• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildside73rsのブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

オンブお化けは・・・

   
   
                    
   
    家族を見守る福助さんとこまちゃん


   
   なんだか 『どうでしょう』 な雰囲気?

   さて、2ヶ月もの間、背中と肩にしがみ付いていたオンブお化けは漸く撤退を決めたらしく、
   ここ一週間ほどで痛みと張りがだいぶ和らいで、自転車にも少し乗れるようになりました
   
   なので早起きできた朝は、ちょいと遠回りで自転車通勤(真っ直ぐに会社に向かうと2分で
   到着してしまうのだ)



   

   いろんな花が咲いて、ツバメが飛び交い、カエルも鳴き始めましたね


   

   仕事が休めないのは相変わらずで、月平均1.7休くらい?
   おまけに監督官庁の抜き打ち監査があり、期限までの改善対応でこの先も忙しい日々が
   続きそうな予感が・・・
   でも、休みがないからと愚痴っていてもしょうがないので、時間を見つけて乗らねば!
   
   短い時間でも走ってると気持ちいいしね


   

   4月に検査入院しガンが見つかりました。自分ではなく娘に・・・
   早期なので投薬治療で完治を目指します
   本人は痛みもなく、いたって元気!普段どおりの生活でいいそうなので親としては少しほっと
   してます

   でも、本音は自分だったら良かったのに・・・デス。

   

Posted at 2013/05/16 11:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年07月17日 イイね!

青空と雲

  
  
  この日も真夏の空と雲
   
   

   

    木曜日は運行管理者講習でさいたま市さくら区まで

    講習は午前2時間、午後3時間の合計5時間で運行管理者は2年毎の受講が義務付け
    られてます


   

    お昼は出張販売のお弁当、お茶がついて¥650円なり


   

    この日は親父も一緒でした。2人で出かけるのなんて何年ぶり?
  
    

    金、土曜日は12日に亡くなった父方の祖母の葬儀で東京へ


   

    長崎から駆けつけた叔父さんや従兄弟みんなで送ります
    97歳での旅立ちでした
     

   

         元気いっぱいで、話し好きだったおばあちゃんに
      相応しい明るい夏の日でした

     
    
Posted at 2011/07/17 00:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年03月15日 イイね!

気が付いたらもう3月でした・・・

     
 今年は正月からいろんなコトが!


     元旦からヨメさんが入院。

     そしてムスメの高校受験。

     さらに父親が癌で手術と、
     息つく間もなく3ヶ月が過ぎようとしています。


   でもなんとかそれぞれ無事に乗り越えることが出来ました!


   

   卒業式を終えて・・・4月からは花の女子高生(古い?)だよ!


   自分の母校でもある中学校を30年たってムスメが巣立ちました。
   来年には統合されて34年の歴史に幕が下ろされるそうです。

   

   校庭には早咲きの桜が一本。


   父親の癌も早期だったので手術も問題なく、週明けの退院が決まっています。ちょうどひと月に
   なるタクシー乗務と会社の雑用係りも一段落し、本業のペイントに戻れそうです。



 TAXI DRIVER日記


    先日の雪の翌日は乗務でした。

   

   畑も一面真っ白!


   朝一のお客さんを上尾まで乗せた帰りにちょっと寄り道・・・

   

   ブリヂストンサイクル本社前でパチリ♪

   アンカーの生まれた場所です。


   そして夜は終電のお客さんを黒山三滝の奥まで・・・

   深夜1時過ぎにパチリ!

   

   昼間に融け出した雪がバリバリに凍っています。

   ノーマルタイヤだったので超デンジャランスでしたぁ~。
   でもクラウンコンフォートはFRなので何気に楽しかったりして・・・

   わずかひと月あまりのタクシー乗務でしたが、生まれて初めてネクタイを締めて仕事をし、社会
   人になってから初めてお給料という物も頂きました♪



    とてもとても、いい経験になりました。



   今後も父親のサポートをしながらのペイント稼業となりそうです。



    ところで、すっかり萎えてしまった脚・・・

                 どうしよう (^^;

    
Posted at 2010/03/15 16:22:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年01月05日 イイね!

新しい年の始まりは・・・

     
 明けましておめでとうございます!
         


    新しい年を迎え、2日は家族で伊勢崎にある遊園地に~♪


   

   まずは大観覧車に乗り込みます・・・

   

   景色はスンバラシ~のですが

   

   父娘そろって高所恐怖症・・・(^^;)ゞ

   おまけに上州名物からっ風が吹きつけゴンドラが揺れるのなんのって!手すりから手が離せま
   せぬ。

   

   高いよ~怖いよ~

   乗るんじゃなかったと後悔しつつも次の乗り物に♪

   

   いざ空中戦!結果は撃墜1の被撃墜3 (;>_<;)

   一通りのアトラクションをこなし、園内の売店でハンバーガーと焼きそばを買ってコレを見ながら
   お昼にします。

   

   廃車後30数年、この遊園地で展示されているC6120号機

   間もなくこの場所から搬出され、3億円かけてJR東日本が動態復元する事が決まっています。

   

   さすがにハドソン機の動輪はデカイ!

   

   走り出す日が待ち遠しいぞ!


    時間はお昼を過ぎたところですが、ぼちぼち帰ることに。


   実はヨメさんが体調不良のために元旦から入院中。
   本当は家族3人で来るつもりだったんだけど・・・

   なので、そのまま病院へお見舞いに向かいます。
   観覧車やジェットコースターのビビリ動画を病室で見ながら「早く良くなってオヤコサンニンで遊
   園地に行こう!」と誓ったのでした。



        元旦から前途多難なスタート・・・でも、

     この蒸気機関車のようにドッシリ構えて行きましょ!

    
Posted at 2010/01/05 13:18:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2009年09月05日 イイね!

自転車散歩~初めてのマウンテンバイク

自転車散歩~初めてのマウンテンバイク








 
 

ここのところ背がグングン伸びている中学3年のムスメ。

とうとう170センチを超えてしまったようです。

身長185センチの自分のスペシャライズドにもサドルをちょい下げれば乗れそうな勢い・・・





                                         続きはコチラ
Posted at 2009/09/05 10:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

のんびり行きます。よろしくデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毒蛇は決して急がない・・・ 
カテゴリ:クルマ、自転車、自然、釣り
2008/09/23 19:04:32
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四輪駆動車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
自転車積載と通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんな事から乗ることに・・・。初めてのオープンです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学2年の時に購入。初めて自分で所有した車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation