• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃって料理人のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

いろいろあったプチ大阪旅行~

いろいろあったプチ大阪旅行~土日に大阪に行ってきました。

そもそも、嫁が八尾に日曜に用事があって、新幹線で一人で行くって最初は言っていたんですが、今年は夏の一泊旅行に行ってないので、嫁には悪いのですが、ここはチャンスということで、一泊旅行に切り替えました(費用嫁持ち爆)



と、言っても土曜は15時過ぎの出発。

数日前から予定を練りました。

私はテーマパークがあんまり好きでないので、USJは即却下!
だって、お金は使うし、待ち時間が無駄だし・・・

つーわけで、いつも旅行先で行く「ご当地科学館」に行くことに決定!
そして輝とかね(爆)


そして当日・・・

名神高速までは順調でした・・・
そう、順調・・・

大津SA手前2k位??

突然・・・
ポーン♪


【動画】


こんな状態に・・・(汗)

超焦りますね。
遠征先の高速走行中とか・・・

とりあえづSAに行きエンジンOFF!

再点灯・・・(泣)

速攻同様症状の先輩にTEL。
表示の通りABS・ACSが効かなくなってるだけだよとのアドバイス。
一応DラーにもTEL。

とりあえずは停止(ブレーキ)には支障?がないので再出発(泣)

でもね、正確にはわからないですが4WDロックになっちゃったみたい。
運転感覚が・・・
その後は一気に燃費が落ちました。

感覚的にはブレーキを踏みこむと、遊びが多くなった感じがしました。
まあ、なんにしても走行車線をず~っと100k以内で走る旅となりました。





そんなこともあり、大阪の目的地に着いたのは19時過ぎ。
ホテルは金曜日に決めて予約したビジネスホテルだったので、嫁の希望で日帰り温泉施設に行きました。

上方温泉 一休

なんか、浜松と日帰り温泉施設のつくりが違って新鮮でよかったです。
内湯から塀をまたいで露天風呂とかね。
泉質もいい~
お肌がツルツルになりましたよ。まじで!
夕飯もここで食べました。





ホテルはここ



大人2人小学生1人幼児1人で朝食付き11,500円とかね(爆)

寝るには十分でした~

翌朝の朝食はバイキング方式ですが、食べ物はパン数種類、御飯、ドリンク4種。
おかずが・・・

漬物とゆで卵のみ(笑)

さすが値段に見合ってます。
でも、その分余分にたべたりして(汗)



9時には嫁が電車で八尾に出発。

私と子供も大阪市立科学館に向かいました!


ホテルから5分・・・

開館30分前。




並んでる・・・
結構人気あんのね。ここ。

20分程ならんで、チケット購入!




並んでると、説明に来てくれます♪




お世話になりました(爆)


ここのプラネタリュウムは地下にあるんです!すごいっす!
しかも広くてきれい~

早速、低学年子供用のプラネタプログラムを見ました!

すごく良かったです。

さすが大阪!
星座や惑星の説明に「ボケ」が入っていて笑いを誘ってくれます。
しかも、通常の子供用投影って、アニメ映画を途中から流すんですが、ここでは静止画の七夕(織姫彦星)の紙芝居形式でお話をしてくれました。
楽しいし、ためになるし。
超!おすすめですよ!


その後は館内で遊びまくり!!


【動画】




【動画】



USJも真っ青?(爆)




【動画】


うるさいっ!


楽しいね科学館♪

昼食を食べて13時までしっかり遊びました。

その後は、下道通って・・・





















ココではこんな方々にお会いできました!







お二人ともラグーナ以来。
でも、3か月たってないんですね・・・

一時間ほどの滞在でした。
こんなことも・・・ポチっ!

適度に散在して、お店を後にしました。



その後は嫁を迎えに八尾に!

待ち合わせ場はここ。




なかなか来ないので、店内を・・・

!!??











光の国だ!






・・・






















散財・・・




嫁がなかなか来ないので、フラフラしてたら、館内がなんだか賑やかになってきたので覗いてみると・・・


【動画】



盆踊りとかね・・・(汗)


ほんと、珍しい・・・
てか、初めて見た!



ゼアス。


こんな光景も初めて!!



メビウスが!!(汗)



盆踊りが終わるころには嫁も無事合流。

18時近かったのでお弁当を購入して帰路につきました。
途中四日市で渋滞に巻き込まれるものの、ワンストップで帰りました。
伊勢湾岸道では、何か所も花火が見れて子供も喜んでいました。


のっちさん、たーべーさん絡んでいただきありがとうございました。

車はぶっ壊れましたが、楽しい旅でした。








フォトギャラ    














Posted at 2012/08/28 04:45:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | 外出 | 旅行/地域
2012年08月26日 イイね!

ハイタッチについて

この記事は、みんカラ公式スパムツイートアプリについて書いています。


すみませーん。

大阪旅行?中の私です

アプリを利用されてる方には落ち度はないのでしょうが、ハイタッチ・・・

非常に困りますね。


トラックバック先で対応策を書いてあるようなので、早速設定して頂きたいなと、思ったりして・・・

何せお友達が多いと、何してるが麻痺しちゃってます。



みんカラ事務局ももっと考えてもらいたいな・・・






ところで、昨日は名神高速走行中に「ABS異常」がでて、ACS・ABSが麻痺してしまったようです。
結構焦った・・・

とある方とDにTELして、とりあえずは基本性能(止まる)には問題はないというようですが、外出先でこんなことになると困りますね。

5年を超えるとセンサーがぶっ壊れるのか??

今日は9:30から大阪市立科学館で遊びます。
昼過ぎは・・・

輝に・・・


15時過ぎにはぶっ壊れたデリカで帰宅します~


と、愚痴ブログでした。

でわでわ!












Posted at 2012/08/26 05:40:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年08月21日 イイね!

初めての・・・

初めての・・・今日は有休扱いで健康診断でした。

バリュウムが思いのほかおいしく、ゴクゴク飲んだらむせた なんちゃって料理人です。

下剤の腹痛もだいぶ収まりました。




で、全然関係ないんですが、日曜にアスレチック行く前に、ママチャリの前輪がバースト寸前の状態だったので自転車屋さんに行きました。

約2キロの道のりでしたが、下の小僧は自転車に乗れるようになってから初めての遠出でした。








【動画】


フラフラしながらも進んでいく・・・



もうちょっと!





到着!




交換に1時間かかると言われたのでショッピングモールで時間つぶし!


一応頑張ったのでご褒美!(1本爆)





今日もここまで自転車で行って花火を見る予定です。









Posted at 2012/08/21 17:33:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 外出 | 暮らし/家族
2012年08月20日 イイね!

暑かろうがなんだろうが出かけます!

暑かろうがなんだろうが出かけます!我が家は私はカレンダー通りの休み。

子供は基本平日は、学童・保育園なんですが、お盆期間だけは休所・休園。

つーわけで、子供にとって本当の意味での夏休みは昨日まででした。



最後の日に友達を3時間前に誘って、アスレチックに行ってきました(爆)

今回は珍しく嫁も参加・・・(汗)





ゼッケン付けて頑張ってました(笑)


【動画】




【動画】




【動画】



思いのほか日陰で涼しかったです。


たっぷり遊んだ後はネオパに涼みに・・・







結構な人出でした。









こんなのが・・・








フォトギャラ ポチっ!


















Posted at 2012/08/20 06:07:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 外出 | 暮らし/家族
2012年08月19日 イイね!

一家でお出かけ!(初??)

一家でお出かけ!(初??)昨日は一家(ジイジバアバ・弟夫妻)で初めてお出かけに行ってきました。

実は、この土日は、なんちゃって家の夏の恒例の一泊旅行の日だったんですけどね、ジジババが、「一家で旅行に行くか!」って言うので、そのつもりだったのですが・・・



3週間前の発案では、各家族の満足のいく宿泊先が決まらず・・・
てかね、我が家だけなら、得意の直前予約(キャンセル部屋予約)で毎年行ってるんでOKなんですけど、義弟夫妻がそんなとこは・・・とか・・・
やっぱ、そういう調整はめんどくさいな・・・と思った私です(汗)

結局一泊旅行は中止・・・

日帰りで行けるところになりまして~・・・

しかも出かけるのも近場じゃなきゃいけないとかもうね・・・(滝汗)



つ~わけで、根が子供な私がチョイスした場所はこちら!

赤塚山公園(ぎょぎょランド)

ここ・・・


無料なんです(爆)



動物!魚!水遊び!

王道です(爆)


























【動画】



【動画】





せくすぃ~しょっと



適度に遊んで、ファミレスに!

ここで義弟夫婦とはお別れ。
次ぎの目的地に!


そして、次の目的地に向かう際に、なんか怪しげなデリカ発見・・・
数台前を走ってて、必死に追いつこうとするも、信号に阻まれること3回。

一番近づいたとき車を確認。ちょうどこんな感じの・・・



って、やっぱ浜INしてたミニバンさんでした(笑)

でも、やっと追いついた瞬間右折してさようなら~


その後我が家はここへ!

そして舘山寺温泉。
これが疲れた・・・

湯あたりってやつですね。




そして4時台の早めの夕飯。

初 はま寿司




必勝!だんご剣!うけてみろぉ~




なんてことして、夜の子供の体操教室に行きました。
子供はマヂで元気だわ・・・

ホントすごい・・・

そんなこんなで近所のプチオフにも参加できず就寝でした。




さて、今日も天気が良いな!
どこ行くか・・・









Posted at 2012/08/19 05:40:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 外出 | 暮らし/家族

プロフィール

「ぐりーん」
何シテル?   11/04 20:59
皆さんこん○○は! 加齢臭漂うおっさんです。 アウトドアー大好き人間です。 子離れして、独り虫獲り魚獲り、ヘビ獲りに出かけるアラフィフです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 3 4
5678910 11
12 13141516 1718
19 20 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

浜松餃子 
カテゴリ:グルメ
2011/07/29 07:59:17
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/16 15:17:48
 

愛車一覧

トヨタ ライズ 自然観察の小鬼 (トヨタ ライズ)
2021.05.21デリカから乗り換えました。 サイズダウンですが、燃費どがえしでルー ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
9代目!
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めて買った車。 いろいろ思い出があります。受注生産で三ヶ月待ちました、良い車でした。ヤ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
確かD5納車前日の画像です。9年乗ったのかな?最後のころはめちゃくちゃな乗り方してました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation