• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いきつねのブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

何気ない給油後の写真

何気ない給油後の写真なんとなく撮りました。
(^-^)
そういえば、変更前の写真があった。


うちばり取り外して。
サンダーで溶着部をガリガリ。
ヤフオクで買った交換チンク専用の赤皮を貼り付け
タッピングビスで皮を固定しました。

変更後はこんな感じ。

Posted at 2016/05/24 12:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

ゴリラボアアップ

ゴリラボアアップ午前中は忙しかったので午後から分解を始めました。

交換前の85ccのピストンが見えました。
壊れた後に緊急に交換しました、よく頑張ってくれました。




88 cc STDヘッド交換、ハイカムを移植をなんとか暗くなる前に完了。(^-^)
完成後の写真撮るの忘れた。(;^_^A

試走してエアスクリューを少し調整して今日の所は終了。ソコソコ走れる位にはなっています。(^ ^)


購入したのはコレ。



調整でグラフの曲線位に出したいですね。
Posted at 2016/05/15 20:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

デュアロジックオイル交換

デュアロジックオイル交換買っておいたオイル、やっと時間が出来たので交換しました。(^-^)
ジャッキアップ後アンダーカバーを外し、4本のボルトを外したらタンクとご対面です。
このカバー完全に取りはずせませんね。

去年ディーラーで交換を依頼したはずですがわずか一年で結構汚れています、粘度もさらさらで 新油は粘度を感じます。多少汚れていても影響はないと思いますが思っていた以上です。

下部に隙間が出来るように少し引き抜きました。0 .5L抜けました。(ヘキサゴンレンチが必要)

抜いた分だけ足してやりました。

エアー抜きが必要になると厄介なので交換後、30分程全ギヤに入れながら走行しました。
1Lボトルなのでまだ半分残っていますので同じ作業を繰り返して交換しました、全ての汚れたオイルの完全交換とはなりませんが汚れきってから交換するよりこの状態を保つほうがいいと思います。来年もやろうと思っています、自分でやれば安いオイル代だけで済みますし。(^-^)


ついでに気になっていた排気漏れもマフラー用パテで埋めてやりました。
数日後くらいに、どちらも点検する予定です。


交換後は運転側のドアを開けてからのポンプ作動音が甲高くなり作動時間がかなり短くなりました。
(^-^)
Posted at 2016/05/05 00:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月13日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換前回より約一万kmで交換です。


純正品です。

接点グリスを気休めに。

今回は本来はさわってはいけないギャップの調整をおこないました。V-UP16をつけてますので。


焼け具合は二本とも同じ、全く問題なしです。(^○^)

写真を追加しました。
V-UP16 ツイントップ www.twintop.jp
Posted at 2016/04/13 18:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月05日 イイね!

ラジエターリザーブタンク交換

ラジエターリザーブタンク交換冷却水漏れが確認されたのでヤフオクで手に入れたリザーブタンクと交換です。


手に入れたものは全然綺麗です。


もぐるのが面倒なので小型ポンプでキャップから抜き取りをしました、簡単らくちん。



比較すると変色がひどいですね、補強のパイプがない変更点もあります。



補充にはこれを入れました、効果あるかな?


無事完了、漏れもとまりました。


外して漏れてた部分をよく見るとわずかに劣化により裂けてます。
これでは圧力がかかれば漏れますね。(^^;
交換してもいずれまた漏れると思うとなんだかなってかんじです。



Posted at 2016/04/05 23:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年度末に仕事が集中していて 残業、残業ばかりです。
(;´Д`A」
何シテル?   02/21 12:34
初の外車にとまどっています、長くつきあえるといいな。 愛にゃんこはメインクーンの三毛猫「きなこ」 かなりのおっさんですので更新は遅いですがよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBD2診断ツール ScanGaugeII の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 10:13:22
DigitalSpeed ECUチューン Twinair 0.9 turbo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 08:06:12
multiecuscan玉砕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 20:39:00

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
初の外車です。900ccインタークーラーターボ、2気筒で1気筒あたり450cc、バイクの ...
その他 その他 その他 その他
妻の嫁入り道具です。(^^ 1000ccターボ(K10マーチターボがベースです)生産 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
初めて赤い色の車を買いました。 妻がターボと赤にこだわって選びました。  (^◇^ ...
その他 その他 その他 その他
名前はきなこ、うちに来てはや3年。 お父さんはショーキャットだったらしいが 今はデブ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation