• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildside73rsのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

秩父鉄道、夜汽車・・・4


    


   



   
  
   
           秩父地域開通100周年記念イベントの続き

    


    秩父駅構内の車両展示が行われてる留置線へ向かいます
    線路が沢山あるだけでテンションがっ!

    すでに大勢の人が撮影ポイントに集まってます

   
   

    展示車両(ジオトレイン)の中から


   

    こちらが「ジオトレイン」のラッピング車


   

    復刻カラーの急行・・・いいな~♪


   

    この日の主役、C58363!

 

  

    今回のナイトランに備えて副灯が追加装備されたそうです

    

   

    復刻カラーの急行には「秩父路」のヘッドマークも掲出!

    

   

    正面は人がいっぱいです

 

    一通り展示車両を撮り終わったら構内を探索
    何か面白そうなモノはないかなぁ・・・


   

    細かいトコも観察


   

    ダルマさんの三並び♪


   
      



                          これは!?


   
  

   

    留置線脇の物置小屋の軒先に「転てつ君」の首が・・・


   

   





                                       最終回に続くよ


Posted at 2014/11/07 20:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2014年11月04日 イイね!

秩父鉄道、夜汽車・・・3

 

   

   


            秩父地域開通100周年記念イベントの続き




    駅構内の留置線でSL車両展示が行われるのは午後3時から
    それまではノンビリです


   

    イベント会場で味噌ソフトを食べたり、お土産を物色したり


   

   そして秩父夜祭で有名な秩父神社に初めてお参り

   

   木々の葉も色づき始めてます

   


   線路際に撮り鉄さんが増えたのを見て自分たちもスタンバイ します。すると、車両展示のため
   にSL列車が留置線へと回送されてきました
   

   その時、「お父さ~ん、転てつ君が動いたよ!」 とムスメが教えてくれました
   


   

 

   生まれて初めて動く 「転てつ君」 を目撃~♪



   

   錆びてカサカサだけど現役
    
   そう、秩父鉄道は転てつ器標識の楽園だったのです!


   

   

   

   お手柄のムスメは得意顔でツーショット

   

   そして、車両の展示会場に向かう途中の構内には・・・

   

   


   役目を終えた転てつ君が・・・




                                            も少し続く!

    
Posted at 2014/11/04 09:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2014年11月01日 イイね!

秩父鉄道、夜汽車・・・2

   



   



           秩父地域開通100周年記念イベントの続き




     「寄居」から秩父鉄道の普通電車に乗車
     途中駅で交換した貨物列車の最後尾には


   

    マスコット的存在の人面貨車のヲキフ君が~♪

   

    顔文字みたいでカワイイと評判の子です


 
    さて、秩父駅に到着ですが、熊谷からこちらに向かっているSLの途中駅通過シーンを撮影
    しようと思い付き、着いたばかりの秩父駅を後に急行で上り方面へ

    急行停車駅の「皆野」で待ち伏せを目論見ます


   

    車窓から貨物駅の「武州原谷」に憩う機関車をうっとり眺めつつ
    待ち伏せ予定の駅が近づき前方を見ると・・・


           ぎゃ、SL列車は急行と交換のために停車してるじゃないっすか!


        


      慌てて撮りました(泣

      そして、SL列車は無情にも秩父駅に向かって走り去っていきました・・・(大泣


     

    しばし放心の後、下り普通電車でまた「秩父駅」に向かいます

    「秩父駅」に再び到着すると、すでにSL列車がファンに取り囲まれていました


   



    うぅ~、こんな事なら最初から秩父駅でじっくり待っていれば良かったよ・・・



                      やる気が空転



    ここで後補機の電気機関車が切り離されてSL列車は回送
    「三峰口」の転車台で方向転換して戻ってくるようです



   

   





                                              まだ続くよ



Posted at 2014/11/02 10:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2014年10月31日 イイね!

秩父鉄道、夜汽車・・・1



    待ちに待った日曜日がキター!


       

              秩父地域開通100周年記念イベント
      

     

     この日の目的は秩父~熊谷間で運行されるSL100周年記念号の乗車です
     18:00秩父駅発の「夜汽車」!

                                
  
     夜汽車・・・いい響きデス

                     

     SL出発までは、昼間行われるイベントと車両展示、そして秩父鉄道には多数生息して
     いると思われる「あるモノ」と触れ合って楽しむ予定


     さて、最寄り駅を9時過ぎの電車で出発
     秩父鉄道に乗り換えるため寄居駅へ
 

   

     ムスメも大好きな寄居駅ホームの立ち食いで朝ごはん
     2人とも大盛りでヤル気満々⁉
     
   


                     
                      1年半前の朝ご飯・・・ほぼ同じやん (^^;

    

    うどんを食べてる途中で秩父鉄道の貨物列車が来たりして


   

   

    私鉄を走る貨物列車・・・希少です
     
     

   

    こちらは八高線のキハ110系


                   お腹いっぱいで普通電車に乗車・・・
   
    
      


   
                  秩父駅へ向かいます~♪

   
     
Posted at 2014/10/31 23:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2014年10月27日 イイね!

秩父鉄道・・・夜汽車に~♪

  

    久しぶりのお出かけ

   

   

    正装のシゴハチ


    
                    仕事より疲れたかも (^-^;


   
Posted at 2014/10/27 22:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記

プロフィール

のんびり行きます。よろしくデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

毒蛇は決して急がない・・・ 
カテゴリ:クルマ、自転車、自然、釣り
2008/09/23 19:04:32
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四輪駆動車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
自転車積載と通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんな事から乗ることに・・・。初めてのオープンです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学2年の時に購入。初めて自分で所有した車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation