• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月10日

土曜日

土曜日 こないだの土曜のこと。

バイトに行くとすぐにマネージャーから「レンズコーティングとオートマ交換をしないか?」と言われました。

オートマオイルは以前から交換したいなと思っていたため、それなりに納得して交換。
レンズコーティングのおかげでヘッドライトのレンズも結構きれいになりました。

結構右側のレンズが汚れていたので、まさかあの黄ばみが取れるとは、と驚きました。


何のコンパウンドを使ってるのか、調べてみよっかな。



マネージャや社員が帰った後。
フロントのウィンカーにLEDを入れようとしたら、接触不良かなかなかつかない。。。

がちがちいじってみたり、抵抗のカプラーを締め直してみたり。

そうしたらヒューズが飛び…

ウィンカーポジションの左側がつかなくなってしまいました(´・ω・`)


しばらくは余裕がないので、この件は様子見ですが…
また新しいウィンカーポジションを買うかなぁ。


写真は、僕が中古屋で買った300円のピンク色バルブを、深夜勤の方の
ワゴンRにつけてみたところです。
左右で色が違う。。さすが安物です(∋_∈)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/10 04:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

糸。
.ξさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年12月10日 7:30
おはようございます。

ヘッドライトのレンズって
磨いてもまた直ぐに曇ってしまいます。
何かいい方法があれば教えて下さい!!
コメントへの返答
2010年1月17日 0:59
コメントが大変遅くなりましたorz

ん~なんでしょうね?
僕は洗車機でよくワックスや撥水コートをするのですが、そのおかげで汚れがたまんないんですかね.

曇ったら拭き取る…ってことでいい…

それともレンズの中のことですかね。
僕のも、右ヘッドライトの中に、取れない汚れがありました。どうしようもないみたいですが。。。
2009年12月10日 20:25
ショートですかね~?

ヒューズが飛ぶ時にはすでに多量の電流が流れてしまっているわけですから、気をつけた方がイイですよ(>_<)
コメントへの返答
2010年1月17日 0:56
そうですよね。
ヒューズが飛んでしまうくらいだったら、やたらウィンカーをつけたりポジションを点けたするのはやめるべきですよね.

今回左フロントのウィンカーにLEDを入れるつもりだったですが、抵抗が接触不良のようです。。。
近々直さないと。

プロフィール

「脱輪からのアライメント調整 http://cvw.jp/b/381707/48474940/
何シテル?   06/08 12:59
2025年、カローラツーリング納車!! これからはハイブリッドカーでエコドライブを楽しみます。 ジャズやフュージョンも好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝!BP5丸々6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 01:32:03
フロントバンパーの外し方だよん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 17:14:08
フロントグリルのエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:58:26

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
令和7年2月16日、カローラツーリングに乗り換えました。 初のハイブリッド車!! 楽し ...
スバル BRZ スバル BRZ
令和2年6月6日、納車されました。 運転とはこんなに楽しいものなんだぞ!!というのを教 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ついに地元メーカー、スバルの車に乗れることになりました。 1.5リッター。マニュアル。 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
高級感とかスポーティーとか、僕が求めるものは何でしょうか??(汗 多分そこらへんなんでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation