• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

北陸下道アタック「③千里浜なぎさドライブウェイ&R166編」

北陸下道アタック「③千里浜なぎさドライブウェイ&R166編」 【北陸下道アタック「②国道305号編】の続き

《千里浜なぎさドライブウェイ編》
金沢に到着したのは良いが、すっかり日が暮れてきた夜
石川まで行くからにはどこへ行くかと言うと、そう、今日の目的地は「千里浜なぎさドライブウェイ」波
日本で唯一砂浜を車車(セダン)で走れるドライブウェイ、ここは流石に明るい日光晴れの下で走りたいとことではあるが、微妙な時間。

R8をさらに北上するが、3連休ということもあり渋滞が激しいせいもあり、金沢を抜けるのに1時間を要してしまったがく~(落胆した顔)
その先はスムーズに行くかと思っていたら、千里浜に抜ける国道159号-国道249号もノロノロ、イライラする運転が続き、
夕方6時に、念願の「千里浜なぎさドライブウェイ」に到着した。

早速、砂浜の方に向かう。
しかし、高い波波がどんどん砂浜に押し寄せてきている。
さらに太陽が落ちたことで、ほとんど視界が利かない。
本当に走れるのか?って思ったが、はるばるやって来て走らずして帰るのも勿体無いもうやだ~(悲しい顔)
恐々と砂浜に車を入れる。
周りを見ても誰も走行しておらず不安であったが、砂浜走行を開始した。
「本当に砂浜に沈まないしスタックしない・・・」
本当に不思議な砂浜だ。
しかも驚くことに、砂浜の中に道路標識まで立っており、普通の道と変わりませんね。

ただ結構長く、夜の波打ち際の走行は若干不安になったが、砂浜走行を十分堪能しに到着。

短く長い初体験でした。ほっとした顔
雄大な景色の中を走行できなかったのは悔やまれます。
「帰っての洗車が大変だ・・・冷や汗」なんて思いながら、帰路につきます。

さて問題はその帰宅ルート。
せっかく石川まで来たし、やはり金沢から南下して「あの峠危険・警告」に行っとく?
なんて色気もでましたが、深夜夜アタックになりそうだったこともあり、ほんの少しだけ区完走をしただけで諦めて、
「今度は、千里浜とともにワープして制覇しよう」と思いながらR8-R161の行きルートで関西方面を目指します。

しかし順調に行かないきままな旅。行きと同じくマキノにて睡魔眠い(睡眠)に襲われ、またまた「道の駅 マキノ追坂峠」でお世話になりました。

《国盗り&R166編》
ぐっすり眠り家路を目指しますが、なんか消化不良。
そう、R157を諦めて国があまり盗れなかったので、関西地区の国盗り制覇活動に切り替えた。
まずは生駒・郡山」地区をGet。だったら「奈良」「平城」「天理」「橿原・桜井」「北葛・高田」も・・・なんて思っている内に奈良西部まで行き着いてしまった。
でもずいぶん国盗ってニヤッ


国も盗って満足したところで、帰り道にR166のトレースリベンジを思いついてしまった。
思えばこの道は、以前チャレンジしたが失敗した道だ。
で、気合がまん顔を入れて入ったは良いが、大和八木付近からは走行しているうちにもR24になったりR166になったり何回かおにぎりが変わる。
R24のBP開通によりR166に変わった区間があるせいか、かなりややこしく、未だに正しかったか疑わしい。
そんなこんなで大阪へ入り、「道の駅 近つ飛鳥の里・太子」でちょっと休憩。

さあ、ここからだ。前回もここが最大の難関であった。
大阪に入って始点古市を目指すが、道の駅を出て近鉄を越えたあたりから急に狭小路に突入する。看板もほとんどなく、国道と信じて突き進むしかない。
民家の路地裏のような道を右左折を繰り返し、何とか看板を発見するとほっとする。



途中何度もミスコースを繰り返し、なんとか古市に出てR166の酷道区間走行を終えた。
一方通行区間も無事クリアなので、走破に向けては楽な残区間を残すのみとなった。



【関連blog】
北陸下道アタック「①紅葉狩り編」
北陸下道アタック「②国道305号編」

【フォトギャラ】
千里浜なぎさドライブウェイ
R166

【complete】


【区間走】
・R249:(R157金沢むさし-R249羽咋市中央町南)
・R159:(R157金沢むさし-R249宝達志水町免田)
・R157:(R159金沢むさし-R8乾東)
・R8 :(R159金沢今町-R161)
・R166:(R24橿原市四条町-R170羽曳野市白鳥)

【1.0-1.5車線路線】
・R166:
ブログ一覧 | 酷道ドライブ | 日記
Posted at 2008/11/28 02:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これから星空がきれいな栃木のキャン ...
K-2500さん

5月5日❣️GW🎏毎年恒例のZo ...
みー☆☆☆さん

お尻キーホルダー発注
別手蘭太郎さん

D1グランプリ2025
*yuki*さん

ホイールはコンケイブしてた方が良く ...
のうえさんさん

美味しい蕎麦を食べに(in Chi ...
福田屋さん

この記事へのコメント

2008年11月29日 8:02
なぎさドライブウェイ走ってこられたんですか。
波打ち際にたどり着くまでは砂浜ですよね。
スタックの恐れってないんですか?
砂浜走れるって、不思議な感覚ですね。
コメントへの返答
2008年11月29日 18:01
行ってきました。不思議です・・・
ほんとそこまで砂浜で、一瞬海水が来ている砂浜まで走ってしまい焦りました。
全くスタックの心配がない訳ではないそうですが、目が細かい砂浜のためバスも含めて基本的には走行OKらしいです。
身近な砂浜だと間違いなくアウトでしょうね。

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation