• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildside73rsのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

旅する意味

前から気になっていた映画を観ました・・・ 
  「モーターサイクルダイアリーズ」

 
  
        チェ・ゲバラが医学生の時に2人で南米を旅する物語です。

 前半はボロのトライアンフに乗って、後半は徒歩で、様々な人と出会いながら旅をつづけま
 す。大好きな作家、開高健の南米釣り紀行と重ねながら観ました。美しく、少し哀しげな南米
 の風景が印象的です。

 いろいろなモノをすでに背負い込んでる自分にはこんな旅をするのはもう無理だろうなと思
 うとちょっと寂しい気持ちになってしまいました。
 
 
 
Posted at 2009/03/22 11:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思うこと | 音楽/映画/テレビ
2009年03月21日 イイね!

14回目のバースデイ!

14回目のバースデイ!少し早いのですがムスメの誕生祝を・・・ 

 
 
 
         続きはこちらへ 
 
               
Posted at 2009/03/21 12:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年03月19日 イイね!

こんな近くに桃源郷があったなんて・・・

こんな近くに桃源郷があったなんて・・・こんなロマンチックな場所が近所にあったのですね!
 
 

 
  
 
 
       
                          続きはこちら ∠(^_^)
 
                 
Posted at 2009/03/19 10:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 旅行/地域
2009年03月17日 イイね!

自転車レース!

       
 全開の集団!
 

 
 
                        すごい風圧が!!
Posted at 2009/03/17 13:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2009年03月17日 イイね!

自転車レースを観に川越へ

自転車レースを観に川越へ日曜日はJCRCの川越戦を観に行きました! 


  
 
久しぶりに2台のクロモリロードが揃った
 
 

 自転車仲間のS君とは数ヶ月ぶりのロードサイクリングです。 

 朝から快晴!近所のコンビニで9時に待ち合わせ。

 すると1台のロードが入ってきました。挨拶をして少しおしゃべりを・・・自分たちよりだ
 いぶ目上の方で御歳を伺うと68歳。 これからソロで東秩父方面に向かうとの事、ス
 ゴイです!
 はたして自分は20年後にも自転車に乗れているのか?なんて事を考えてしまいまし
 た。
 
 観たいレースは午後3時過ぎなのでそれまでは昼飯を予定している飯能方面に向か
 います。

 
  
   宮沢湖で一休み

 あっという間に飯能に着きましたがまだお昼には早すぎたのでちょろっと坂道へ

 オートバイでよく通った畑トンネル(心霊スポットとして有名でした)まで行こうとした
 のですがなんと周辺は大規模な宅地造成中で昔日の面影はなくトンネル坑口には近
 づけず・・・

  
  
   工事現場のフェンスの向こうにかろうじて坑門が見えた

 飯能市内に戻ってラーメン好きのS君オススメのお店に向かいます。
 
  
   とんこつラーメンのお店

 S君によると初心者にも優しいスープということですが本格的なとんこつが初めての
 自分にはなかなかのパンチ力でした!でも二度三度食べ続けるとだんだんはまって
 来るんだそうです。

 生まれて初めて替え玉もしたしラーメン道も修行してみようかな・・・よろしくS師匠!

  
  
   麺は超細、ばり硬め!角煮とチャーシューが美味しかった!

 満腹になったところでレース会場の川越水上公園を目指します。入間からサイクリン
 グロードに入ってのんびりと・・・

 トランジスタグラマー(若い人は分らないかな?)な河童姐さんにちょっと悪戯したり

  
  
   H先輩に脅されて無理やりやらされました・・・(S君談)
 
  
 
   芝生に寝っ転がったり
 
  
 
 雲ひとつない空に太陽が輝く
  

 実は上の写真に写っている入間川の対岸に素晴らしいモノが眠っている事を最近知
 りました。まだ時間があるのでこの先の橋を渡ってその場所へと向かいます。

 
そこは夢見る鉄好きにとっての 『 PARAISO 』 が!

           ・・・・・これについてはまた後日アップします

    
  
 
 
 
そして今日一番の楽しみ、レース会場に到着!

 初めて見る周回レース!目まぐるしく入れ替わるトップ。想像以上の迫力でした。こ
 の日は落車が多かったらしく目の前でクラッシュが・・・

 
  
  
 密集した集団が通り過ぎると風が巻き起こる
 
  
  
 そしていつも読ませてもらっているブログの『中年オトコ』さんの姿も!(写真右)
 そしてレース終了後に会う事が出来ました。

 
  
 
 舞い上がっていたのかサングラスを取るのも忘れてました。中年オトコさん、失礼しま
 した! 

 ロードに乗り始めて2年目の自分にとってはまだまだ分らない事だらけですがいい刺
 激になりました!

 興奮冷めぬまま帰路につきます。最後にS君と土手でおつかれビール・・・

 
   

 
  ふと見るともう陽が沈んでいきます・・・

 

         [走行データ]

          走行距離 83.38km 走行時間 4時間21分

          平均速度 19.1km/h MAX 47.6km
 
  

 
 
  
   
Posted at 2009/03/17 13:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域

プロフィール

のんびり行きます。よろしくデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8910 1112 1314
1516 1718 1920 21
22 23 24 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

毒蛇は決して急がない・・・ 
カテゴリ:クルマ、自転車、自然、釣り
2008/09/23 19:04:32
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四輪駆動車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
自転車積載と通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんな事から乗ることに・・・。初めてのオープンです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学2年の時に購入。初めて自分で所有した車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation