• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildside73rsのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

夏は終わらない・・・終わらせない?

           
 9月も半ば過ぎのある日
 
諦めの悪いおっさんは夏の思い出を作ろうと焦っていました。
でも仕事もやらにゃいけないし、まわりから夏の残ンの一派はどんどん撤退し秋の気配が染みて来るし・・・・・

という事でここ二十日間ほどネットはノータッチにして仕事&夏遊びに集中してました。
この夏最後のワルアガキは随時アップ予定です♪


   
 

開け放した仕事場の窓からバッサ~と飛び込んできたオニヤンマ君!油断してたら思いっきり咬まれました (^^;

 

      大きい目に夏の色が焼き付いてます 

     
 
Posted at 2009/09/29 11:20:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2009年08月27日 イイね!

夏のジテ通

ジテ通が気持ちいい季節になってきたぞ♪

 

   この日はアンカークロモリで出勤です



   
   いつものコース、いつもの島田橋

 田んぼの中の小さな川の橋の上で小学4,5年生の男の子とお父さんがなにやら川を覗き込んでいます。
お父さんの手には直接釣り糸が握られていて今まさに‘何か’が釣り上げられようとしていました!
こんな小さな川で何が釣れたんだろ?と思い急ブレーキ&Uターン。「おはようございます」と挨拶しながらよく見てみると、引き上げられた釣り糸の先にぶら下がっていたのはカメでした!聞けばこの橋は、知る人ぞ知るカメ釣りポイントなんだそう・・・全然知らなかったよ (^-^;

写真を撮らせて下さいってお願いしたら、わざわざ川まで降りてカメを洗ってきてくれました(感謝)

   

この時釣れたカメは縁日でもお馴染みの「ミドリガメ」で外来種なんですね。知りませんでした。他にもクサガメやライギョ!もいるんだそうです。(後日、ジテ通途中に橋から川面を覗くと2匹のカメが泳いでた) 

2人にお礼を言って仕事場に向かいます。

 

       なんだかほのぼのとした気分で一日過ごせました♪
 
                 
Posted at 2009/08/27 09:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2009年07月12日 イイね!

シアワセを運ぶ黄色いてんとう虫!


 ネコのこまは虫を発見するのが得意です♪

  


この日も、ヘンな声で鳴きながら一点を見つめています。

どれどれ、蚊かハエでも紛れ込んだのか?と思いこまの視線の先をみると

 

               黄色いてんとう虫、みっけ♪




   
   普通のてんとう虫より一回り小さい

 

 

今回で2回目の出会いです。大きさは5,6ミリくらいでしょうか。

調べてみると、ウドンコ病などの菌類を食べる益虫だそうです。

 

じっくり観察したあとで、こまに食べられないように窓から逃がしました(ハエとか油断してると食べちゃうのです)



         

                   意外と動きがすばやいゾ!

 

 命を助けたし、良いコトあるかなぁ~ (^-^)v

                 
Posted at 2009/07/12 09:24:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2009年07月04日 イイね!

今年は雉が多いような気が・・・


   自転車通勤で川沿いを走っていると・・・
 

春先からよく雉の「ケーン」という甲高い声を聞きました

いつもの年より見かけることが多いような気がします。 

先日もジテ通ルートで雉の鳴き声を聞き、声のする方をよ~く見ると5,60メートル先の畑の中にオスの雉を発見!

静かに自転車を進めると、雉はさり気なく農道脇の草陰に・・・
 
 

   フッ、甘いな・・・

  そんなところに隠れてもバレバレだぜ!


 


と思いつつ20メートル手前で自転車を置き、ゆ~っくり、忍び足で草むらに近づきます。

もちろん片手には起動済みのカメラ。

3メートル、2メートル、そして1メートル とカメラを構えながら腰をかがめて近づくと・・・

 

             「バッサァ~」 って!? 

 

いきなり大きな羽音と共に飛び去っていきました。

 

     あやうく尻餅をつくとこでした (^◇^;)

 

そういえば雉ってギリギリまでガマンしていきなり飛び立つ習性なんですよね・・・

こんなコトなら写真じゃなくて、ビデオを回しておけば良かったと思ったけど後の祭り。

しばらく呆然と立ち尽くしていました!
 

   
 
                          以前に撮った写真
 

いまだマトモな写真が撮れず・・・悔しいぞ!  

    
Posted at 2009/07/04 11:25:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2009年07月03日 イイね!

スズメって減ってるの?

スズメって減ってるの? 新聞にスズメが減っている?との記事が載っていました・・・
 
 
 
   
 

 
 
 
                                      続きはこちら 
Posted at 2009/07/03 16:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記

プロフィール

のんびり行きます。よろしくデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毒蛇は決して急がない・・・ 
カテゴリ:クルマ、自転車、自然、釣り
2008/09/23 19:04:32
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四輪駆動車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
自転車積載と通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんな事から乗ることに・・・。初めてのオープンです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学2年の時に購入。初めて自分で所有した車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation