• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildside73rsのブログ一覧

2012年07月20日 イイね!

今、一番興味のあるクルマを見に行ってきた

 


   ひと月ぶりのお休みは・・・



    娘と2人で横浜へドライブ
 


   

    目的地はみなとみらいにある日産グローバル本社


   
    

    こんなレーシングカーやピカピカの新車が展示されているが、
    それには目もくれずに向かった先には?


   
   
     

    この日のターゲットであるNV200バネットタクシー仕様

    イエローカラーのNV200はニューヨーク市のタクシーとして採用が決まったもの
    客室との仕切りは防弾ガラス!だそうです・・・・・


   

    
    こちらは国内仕様のNV200


   

    UD(ユニバーサルデザイン)タクシーとしていろいろな使いかた(営業)が出来そうです
    今回、会社は関係なしの個人行動なのでフロントでカタログを貰うだけで帰ります



   


    横浜まで来て赤レンガ倉庫にも寄らず、ランチもなしで滞在時間わずか40分って・・・
    (本当は川崎の臨海工業地区あたりをフラリとしてみたかったけど断念)無念なり
              
          



         「海を見に行こう!」と言って連れ出したのに・・・

             
              娘よ、ダマしてごめん!
Posted at 2012/07/20 23:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | タクシー | クルマ
2011年06月10日 イイね!

NEW CAR

    
     
  新車がやっと納車に!
  

   電子機器の不具合や震災の影響で大幅に納期が遅れていましたが、
   取りあえず最初の一台が先日やって来ました。
  


   

   

   メーター、行灯などは取り付け済みなので、
   社名など表記が義務付けられているロゴを貼って完成!
  

   

   

   アイドルストップ機能を装備したエコな2リッターLPGエンジン
   

              そして、ど~しても欲しいと思っていた装備がコレ!
    
   

   それはFMラジオ・・・
   鳴ってれば何でもいいだろうと言う親父殿を口説いて装着が決定です♪
   


                     こちらは役目を終えたタクシー
          
   
    

             50万キロ近くがんばってくれました!
   
Posted at 2011/06/10 07:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | タクシー | 日記
2011年06月02日 イイね!

ハカリをハカル

   
  
計量検定所  
   
   「正しい計量を確保するため、計量法に基づき、計量器の検定や定期検査、立入検査等を行う
   所・・・」

    
   今の仕事に関わるまではその存在すら知りませんでしたが、タクシーメーターは一年毎に検査
   が義務付けられています。5月になんと13台が集中!その内の10台を担当デス。なので、す
   っかり常連さんになってしまいました (=^^ゞ


   

                  まずは、上尾のメーター屋さんで予備検査

   

                  その後は大宮の検量所で本検を受けます


   

              検査は午前中に終了、午後からはいつも通りの乗務 (^^;
   

   


                  メーター屋さんで見つけたステキなもの?
    

   

                  初乗り260円の昭和47年の製造プレートが!
   
   

           ずっしり重い昭和のタクシーメーターでした♪
      
Posted at 2011/06/02 17:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | タクシー | 日記
2011年05月17日 イイね!

やらかしちゃった?

  
   
    
  ある昼下がり・・・
     
    
   
                   田んぼの中の道をタクシーで通りがかると
                   いつもとちょっと違う光景に遭遇



   
    高さは5メートルくらい
   
    
   傍にはトラクターが止まってたけど、農家のおじさんパイプを引っ掛けちゃったのかな?まさか毎
   年このやり方で田んぼに水を引いてるなんてことは・・・
   
     

                   ないですよねぇ!
  
   
Posted at 2011/05/17 13:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | タクシー | 日記
2011年04月21日 イイね!

サクラハサイタカ?

  
   
   こちらでも先週桜が満開に
   
     
   
   
   

   乗務中ですが桜の木の下で一休み
   
    

   

   川の近くの公園 
      
   

     実家で飼っていた「ミーちゃん」と去年道路に倒れていた三毛猫の
     2匹が静かに眠る桜の並木

     満開の時期に来るとしんみりし過ぎないでよいのです・・・
   
    
    

   

   ムスメが小さい頃お気に入りだった遊具
   
      
    
     もう、桜は散ってしまいましたが昨日はツバメを見ました。
     それにウグイスの声も・・・

     いつものように春が来て、そして季節は初夏へと移っていきます。
     置いていかれないよう元気出していきましょ!
   
   

     ところで、3月に受験した「運行管理者資格試験」
     自己採点では90点だったのでおそらく大丈夫だろうと思っていましたが、正式に合否通知
     が・・・
    


            こちらもサクラサキマシタ!
  
   
Posted at 2011/04/21 14:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | タクシー | 日記

プロフィール

のんびり行きます。よろしくデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毒蛇は決して急がない・・・ 
カテゴリ:クルマ、自転車、自然、釣り
2008/09/23 19:04:32
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四輪駆動車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
自転車積載と通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんな事から乗ることに・・・。初めてのオープンです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学2年の時に購入。初めて自分で所有した車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation