• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくチンのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

そんなに潮吹かないで!

そんなに潮吹かないで!本日も行楽日和!

また潮干狩りにいきました。

今回は少しポイントを変え小振りですが

取れた量は先回の1.5倍!

また、明日からアサリデーです。

砂抜きをしていますがすごい勢いで潮吹き!!

ボールの廻りに飛び散ってビタビタに濡れています。
Posted at 2009/05/09 22:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年05月07日 イイね!

これまた初めてのFJ

これまた初めてのFJ最近、FJを多く見かけるようになりましたが

このFJは初めて見ました。

「うん?」前から見て屋根が一部黒い!?

よく見るとサンルーフです。

サンルーフのオプションもないのに出来るんだ!?って

思いました。

オーナーさん、写真を撮らせてもらいました。ごめんなさい。

よろしければ CLUB FJ/C へ!


Posted at 2009/05/07 22:00:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | FJ | 日記
2009年05月06日 イイね!

トミカ博で初めて

トミカ博で初めてトミカ博にて初めてオロチを見ました。

車のショーではないのでボデーにほこりが・・・。

子供たちは気にしないからいいんでしょうがちょっと

残念でした。





イベントモデルのオロチはもちろん購入。


金メッキのビュートはゲームでの景品。


2台の4駆もイベントモデル。


Posted at 2009/05/06 23:17:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2009年05月05日 イイね!

GW 最終日

GW 最終日本日がGW最終日。

子供の日で天気もいまいちだったので

「トミカ博 いく?」って子供たちに聞いたら

もちろんって顔して「行く」といったので

午後から大阪南港のATCまでドライブ。

かなりの子供たちでトミカ博は人気でしたね。

子供たちには組み立て工場で作ったトミカを。

大人用としてイベント限定品を購入しました。

どこのお父さんもみな同じように子供に話をしてましたね。


GW最終日のため明日から仕事。京都に立ち寄ってから帰宅。

帰りの高速は予想通りの渋滞。25Km 80分の表示だったため高速をあきらめ国道へ。

国道、なんでこんなに空いているの??って感じで

渋滞も全くなくスムーズでした。


Posted at 2009/05/05 23:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2009年05月04日 イイね!

田舎から人混みの中へ

田舎から人混みの中へ今日は、夕方から四条付近へ。

しばらく小道を散策。京都って感じはこちら

5月から納涼床が始まったので見にいきました。

京の風物詩ですね。

夕飯の川床はかなり込んでいたので

締めのスタバで川床を体験。

ちょっと肌寒いので今月末くらいが一番いい季節でかなぁと思います。

さすがに本日は人が多かったです。さすが観光地です。




鴨川沿いには均等間隔で人々が。

夜になると○○している2人がたくさんいました。
Posted at 2009/05/04 23:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

FJを次のオーナーへ引き継ぎ Canada,ON で生活をしています。 毎日英語のシャワー。 北米よりいろんな情報を共有できればと思います。 カナダでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 111213 14 15 16
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:カウンター
2009/01/27 21:46:37
 

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2015年モデル 通勤車です
トヨタ シエナ トヨタ シエナ
2011モデル。 カナダでの嫁の車です。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
02モデルのNew Beetleです。 LHD車ですが嫁の愛車になってます。 3センチ ...
クライスラー タウン アンド カントリー クライスラー タウン アンド カントリー
2012年モデル 3ヶ月間だけ 2万5千キロ走りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation