• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飲茶のブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

取付オフの結果

取付オフの結果今日のオフ会の結果を写真でお知らせしようと思います。

結果次第では、明日前橋のオフ会に行かなくては行けません.
・・・罰ゲームみたいな言い方して申し訳ないです。
大学がテスト期間のために忙しくて・・・

では写真。あ、あれ?変わってない。。。
もちろんこれは今日の写真ですf^_^



https://minkara.carview.co.jp/userid/381707/blog/12154438/
↑続きアリ。
Posted at 2009/02/14 23:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年02月13日 イイね!

オフに備えて

オフに備えて明日のオフに備えて今日これから洗車するぞ!
車内にも掃除機をかけます。

ただいま群馬は寒いです。。。日がなかなか照りません.
明日もこんな感じなのかなぁって感じ。
風はないですが…夜になったらまた状況が一変するんで
どうなるかわかりませんね.

大学はテスト期間ですが・・・1日にオフに行っちゃったんだから仕方ない.
まさか引っ張るとは正直思ってませんでしたが、承諾したからには参加しなくてはいけませんね。

・・・受身にはなりたくないですが.

もし取付が早く済んだら、みなさんでどこか行きましょう☆
オフ会楽しみにしております!!
Posted at 2009/02/13 15:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

ウィンカー解決&オフ開催!

ウィンカー解決&オフ開催!FX&RUNXさんには知らせたんですが
リアのウィンカーをLEDに換えようとしたところ、右をつけてテストしたところでハザードもウィンカーも点かなくなりました。。。
これ実は金曜のことなんです.
もうウィンカーなしで100キロ近く走行してしまいました(アセ
が、アドバイスのおかげで一発解決.
ヒューズボックスのヒューズ交換で終わりました。
がぁ…赤いヤツの下から4番目ー。

で、今度FX&RUNXさんが僕のために取付オフをやってくださいます。
日時:2/14土曜日13:00~
場所:イオンモール太田(群馬県太田市石原町81)の駐車場・・・・

内容はボクの車の解体ショーです。
車種・仕様全く問いません!!
参加したい!って方はメッセージでもコメントでも、よろしくお願いします。
Posted at 2009/02/11 03:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

2月1日、大黒オフ

2月1日、大黒オフいま投稿すれば必ずコメントが来る状況なのに
なぜ更新しないのか・・・
1週間以上経ってようやく、更新します!!
家ではとてもやる気になれないので、ガソリンスタンドからアクセスしています(アセ

2月1日はFX&RUNXさん主催の大黒オフでした。
朝8時頃スタンドのマネージャーから電話が来て「用があって出れないです」とバイトの依頼をキャンセル.
そのまま11時ごろまで寝過ごし。。前日東京に用があったため、東京に住んでる弟の部屋で泊まったのですが、首都高もろくに知らなかったので大黒近くまでしばらく下道でした。

僕も首都高入り直しました・・・600円ムダ使い。。

2時ごろ、大黒にようやく到着。
群馬ナンバーとトップラインのグリルくらいしか特徴がないのに、わかってくれてありがとうございます!
皆さん積極的に話しかけてくださいました。
風が強くてあまり外では話せませんでしたが、、、
一般のお客さんのフィールダーの型を見極めたり、クオーターパウンダーマックかな?で盛り上がったり。
団長さんのお車を見て、
いーすたんさんのお車、、、
いろいろ話しました。

フォグランプの話など、僕の持ちかけたテーマにものってくれてありがとうございました!

参加者のみなさんへ

FX&RUNXさん
積極的に話しかけてくださってありがとうございます!
エアコンパネルの件、もはや解体ショーにまで話が発展してますが、楽しみにしてます。
土曜日またよろしくお願いします。

いーすたんさん
ボクと同じカラーのカローラに乗られていて、アルミも17インチを履かれているのでとても興味をそそられました。
あんなホイール履きたいです☆
パンクは残念でしたが…足回りに支障がなくてよかったですね!

でらっちさん
僕も首都高入り直しました。まったく分からなかったんで(アセ
帰りは先導ありがとうございました。僕がアクセルを踏み込まなかったために離されて、また踏んで追いついて…の繰り返しでした。
首都高を下りた後は122号で群馬へ直帰でした。
いろいろ迷惑かけました。土曜はよろしくお願いします。

団長さん
AE82カローラGT、すばらしかったです!
まったく故障がなくて、メンテナンスが行き届いている証拠なんだなって思いました。
オフ会で浮いていたとか考える必要は皆無ですよ♪

ナンZZE123gさん
お仕事の話ありがとうございました。いいネタをいただきました(笑
是非ドノーマル車、見たいです!どれくらいノーマルなのか見比べてみましょう!


正直な話8時半近くまで残るとは思ってなくて・・・群馬まで帰らなくちゃいけないのでもうちょい早めに帰りたかったのですが、パーツの取引も成立したことだし、感謝してます。
楽しかったです!!
Posted at 2009/02/10 02:05:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「脱輪からのアライメント調整 http://cvw.jp/b/381707/48474940/
何シテル?   06/08 12:59
2025年、カローラツーリング納車!! これからはハイブリッドカーでエコドライブを楽しみます。 ジャズやフュージョンも好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
89 10 1112 13 14
15 161718 192021
222324252627 28

リンク・クリップ

祝!BP5丸々6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 01:32:03
フロントバンパーの外し方だよん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 17:14:08
フロントグリルのエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:58:26

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
令和7年2月16日、カローラツーリングに乗り換えました。 初のハイブリッド車!! 楽し ...
スバル BRZ スバル BRZ
令和2年6月6日、納車されました。 運転とはこんなに楽しいものなんだぞ!!というのを教 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ついに地元メーカー、スバルの車に乗れることになりました。 1.5リッター。マニュアル。 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
高級感とかスポーティーとか、僕が求めるものは何でしょうか??(汗 多分そこらへんなんでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation