• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃって料理人のブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

ちょっと考えたこと

ちょっと考えたこと先日子供の友達家族と出かけたんですが、その子が「お母さん水筒!」って言ったら、お母さんがキーレスで車のスライドドアを開けたわけです。



我が家の車はデリカとタント。

タントはキーフリーシステム。
キーレス持っていれば、車の近くに寄ればロックが外れ、離れればかかります。

これが結構便利なようで不便。

たとえば運転席からリアにまわって荷室から荷物出そうとすると、ロックがかかりリアに回ると反応が悪く外れないことが多いんです。

不便でしょ?

確かに両手に荷物状態ならいいのかもしれませんが、何とも・・・


で、本題。


友達の車はスペードなんですが、キーレスと車の距離が50m位あったんですよ。

えっ!なにそれ って感じで・・・


過去の車を含めもちろんですが、そんな距離で反応することなかったんですよね。


デリカに至っては、新車の頃は5・6mが限界??

最近では超至近距離でも反応なし・・・なんてことが。

もちろん電池を換えてもです。

経年劣化??



もともと反応が悪かったのに輪をかけて最近はNG・・・
タッチセンサーもいまいち・・・

まあ、困ってるわけでは無いんですけどね。
















Posted at 2014/02/27 07:03:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年02月17日 イイね!

サッカー!

サッカー!さて、先週の土曜日はエコパアリーナにちょいとサッカーに・・・


静岡県チャイルドサッカー西部大会に参加してきました。



天気はみなさんのご存じととおり・・・


ま、アリーナなんで関係ないですけど~~~






そしてきっちりと・・・






カットされないことを望みます!



なが~い待ち時間。





こんなのに笑わせられて、いよいよスタート!






48チーム 938人


凄い人数。


ブロックごとのリーグ戦のみで戦います。

優勝とかはありません。





女の子もみんな頑張ってた。



そして




全勝!!

結果はブロック優勝です。

でも、主催者様太っ腹!


938人全員に金メダル贈呈!!


楽しかったですね。

場所取りがあったので朝早く行ったため駐車場はガラガラでした。
でもあっという間に渋滞になったようです。

帰りに駐車場に向かうと意外とデリカがありました。

ファミリーカーとしても選択肢に入っているんだな~って思いました。


TV放映は静岡限定3/1です!







Posted at 2014/02/17 20:45:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外出 | 暮らし/家族
2014年02月14日 イイね!

今年も惨敗だ・・・






ま、いまさらどうでも良いけどね・・・





会社でもらったのは 来週一週間休む先輩の男から貰ったチョコ・・・


「来週頼むわ、チョコあげるからさ」








・・・




















ピンポ~~~ン!










「おぢさんのぶんわ?」












・・・






















開けずに上からパチリっ!










いいな♪

















・・・





































明日も早いから寝るか(笑)







Posted at 2014/02/14 20:59:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年02月10日 イイね!

リアル

リアルさて、昨日のブログでも触れましたが・・・


リアルマリオカート!


TVで存在は知ってましたが、まさか国道で出会うとは(汗)










ま、正確に言うと「リアルキノピオ」ですけどね(笑)

なんか前方に遅いバイク(先導車)がいるので、なんだ?と思ったらカートが!


こういうの好きです(笑)

結構やってみたい派です。

乗り物と衣装貸してくれたらやっちゃうけどな~(笑)


ちょいと調べてみました。









コスプレクラブ リアルマリオカート軍団ってのが正式名称みたいですね。


楽しそう(笑)



ピーチ姫も募集中のようですので、女性みんカラユーザーの方々、どうですか?(笑)











Posted at 2014/02/10 20:05:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年02月09日 イイね!

独身

先週に引き続き今週も「独身」です。

嫁と子供はスキーに行きました(爆)
たぶん今頃岐阜を走ってる頃・・・


さて、そんな私はかねてからチェックしていたブツを見に、一路西へ!!





下道を走ります!





途中-2℃のエリアは路面凍結(汗)

国1でしたがスリップしたのか?事故で車が通れなかったり・・・

そんなこんなで目的地に到着!








こちらの方が私のつぶやきに反応してくれて、現地案内人になってくれました!
ありがとん♪

みんカラって素敵ですね。

実は私 初コメの初モーニング。

昔すったもんだあって、入ったこと無いんですよね。この系列店・・・

でも、本場名古屋の初モーニング!

すげーーーーーー!

ビックリ。








メニューにビックリじゃなくて、人の多さにビックリです。
朝からたくさんの人。待ちのお客さんいっぱい・・・
しかも、若者ではなく、年配の方の多いこと!

60歳オーバーで溢れかえる店内!

マジビックリでした(笑)

そして、今回のメインの場所に向かいます!!







!!










これ!

前からすごく気になっていたんです。
お店は通常土日休業で、なかなか現物が見れないんです。

今日明日明後日、展示会ということで行ってきました!

























いろんな細部を観察。

うん、いい・・・

これは良い!

マジョリーナは非現実的。
だって貧乏なんだもん♪
しかも重量50Kオーバーですよ、あれ。
屋根の上に50Kって・・・

かれこれ一時間以上じっくり見学、お話を聞いてきました!

心は決まったりして(笑)





その後はお昼ご飯!





どうしても食べたかったみそカツ!
ラーメンセットであったので速攻頼んじゃいました!


ここでりょうさんとはお別れ!
色々とありがとうございました!


さて、帰路は・・・


先週に引き続き・・・






一軒目




お宝創庫 鳴海店!

レカロさ~~ん!(謎爆)



二軒目




お宝創庫刈谷店!


三軒目




お宝創庫 安城店



四軒目

・・・

お宝創庫 西尾店・・・


行こうと思ったけど帰り道からちょっと外れたのでやめちゃった(笑)







買ったものは




今巷で流行ってるのはインフルエンザかノロかウルトラマンかと言われてるミニソフビ!(爆)

お目当てのデリカのミニカー(パリダカ仕様)はありませんでした(泣)



そして、完全に帰宅モードになったところで衝撃の出会いが!!!





以前何かのTVで見たことはあったんですがね・・・



なんか国1走行中に、前方にものすごく遅いバイクが一台・・・



ん!???







































ピンボケ・・・








キター!!













リアルマリオカート!


リアルキノピオ!!!





すげっ!





残念ながらマリオとルイージさん(実在します)はいませんでした(笑)


ラッキーだったなぁ~♪








しかしホント楽しい一日だった。




いまだ嫁と子供帰らず・・・











豪華な夕飯食べて21時には寝ます(爆)




















Posted at 2014/02/09 20:20:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 外出 | クルマ

プロフィール

「ぐりーん」
何シテル?   11/04 20:59
皆さんこん○○は! 加齢臭漂うおっさんです。 アウトドアー大好き人間です。 子離れして、独り虫獲り魚獲り、ヘビ獲りに出かけるアラフィフです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 345 678
9 10111213 1415
16 171819202122
23242526 2728 

リンク・クリップ

浜松餃子 
カテゴリ:グルメ
2011/07/29 07:59:17
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/16 15:17:48
 

愛車一覧

トヨタ ライズ 自然観察の小鬼 (トヨタ ライズ)
2021.05.21デリカから乗り換えました。 サイズダウンですが、燃費どがえしでルー ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
9代目!
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めて買った車。 いろいろ思い出があります。受注生産で三ヶ月待ちました、良い車でした。ヤ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
確かD5納車前日の画像です。9年乗ったのかな?最後のころはめちゃくちゃな乗り方してました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation