅雨明けには夜間オフなんかも考えたいですね~
しかし帰宅してみてかなり日焼けしていたのにはビックリ(笑)
走行距離は120キロ程度でしたが楽しめた一日でした♪
めでたし♪めでたし♪













































っていうか忘れてた(爆)
東脊振のエジソン fk氏の工房より新製品が登場(≧∇≦)
販促への協力を条件に1本いただきました♪
詳細は本家へGO~
でも本家でも全然紹介してないような気が・・・?(≧ω≦)?
紹介料の条件が確定次第画像のモザイクをはずす予定(笑)
Posted at 2009/05/31 20:27:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

整備等の備忘録で登録しています(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン音を小さくしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 01:12:26
日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 21:55:53
ドラレコ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 23:31:55

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER あかぐるま3号 (日産 オーラ e-POWER)
ワンペダル最高(笑) AT車でこんなにBレンジ使ったの初めて (^_^;)
マツダ ロードスター あかぐるま2号 (マツダ ロードスター)
とある事情によりATを選択・・・ とても軽いけどかなり非力 令和の零戦ですな(´ω`)
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
事故にて大破 (T^T) 私も大破 (´д⊂)
メルセデス・ベンツ Aクラス しろぐるま (メルセデス・ベンツ Aクラス)
今まで全然興味が無かった外車………… とくにベンツはガラの悪いオッサンが乗るものだという ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation