• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃって料理人のブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

気持ちを切り替えて・・・




さて、あのラグーナミーティングからほぼ一週間・・・

まじで、後遺症が治ってきました。

みなさんはどうですか?(笑)

あと、遠方のあの方や退場撮影係のあの方のUPが・・・


と、言うわけで、これからの生きていく糧はこちら・・・


天竜川D:5ミーティング2013


ですね(笑)


こちらもラグーナとは全く違う「超」まったりオフです。


8車線の高架橋下でのBBQオフ。

BBQと言っても、各自持ち寄りです。
お肉を焼く方もいれば、お弁当の方もいますので道具が無くても大丈夫。

前日よりの開催ですので、自由な時間にIN・OUT!







そうそう、静岡では数週遅れの「探偵ナイトスクープ」を見てたら、久々に「恐怖のグルグル公園」やってました。

関西方面の方は知ってますかね?

遊具で遊んでゲロっちゃうって・・・(汗)





ここは会場からちょっと離れてますが、会場から川上に上がった公園にも同型のものがあるようです。
歩いて数分で行けるはず。

池田の渡し公園

情報はこちら ポチっ!


たらふく食べた後はみんなでGO!(爆)


ちなみにちょっと古い画像ですが・・・












橋の近くにこんなところがあります。

遊歩道も整備されましたので






先日はまった方々!

7/7までに、購入、練習のほどよろしくお願いします(爆)



現地情報はこちら ポチっ!








よし、6月はこの目標で乗り切るぞ!







Posted at 2013/06/01 07:04:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【告知】 | クルマ
2012年08月03日 イイね!

天竜川D:5ミーティング情報~

先日天竜川に行きました。
天竜川オフはまだちょっと先ですが・・・
せっかく画像を撮ったので、告知をかねてUPします。
当日の詳細は一番下の関連情報をクリックして参考にしてください。



以前にもアップしましたが、再アップです。

ブログの方が大きな画像が貼れますんで・・・

永久?保存版【告知ブログ】!

西からは浜松IC
東からは遠州豊田スマートIC

が直近のICです。


【全体図】






会場に向かうには川沿いの堤防(土手)の上に出なくてはいけません。

国道1号バイパスの橋は片側4車線のため、浜松方面から向かう方は、橋に入ったら必ず左車線に入ってください。

橋のたもとで左折して土手に入ります。
スピードが出てると通り過ぎたり、追突される危険がありますので、ゆっくり進んでください!!


ここを通り過ぎてしまった場合は、すぐにバイパスの降り口があるので、そこで降りて、県道261号(旧国道1号)に向かってください。

また、261号に最初から出て、西(浜松IC方面)から向かうと交差点にポールがあり、右折して土手には入れません。
通り過ぎてUターンするしかありません。



磐田方面から向かう方は、必ず261号に出てください。
バイパスに入ってしまうと、土手には出れません(道がありません)。



【堤防(土手)の道】






西方面からの方は、一回バイパスの橋をくぐり(トンネル)、河原への降り口に向かいます。
東からの方は261号から左折、もしくは全体図の通り、北から下り、トンネルをくぐって降り口に向かってください。


【降り口まで】




【動画】



ノアが出てくるところが降り口です。
目印は全くありません。
また、車1台分しか道幅はありませんので気をつけてください。



【降り口】





【会場へ】




河原に降りた後は、会場のバイパスの橋の下に向けて走ります。

コースは3コース・・・

どの道もフラットではありません!
注意してください。


ここは軽自動車を含め、普通にみなさん河原に入っています。

ただし

ローダウン、エアロパーツを取り付けている方に関しては、自己責任でルートを選び、進んでください。

ローデストも過去に会場まで、何台も来ています。

ですが、車体に安全が保障されるわけではないので、ご注意ください。






【会場】





トイレですが、簡易トイレはありますが、お世辞にも綺麗とは言えません。
女性の方は・・・
必ずトイレットペーパーを各自で用意してください。




これまで、女性のみなさんは近くのスーパー、コンビニを利用してます。


【お店】




スーパーの方が便利かも・・・

遠鉄ストア 池田店

0538-35-1120

コンビニに向かうには261を右折しないといけません。
でも、ポールがあるために、迂回しないといけません。


【追記】

対岸の浜松よりにスーパーが開店しました。

バロー中野町店

静岡県浜松市東区中野町640番地

http://www.valor.co.jp/vghp/modules/pico/index.php?content_id=17&no=3&k=00&j=01&t=205

AM10:00~PM8:00


マックスバリューの方が24時間営業なんで便利かもしれませんが、トイレ等便利かと・・・



買い出しをする場合、上の地図のマックスバリューが便利です。

マックスバリュ 豊田店

0538-36-0531

ここは24時間営業してます。



会場には水道はありません。


あくまで 河 原 なので、ポリタンクで水を用意するなどしてください。







最後に!前夜祭から参加される方に!近くのお風呂!

磐田の湯

0538-33-2617

AM6:00より開いてます。




その他の案内参考先


りんご氏のフォトギャラ


過去の私の天竜川フォトギャラ










【追加餃子他情報】(爆)

豚猿

かめ

むっちゃん

炭焼きレストランさわやか 磐田本店

炭焼きレストランさわやか 浜松篠ケ瀬店

大人のおもちゃ屋でお土産はいかが?
浜松鑑定団







みなさん、参加の際はお気をつけてお越しください。












Posted at 2012/08/03 19:44:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【告知】 | クルマ
2010年08月13日 イイね!

明日は・・・

おはようございます。
夏休みがない なんちゃって料理人です。

明日は午前中仮面ライダーショー(有料)に行く予定です。もしかしたら嫁と子どもが行くかも・・・
そしたら除草剤まきです(汗)

そして夜は、九州からお越しの ゆいさんと裸で語り合ってきますハートたち(複数ハート)
第三回裸のお付き合いオフですね~

あさって日曜は餃子オフ!

詳しくは こちら を!



Posted at 2010/08/13 06:05:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【告知】 | クルマ
2010年08月06日 イイね!

おキャンプ!

おキャンプ!この記事は、キャンプイベントのお誘いについて書いています。


みなさん参加しませんかぁ~??



Posted at 2010/08/06 20:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【告知】 | 趣味
2010年07月26日 イイね!

【告知】 第4回 浜松餃子で「ゆい<☆さん」迎撃オフ!

【告知】 第4回 浜松餃子で「ゆい<☆さん」迎撃オフ!昨日の今日ですが

まっつぁんに引き続き、来月にWJの ゆい<☆ さんが来静されます。

つぅーことで餃子オフ開催します。



8月15日(日)お盆休み真っ盛り!(爆)

時間は10:30~を予定してます。

詳細は こちら 静岡板で!

グループ参加されていない方は直メッセにてご連絡ください。

なお、今後の予定発表、変更は掲示板にそのつど書き込みますので、各自で必ず確認されるようお願いいたします。








Posted at 2010/07/26 19:36:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【告知】 | クルマ

プロフィール

「ぐりーん」
何シテル?   11/04 20:59
皆さんこん○○は! 加齢臭漂うおっさんです。 アウトドアー大好き人間です。 子離れして、独り虫獲り魚獲り、ヘビ獲りに出かけるアラフィフです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松餃子 
カテゴリ:グルメ
2011/07/29 07:59:17
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/16 15:17:48
 

愛車一覧

トヨタ ライズ 自然観察の小鬼 (トヨタ ライズ)
2021.05.21デリカから乗り換えました。 サイズダウンですが、燃費どがえしでルー ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
9代目!
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めて買った車。 いろいろ思い出があります。受注生産で三ヶ月待ちました、良い車でした。ヤ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
確かD5納車前日の画像です。9年乗ったのかな?最後のころはめちゃくちゃな乗り方してました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation