• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildside73rsのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

航空機発祥の地へ

航空機発祥の地へ気温は17℃!風もなくポカポカなので・・・・・
  
日曜日の朝一にヘルメットの納品を済ませてホッと一息。疲れも溜まっているので家に帰って休もうかと思っていたのですが、あまりの天気の良さにチョロっと走る事に♪ 
 
 
 最初は桶川のホンダエアポートにしようかなと考えたのですがちょっと近すぎ。ここのところ
 自転車に乗れてなかったのでヒコーキ繋がりで所沢の「航空記念公園」まで足を伸ばす事
 にしました。11時に仕事場を出て鶴ヶ島、狭山を通って所沢へ向かいます。ほとんどのルー
 トが市街地の一般道なので面白味はありません。

 
西武新宿線「航空公園駅」前のYS-11
 

 記念写真を撮った後は公園にある「航空発祥記念館」に向かいます。日曜日ということもあ
 って犬の散歩、スケボー、トランペットの練習など多くの人が春の休日を楽しんでいます。

 
記念館の建物。多くの実機や資料、フライトシュミレーターなどが展示されてます
 
 以前来た時に館内は見ているので今回はパス。芝生に座って帰りのルートを考えますがい
 つものように地図はなし。入間川のサイクリングロードにどこかで乗ろうと決めて走り出しま
 す。

 
屋外展示されているカーチス社製の輸送機C-46

 その後はサイクリングロードを走って無事に帰宅。下はウインドブレークタイツを履いてまし
 たが上は長袖のジャージ1枚で全然OKでした!

 
河川敷の公園で一休み
 
 仕事の疲れがたまっていたのか、芝生に寝っ転がっていたら本気で寝ちゃいそうでし
 た・・・・・

 

          [走行データ]

           走行距離 82.17km 走行時間 3時間36分 

           平均速度 23km/h MAX 43km

 

 

Posted at 2009/02/17 11:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域

プロフィール

のんびり行きます。よろしくデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2345 67
891011121314
1516 17 1819 20 21
2223 24 25 262728

リンク・クリップ

毒蛇は決して急がない・・・ 
カテゴリ:クルマ、自転車、自然、釣り
2008/09/23 19:04:32
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四輪駆動車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
自転車積載と通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんな事から乗ることに・・・。初めてのオープンです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学2年の時に購入。初めて自分で所有した車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation