• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃって料理人のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

いつまでも夏のつもりでも季節はかわる・・・

いつまでも夏のつもりでも季節はかわる・・・おはようございます。

仕事ではクールビズ、普段着は半ズボンサンダルの なんちゃって料理人です。


庭の金木犀が咲いていいにおいが・・・




アケビも割れはじめた・・・


夏が終わったな・・・(今頃爆)





今日も昼休みの昼寝までがんばろう!









Posted at 2012/10/30 07:20:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2012年10月28日 イイね!

イルカラッコ秋まつり

イルカラッコ秋まつり今日は上の小僧の学童のお祭りでした。

昨年も書きましたが・・・

各ブース売上ノルマがある、ひじょ~~~~~に厳しいお祭りです(泣)




去年は初出店のチョコバナナに悪戦苦闘したわけですが、今年はじゃんけん運がつよく、フリマ係になりました~

減価0円なんで一個でも売れれば売上+なわけで・・・

その点は安心ですが、売りきりが条件・・・

ま、何にしても販売するのは




嫁なんで関係ないです~(笑)







でね、私が特別にチョイスした





いらないおもちゃたち♪


無事売り切れたんですけどね・・・



小僧が購入とかね・・・(滝汗)



売り上げは子供たちのおやつや、遠足時の費用等に充てられます。


お昼前に雨が降り始めて撤収となりました。

正直純粋に楽しみたい・・・
先週は楽しかったな~








よかったらフォトギャラ ポチっ!










Posted at 2012/10/28 20:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2012年10月27日 イイね!

準静岡県民 サイトーさんがやってきた!

準静岡県民 サイトーさんがやってきた!りんごちゃん。子供が生まれたら磐田で預けてください!(爆)


今日は独身状態を解消するために、関西からサイトーさんが静岡にお見えになりました。

あいにくなんちゃって家は土日の予定がぎっしり・・・

前に連絡受けた時点で、予定が入っており、遊べないかと思っていましたが、ちょっとだけお会いしてきました。

集合場所は・・・




こんなとことかね・・・

7台ほど集まってワイワイガヤガヤと~


【動画】



おねだりが上手な子供だ!(爆)

ってか、なんか良く珍氏のことを理解してるようだ(爆)


1時間30分ほどの滞在でしたが、楽しく過ごせました。

子供は無料ゲームやら、サイトーさんやトトPPファミリーのお菓子を頂いて超満足していたみたい。

極めつけは陳氏のお土産?




喜んでいました。

みなさんありがとうね。


午後から用事がある我が家は帰宅となりました。

帰宅後はバイク修理やら、ランダー見物やら・・・





良かったらフォトギャラみてね ポチっ!














えっと、くやしいけど、このあとみんなで昼食に行ってるのね~
私が好きなやつを食べに・・・


詳しくは こちら でね!(リンク爆)



































こんなのも来た・・・うれし






Posted at 2012/10/27 18:38:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | off会 | クルマ
2012年10月23日 イイね!

世界が広がる

世界が広がる春に自転車の練習を始めた下の小僧ですが・・・

まあ、そこそこ乗れるようになってきました。

毎朝ラジオ体操に向かう時も自転車で行ってます。



わざと一時停止しないといけないところや、バイパスを信号でわたったり、坂をのぼって下りのブレーキ練習と・・・

まだまだ、ふらついたりして怖いところもありますが、この前の日曜日にちょっと遠出してきました。

往復8K位のサイクリング。

子供にとっては、そうそう歩いては行けないところ。
冒険ですかね??







地下道の坂に苦労して・・・




【動画】





進む・・・











到着!
隣りの学区の学校で、学童のお祭りをやっていたので行ってきました。


保育園時代の友達がたくさんいるので、初めて感が全くありません。






ゲームしたり食べたり・・・




なぜかこんなものも限定販売・・・
嫁の土産に買っちゃった(笑)


来週は自分のところの学童のお祭りです・・・(泣)
(すごく大変なんで)


たっぷり楽しんで帰宅。


ちょっと休憩したのち、いつも車でしか行かない公園まで自転車で向かいました!





途中でアポなしで友達の家によって、みんなで自転車で!









下のは学童に行ったとき、同世代(年中)の子供たちに

「スゲー!コロなしでここまで来たの?」

って言われて、気分が良かった様子。

これからは弁当持ってサイクリングがいいかな・・・









Posted at 2012/10/23 19:18:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 外出 | 暮らし/家族
2012年10月22日 イイね!

庭いじり

庭いじり土曜は先のブログの通り、夕方から上棟式がありました。

その合間をぬって庭いじり・・・


もともと、庭に一人乗りのブランコを設置してあったのですが、雨風、黒アリにやられて一部が腐ってきてしまい、危険な状態に・・・



撤去は決定なんですが・・・

後をどうするか・・・

嫁も「子供が楽しそうに乗ってるからさ」ってことで、新調することになりました。

元手は・・・

私の誕生日にもらった1万と貯金から・・・(泣)

ま、いっか・・・


ブランコを二人乗りにしたために、幅が広がって、もともと作ってあった砂場が邪魔になってしまい、止むを得ず撤去しました。

古いブランコを解体し、丸太を電ノコで切って砂場を整地して・・・

土曜日曜、二日間。
のべ10時間・・・

鼻がなんか赤いな・・・(この時期の日焼け爆)


無事完成しました~
このブランコのいいところは、立ちこぎもできるところなんですね。





【風がうるさいですが動画】





大人が乗っても大丈夫です。



何せ初乗りは





私です!
(四十路爆)







良かったらフォトギャラどうぞ  ポチっ!












Posted at 2012/10/22 07:59:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「ぐりーん」
何シテル?   11/04 20:59
皆さんこん○○は! 加齢臭漂うおっさんです。 アウトドアー大好き人間です。 子離れして、独り虫獲り魚獲り、ヘビ獲りに出かけるアラフィフです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 456
789 10 111213
1415 1617 1819 20
21 22 23242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

浜松餃子 
カテゴリ:グルメ
2011/07/29 07:59:17
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/16 15:17:48
 

愛車一覧

トヨタ ライズ 自然観察の小鬼 (トヨタ ライズ)
2021.05.21デリカから乗り換えました。 サイズダウンですが、燃費どがえしでルー ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
9代目!
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めて買った車。 いろいろ思い出があります。受注生産で三ヶ月待ちました、良い車でした。ヤ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
確かD5納車前日の画像です。9年乗ったのかな?最後のころはめちゃくちゃな乗り方してました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation