2011年03月12日
緊急対策
まだ余震も発生しています
現在被災に遭われてる方が実際にこの記事を読むことは
難しいかもしれませんが
自分の地域には地震は来ないだろうと思わないで
いつか役に立てるかもしれないので
目を通しておくほうがいいと思います!
これを読んだ方、可能な限りコピペして広めて下さい。
・これから夜になるとき。
阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。
大切な人を守ってください。
一人でいる人は、最寄りの知り合いと小さくても良いのでコミュニティを作りましょう。
・避難した女性の方。
絶対に一人で公衆トイレに行かないで。
便乗する性犯罪者がいます。
常に誰かと行動して、トイレも二人以上でいくようにしてください。
・赤ちゃんがいる方。
赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、クッションになるようなものを置いてください。
阪神大震災で、テレビが飛んできて死亡した乳児がいました。
彼の死を無駄にしないで。
・電話の使用は極力避けてください!
非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています。
地震が起こったら窓には近付かないでください
窓ガラスが割れて怪我をするおそれがあります。
窓を開けるのは地震が起きる前か、揺れが収まってから、窓ガラス割れていないことを確認して開けましょう。
まずは開けるなら『ドア』です。避難場所を確保してください。
さらに、お風呂に水を溜めることはしないでください。
水は貴重です。
全家庭が水を大量に使用すると、火災現場や炊き出し等に使う水が不足します。
また、避難の際に水を出しっぱなしにしてしまうケースが多いため、水不足が懸念されます。
被災地に近ければ近いほど水の使用は制限してください。
自分のことより全体のことを考え行動してください。
さらに一番危険なのは米を炊くことです
今はまだ余震が続いている状態です。
もし、ガス漏れがあった場合、引火し爆発するおそれがあります
(米を炊くのはガス漏れの危険性がない地域限定にしましょう)
辛いとは思いますが炊き出しを待ちましょう。
さらに、地震の影響で泥水が混ざっている可能性があるので十分な注意が必要です。
また電気が後々不足する事態が予想されます。節電にご協力願います。
・・停電をした地域は、必ずブレーカーを全て落としてください。
また避難する際も絶対にブレーカー落としてください。
送電時に火災になって家が燃えてしまいます。
停電から復旧した瞬間ショートして火災というケースも多いようですので、停電してても落としてください。
通電されたら小さなブレーカーを一つづつ入れて下さい。
漏電ブレーカーが落ちるようでしたら、無理に入れず、電気事業者等に連絡をとって下さい。
・ガスの元栓をしめてください。
ガスが充満すると静電気だけで大爆発が起こります。
・足元数十センチの津波でも足をすくわれ一気に沖合まで流されます。
絶対に見物などには行かないようにしてください。
・車のトランクにタイヤ交換用のジャッキがついているはずです。
瓦礫の下敷きになっている人を救助する場合、かなり重要になってきますので、提供をお願いします。
・室内に居る時も、履物の確保をしてください。
ガラスの破片で足を怪我すると、命取りです。
・避難する時は、雑誌を頭に載せてタオルやシャツで包むだけでも
簡易ヘルメットになります。
おなじように足に巻けば、履物になります。
・あったらいいもの
水 ペンライト(懐中電灯) お菓子 ラジオ 応急セット ハンカチ ティッシュ ビニール袋
食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。
トイレは基本ないからビニール袋
ビニール袋があれば雨水を溜めましょう。飲めます
パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。
・ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。火傷したら広がるから。
・ナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。
NTT災害用伝言ダイアル(171)利用方法
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/index.html
ドコモ災害用伝言板使用方法
http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/
ソフトバンク災害伝言アプリ インストール
http://itunes.apple.com/jp/app/id425650996?mt=8
au災害用伝言板
http://dengon.ezweb.ne.jp/
TBS news i (ライブ)
http://www.youtube.com/tbsnewsi#main-channel-content
以上です。
一人の力は小さくても
助け合えば大きな勇気とエネルギーになると思います。
ブログ一覧 |
お知らせ | 暮らし/家族
Posted at
2011/03/12 22:57:12
今、あなたにおすすめ