• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっかんブイのブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

舞子サンの写真♪

舞子サンの写真♪舞子サンの写真をUPしました。
毎度おなじみのフェイスブックなのでヨロシコ♪

見られない方がおられるようですが・・・
設定がよく判らないので勘弁してくらさいwww

https://www.facebook.com/bui.dokkan/media_set?set=a.1215751805186208.1073741852.100002542007343&type=3&pnref=story
Posted at 2016/11/24 09:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2016年11月11日 イイね!

在庫の嵐

在庫の嵐工作しようと在庫の袋を開けたら・・・エラい事になってた。
整理するついでに並べて記念写真w

右の工具箱は電工用の工具関連。
普段の配線作業は黒いBOXの中で済みますが、
LEDやら基盤やらのハンダ作業はその手前の透明BOXが出ます。
テスターは中華製の安くて使いづらいヤツwww

中央奥の箱はACアダプターのジャンクBOX。
家庭内でLEDを点灯させたりする時に使えたりしますので、
余ったACアダブターはこの中に入れておきます。

左側奥はスパイラルチューブ等の配線保護用品のストック。
その手前はクイックストラップ。
バイク&クルマ乗りの人たちにはタイラップと呼んだ方が通りが良いかも?
会社で設備をやってる人たちにはインシュロックかな?
・・・共に商品名を固有名詞として使ってるパターンねw

その手前はギボシ端子や配線等のストック。
意外とギボシ端子は消費するんです。

一番手前はLED&抵抗のストック。
あーく氏に頂いた分と買い足した分です。
抵抗なんかは在庫過多ですわwww

まあ普通の一般家庭ではありえない量ですな。
・・・電工マニアだともっと多いですけど。
Posted at 2016/11/11 10:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

しゃけん♪

しゃけん♪車検の予約を入れてきた。
来週はまた楽しい軽トラですわ♪

作業は通常メニュー以外にキャリパーのO/Hを予定してます。
錆取りの時にキャリパーのブーツが捲れてたのに気がついたから。
肝心の左後ろが少しサビてたのよ・・・
確か欠品してたっけ? もう再販したかな?


ちなみに写真はオートプラネットにて花鳥さんに撮っていただいたもの。
機材+テクの差は如何ともしがたく以下略w
ていうか勝手に転載しちゃったけどエエのかな?
写ってるのは自分だけど・・・
Posted at 2016/11/08 11:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年11月04日 イイね!

鬼、爆笑せよ

鬼、爆笑せよ来年からカブ魂は心機一転で通常通りやりますが、<w
私が「カブ魂(コン)」を始めたのは何故か?
10年目にして知らない方々もいるかと思いますので、
ちょっと振り返ってみます。




そもそも「カフェカブ」の中部地区が無いのが発端なんですよ。

そのうち来てくれるだろうと期待して、
それまで代わりのイベントでもやろうかと思ったんですね。
でもわざわざ参加登録して参加費を払うという手間や負担はどうだろうかと・・・
やっぱ気が向いたら簡単に参加できるイベントが良いかなと・・・

そんなんで参加費無料、事前登録なしのイベントにしたんです。
このスタンスは最低限というか意地で守り続けたいワケで、
そのためにコンテストの優勝盾は手作りの100均アイテムになってます。
他のイベントみたいにトロフィーなんか出せませんwww

月2万の小遣いで贅沢できませんから(涙)

そして参加者の皆さんが気楽に楽しめるように、
ヘルプは頼まないようにしています。
仕事分担すると楽ですが、形式ばって堅苦しくなりそうなので・・・
(受付からゼッケン登録から写真撮影まで順番にってなりますからね。)
そしてヘルプを頼むと前日までに打ち合わせが必要になりますしね。

ただmasa氏には優勝盾のデザインやステッカー等でお世話になってます。
彼もヒマでは無いのですが、毎回「暗黙の了解」でお願いする形になってるのです。

毎回ありがとう♪
ステッカー貰った皆様も感謝してくらさいw






そんなこんなで10回目のカブ魂を終え、
写真のUP等の作業を抱えながら振り返ってみました。









----余談--------------

検索してみると私の知らない所で「カブ魂」の話等がUPされてました。
自分が思ってるよりも(中部地区では)大きめなイベントになってるみたいですね。
ちょっとビックリしてます・・・
参加+見物で、多い時は100台弱のカブが集まるイベント、
それをほぼ一人で切り盛りしてるのが少し自慢になりました♪
Posted at 2016/11/04 22:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

色々ありまして

今年のカブ魂が終わってから色々と考える事がありまして。

今回でコンテスト形式のイベントは終了、
次回より純粋に集合イベントのみになります・・・とアナウンスしました。

が、

なんか自分的にオマケ的イベントだと思っていたコンテストなんですが、
色々な方面から存続希望の意見が出ました・・・なんか嬉しい誤算ですw
なので今後も今までと同様にコンテストは継続することにしました。
正直な所、一人で切り盛りするのが大変なんですけど、
自分でやんないとワケ判らなくなるので今後も一人で仕切ります。


というワケでもう一度・・・


カブ魂、今後も今まで同様にコンテスト形式でやりますのでヨロシコwww
Posted at 2016/11/03 00:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ | 日記

プロフィール

「DKV製作所/作業日報 http://cvw.jp/b/381858/45353860/
何シテル?   08/11 11:31
どっかんブイです。 とても多感な年頃♪ そろそろ老眼で作業が辛い・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 45
67 8910 1112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DYからDJに乗り換えました♪ さすがに古くなってきたのもあるけど、 燃費が気になりだ ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
10万KmのAZ-1を手放して、 この20万KmのAZ-1を入手するという暴挙に出ました ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リトルカブです。 そう見えなくてもリトルカブです。 クランクケースとヘッド以外は全て改 ...
その他 その他 その他 その他
愛車だwww GIOS/PANTです。 20インチのナイス・ガイ♪ 小型戦闘機といっ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation