• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鐵馬のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

人生2度目の、タイヤ手組み、、、。

人生2度目の、タイヤ手組み、、、。人生2度目の、タイヤ手組み、、、。

タイヤ落としを買ってみました。

タイヤを外すのは、超大変でした、
なので、ワイヤーカッターで、切断したらあっと言う間に外れ、

組込みは、5分もあればOK。


体重測定は、12kgと、ラップにしては重いですね、、、。
Posted at 2011/12/11 10:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベリーサ | 日記
2011年06月25日 イイね!

車検、、、、。

車検、、、、。車検、、、、。

速いもので、7年が経ち、3回目の車検、、、。

最近のは、7年経っても、壊れない、錆びない、水漏れしない、
大衆車でも、優秀ですね、、、。

次の車検時には軽に、エコ替えかなぁ、、、。

今回、タイヤがハミ出しているかも、知れないので、
ノーマルを積んで来てきださいと、、、、、、。

でも、使った様子は、ありませんでした。

前回マツダで、12万円、今回コスモで7万で、
5万カプチに投資できるかも、、。
Posted at 2011/06/25 06:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベリーサ | クルマ
2010年10月12日 イイね!

8スポの仲間入り、、、。

8スポの仲間入り、、、。8スポの仲間入り、、、。

妻の車を、8スポに変えてみました。


気が付いたら、タイヤが、丸坊主、やばいです、、。


17インチ、カプチに入れてみたいサイズです、、。

Posted at 2010/10/12 00:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベリーサ | 日記
2008年09月15日 イイね!

板金、修理3、、。

板金、修理3、、。板金、修理3、、。


最近の車は、凄い、、。
1、配線が、柱でコンセントで、ワンタッチです。
2、内張りが、ぺなぺなビニールではなく、パネルなんですね。
3、ドアの取り付けの時に、重くてプルプルしない様に、
  蝶番にも、オスボルトが、柱に刺さる様になっている。
4、Pウィンドーのモーターが小さい、ラジコンモータぐらい。

ドア代、21000円でした。
Posted at 2008/09/15 08:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベリーサ | クルマ
2008年08月23日 イイね!

板金、修理2、、、。

 板金、修理2、、、。 板金、修理2、、、。

樹脂部交換で、
結果は、こんな感じです。

板金は、板金塗装屋に、お願いします。
Posted at 2008/08/23 17:55:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベリーサ | クルマ

プロフィール

「運動会にナウ」
何シテル?   09/17 10:03
鉄馬(てつうま)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H3式、赤 76000km  2001年10月8日契約 ホイルコレクターなので、これか ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
19インチホイルぐらい。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation