• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくチンのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

7日目

アメリカ西部 旅行 7日目

朝から3時間ほど走り ユタ州へ。
1時間の時差で ユタ州が1時間早い。



ユタ州へ入り15分ほどそのまま走って振り返るとこの景色!
映画の撮影で使用された道路。



次はBack to the Futureの撮影場所 モニュメントバレーへ



公園内を自分の車で走ります。



その後、6時間走ってラスベガスへ



メインのストリップ通りを一通り見学





その後、タクシーで ラスベガスのダウンタウンへ
タクシー運転手から一言「ストリップ言ったか?」



あのアーケードで有名な通りです。
ここは大人の世界ですね。



Posted at 2014/09/28 10:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記
2014年09月20日 イイね!

6日目

6日目

公園内のホテルを5時半過ぎに出て朝日を浴びる。



8月末、半袖では寒すぎるくらいでした。



朝のグランドキャニオン



朝食後、いろんなポイントから見学



ダック!?



その後、グランドキャニオンを離れ 3時間程度移動。
その間、ガソリンスタンド 1件、 休憩場所(昼ごはん) 1件のみ。
後は緑の木々から岩へ変化していきました。

そしてこのような車でした入れない場所へ。



 アンテロープキャニオン
 自然の力はすごい。



その後はホースシューベンドへ
すべて自己責任
自然のままでフェンスなどありません。



ここで日没。
長い一日でした。



翌日は、映画の撮影現場へ!


Posted at 2014/09/20 11:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記
2014年09月10日 イイね!

4日目

LA4日目はカリフォルニアアドベンチャーへ。

ここはやはりカーズランド。 一番人気でした。



9時開園、9時5分でこの列。
FastPassもすごい列になってました。
でも誰も走りません。 急いでも歩くが基本のようです。



V8Cafe


朝一、35分待ち



メーターとRed、マックィーンが入れ替わりできてます。





1回/日のパレードにも参加



夜のV8 Cafe ここで夕飯でした。



置物


夜のパレードはなく、噴水ショー。
この観覧車、スイングするので結構おもしろい。



Cozy Coneの受付にて



ここの人気はやはりカーズランド。
Racersは夜は65分待ちに。 ここでの最高待ち時間でした。

タワー・オブ・テラーは終日15分待ち(日本と大違いです)
ここは日本と同じでした。フロリダはエレベーターの前後の動きもあります。

ショーも少なくほぼ乗り物へ。
子供はすべてのアトラクションへ乗ったのではないでしょうか?

日本と両パークとも比べ待ち時間がほんと少ない。

カーズランドが日本へ上陸すれば集客間違いなしですね。

朝、昼、夜と3回乗りました。 






Posted at 2014/09/10 13:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記
2014年09月10日 イイね!

3日目

LA3日目はディズニーランドへ。

オリジナルで1955年に開園したようです。
東京とほぼ同じレイアウト。



お城はシンデレラ城ではなく眠れる森の美女の城で小さめです。



イッツ・ア・スモールワールド
雨が少ない影響でしょうか!? 外で乗り降りです。屋根はなし



パレードは1回/日でした。



夜は東京と同じ感じ。




メインストリートも同じ感じです。



待ち時間はスペースマウンテンが一番長くて45分くらいでした。
全体的に待ち時間は少なめで平均15分から20分くらいです。

Posted at 2014/09/10 12:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記
2014年09月05日 イイね!

2日目

西海岸旅行 2日目

朝からロサンゼルス市内を走ってまずはオリンピックの行われた場所へ。

1984年 カール・ルイスが100mで金メダルを取ったあの場所。(なんとなく覚えてます)





次にすぐ隣にあるサイエンスセンターへ。

ここにはスペースシャトルが展示されてます。

ワシントン、ケネディースペースセンターに次いで LAでエンデバー。
アメリカで展示されている3機のスペースシャトルを見学完了。
展示方法についてはケネディーのアトランティスが一番です。



午後からはドジャースタジアムへ。
今年の2/1 MLBのチケット発売と同時にこのチケットを購入。
メッツ戦で松阪が投げるかも・・・と。
残念ながらドジャースボロ負け。
WBCで日本が優勝を決めたスタジアムでもあります。



MLB終了後はHollywoodへ。
有名?なショッピングセンターからHollywoodサインを見る。





少し車で走って近くで見る。
この場所、みんな同じように写真撮ってました。



その後、夕飯は 吉野家の牛丼を食べアナハイムへ移動。






Posted at 2014/09/05 01:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記

プロフィール

FJを次のオーナーへ引き継ぎ Canada,ON で生活をしています。 毎日英語のシャワー。 北米よりいろんな情報を共有できればと思います。 カナダでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:カウンター
2009/01/27 21:46:37
 

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2015年モデル 通勤車です
トヨタ シエナ トヨタ シエナ
2011モデル。 カナダでの嫁の車です。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
02モデルのNew Beetleです。 LHD車ですが嫁の愛車になってます。 3センチ ...
クライスラー タウン アンド カントリー クライスラー タウン アンド カントリー
2012年モデル 3ヶ月間だけ 2万5千キロ走りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation