• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildside73rsのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

Day and night

   
    
    
 満開の桜の木の下で
   
    
  
   

   

    昼は静かに慎ましく    
    
     


   

    夜は妖しくざわめく
   
         

   


       本来なら歓送迎会や、
         お花見などで期待できる季節なのですが・・・

   
    
Posted at 2011/04/19 20:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | タクシー | 日記
2011年03月19日 イイね!

・・・計画停電

  
        
  いま出来るコトは?
 
      

    日曜日の夜に発表された計画停電
    週明け、関東の鉄道路線の運行が乱れています
    駅前のタクシーも次々に都心方面へ


    自分も川越、大宮、志木、成増、池袋、東京の各駅へ何度も・・・



   
     皇居付近
  
   
   
   
     東京ドーム付近



    売り上げは普段のおおよそ2倍
    しかし、疲労感は4倍・・・

    渋滞に拍車をかける給油待ちの車列
    停電による信号機の消灯

    こんな時こそ事故のないよう、更なる安全運行が求められます
    

    今日は一週間ぶりのお休み
    気力・体力をチャージして明日からの乗務に備えます

    

    

          しっかり自分の仕事をすることも
         被災地を支えることになるはずですから!






                 タクシーのハザードボタンはドコに在る・・・?

   

     こんなトコにあるんです
     ロードスターに乗っていてもつい、ココに指が・・・(^^ゞ
     
Posted at 2011/03/19 13:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | タクシー | 日記
2011年03月12日 イイね!

長い一日



    11日.金曜日


    いつもどおり朝6時過ぎから乗務。

    午後2時40分過ぎに実車で若葉駅を出発。
    直後に大きな揺れを感じ路肩に5分ほど停車。揺れが収まってから目的地へ。
  
  
    
    駅に戻ると東武東上線がストップ
    乗り場にタクシーはなし

     

        駅から中年の女性を鶴ヶ島
        駅から初老の女性を川越



    すでに主要道路は渋滞が始まり川越まで一時間半近く。



        川越市内でショップ店員の若い女の子二人を与野駅まで


    所要時間3時間以上

    カーラジオによると全てのJR、私鉄の路線が運転見合わせ。
    渋滞がひどい。
    徒歩で帰宅する人が増えてきた。



        川越まで戻る途中で徒歩のサラリーマンを南古谷駅
        川越市内で若い女性を乗せ中目黒

   

    昼間、ガスの補給を出来なかったので燃料が心もとない。

    時刻は23時近く、本川越も長いタクシー待ちの列が!!

    会社のある坂戸方面の方がいればとタクシーを着けると、娘さんと初老のご両親の3人・・・

  

      「燃料が少ないので遠くは無理なのですが・・・」

      「江ノ島の近くです」

      「う~ん・・・」
   

    往復で150キロ以上、タンクのメモリを確認。
    ギリギリですが母の体調があまりよくないんですとの事、断りきれず・・・

   

        親子3人を藤沢まで
    

    到着は2時過ぎ。

    昼食を食べたきり何も口に出来ず

    帰りの16号でも徒歩で帰宅される方が何人も・・・
    帰庫は5時近くでした。

    乗務中ずっとカーラジオを聴いていました。
    時間とともに被害が大きくなり、宮城、福島、茨城にいる知人、友人の安否が気がかりです。

    わが家でも食器が落ちて割れましたが、一匹で留守番のこまも押入れに避難して無事でし
    た。
  
    

        
              帰宅して見たテレビのニュース映像、
         言葉が出ません・・・

  
  
Posted at 2011/03/12 21:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | タクシー | 日記
2011年03月10日 イイね!

タクシーのハザードボタンはドコニアル?

   
    
去年の2月16日、初乗務   
  


    初めてのお客様は営業マン(ちゃんと覚えているものです)。
    目的地に着いてハザードランプを点けようとスイッチを探しますがどこにもない!

    結局見つからず、お客様を降ろしたあとで大統領(一部の運転手は親父殿をこう呼ぶのだ)に
    電話で聞くと・・・



      「まったく、そんな事も知らんのか!」
   


    って、こんなの教えてくれなきゃわかりませんから。
  
   
    

          そんな初乗務からアッと言う間に一年が・・・   



   
 
 


       そして日曜日は国家試験受験のために浦和まで

 
  

   
    浦和駅の真新しい高架ホーム!線路の付け替え工事中でした
   
   
   

    『運行管理者試験』、合格率は50%ほどですが何せ覚えることが多いしそのほとんどが一年
    前の自分には何の関わりもないこと。

    普段と変わらない連日乗務のなか、客待ち中に車内で参考書を読み、模擬問題集に手を付
    けたのが三日前。
    

    こんな状態で 「一発で合格しろよ」 とは・・・相当な無茶




   
   
    

            合格発表は一ヵ月後ですわ

                     ハザードボタンの在処は次回!
Posted at 2011/03/10 13:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | タクシー | 日記
2011年01月06日 イイね!

師走狂走曲~そして新しい年

     
   
 やっとお休み




                   24時間の休息・・・一ヶ月半ぶりですか!
   
    


   
    池袋東口       


             一番の稼ぎ時でもある12月はあっという間に過ぎ去り・・・

   
    


   
    圏央道サービスエリアにて




      2月でタクシー乗務も丸一年。


      自転車に乗ることも、本を読むことも一切出来ずに10ヶ月が過ぎてしまいました。
      3月からは何とか時間をやり繰りして自分の時間を作らねば・・・

    
   
      
       
   
   
          電線で一休みのチョウゲンボウ・・・空車走行中に見っけ♪



   
   
   

      2011、四海波静かなることを・・・!     
 
Posted at 2011/01/06 15:48:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | タクシー | 日記

プロフィール

のんびり行きます。よろしくデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毒蛇は決して急がない・・・ 
カテゴリ:クルマ、自転車、自然、釣り
2008/09/23 19:04:32
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四輪駆動車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
自転車積載と通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんな事から乗ることに・・・。初めてのオープンです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学2年の時に購入。初めて自分で所有した車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation