• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildside73rsのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

今日は何の日?


 昨日はムスメの誕生日・・・


    早いもので4月から高校生です。
    そして、ムスメに一日遅れてお父さんも誕生日を迎えました。


       45歳になってしまいましたよ (^^ゞ


    そんな3月31日ですが・・・
    23年前のこの日、「日本国有鉄道」は姿を消したんですね。



       



    こんな特番があったのも知りませんでした。

    昭和という時代をある意味象徴してきた「国鉄」最後の日が自分の誕生日と同じだったなん
    て・・・


               汽笛での演奏が・・・泣かせます!
Posted at 2010/03/31 16:09:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2010年03月30日 イイね!

ラストラン~西武のカワイイ4兄弟

        
 日曜日・・・

 
    真冬のような寒さの中を秩父へ向かう

   この日は鉄(クロモリロード)で鉄(機関車)を見に行くつもりでしたが、前日の天気予報でアウ
   ト!残念ながら自転車活動は中止と相成りました・・・。

   という事で、土曜日は半ばふてくされ気味に夕方からタクシーに乗務。休車があると親父殿から
   「乗れる?」とすかさず電話があるのです

   午前2時に仕事を終えて帰宅。
   この時点で行こうかどうか迷っていましたが、翌朝きっちり6時にお目覚め!

    「ウン、秩父に行こう!」

   スヤスヤ寝ているムスメを たたき 優しく起こしてロードスターで出発~♪
   さよならイベントは西武秩父線の横瀬車両基地で行われますが混雑が予想されるので「道の駅
   あしがくぼ」を目指します。
   パーク&ライドですね♪

   ちょうどいい時間に道の駅に到着。クルマを駐車場に置いてと。

   ここ芦ヶ久保駅から一駅さきの横瀬駅まで西武秩父線に恥ずかしながら初乗車です (^^;)ゞ  
     
   
    横瀬駅到着


   冷たい風に震えながら待つこと20分あまり一台のかわいい機関車が・・・

   

   四兄弟のうち、一足先に廃車となっていたE33が入れ換え用の機関車に押されて登場です!

      

   短い車体にF級機バリに洗練されたデザインのアンバランスさがなんとも可愛い。

   
    自力ではパンタが揚がらないのか?係りの方が手動で!
   
   E31型の機関車は昭和61~62年にかけて西武鉄道所沢工場で4両が製造。モーターや台
   車(車輪の部分)はストックされていた旧国鉄の電車の部品を流用したそうです。

   どおりで懐かしい「音」がする訳ですね。

   運用は主に保線用列車の牽引や新造車両の搬入などで、云わば縁の下の力持ち的存在だっ
   たのです。

   残りの三兄弟は何処と?と思っていると来ました!

      

   先頭に2機、最後尾に1機のプッシュプルで最後の甲種輸送の演出?です。

   
    それぞれの機関車には記念のヘッドマークが

   全車揃ったところであまりの寒さに一時撤退。
   上り電車に飛び乗って横瀬駅を後にします。

   
    自力で動けない33号機とはこれでお別れ

   ロードスターを置いてある芦ヶ久保駅に到着。
   改札で・・・

 「横瀬駅で降りずに切符を買わないまま戻ってきちゃいました!」

   と駅員さんに言うと

 「ほんとはダメなんだけど今回は特別ね♪」

   とそのまま通してくれました。


 優しい駅員さん、ありがと~♪

   いよいよ本日のメインエベント「さよなら三重連運転」です。
   いい撮影場所がないかロケハンしながらロードスターを走らせます。
   時間もないし事前調査もしてないので手近な公園に車を置いて土手を線路の方に上がろうとし
   たら・・・

 「保線係の人がいるから気をつけて下さいね!」

   とカメラをもった少年に注意されてしまいました ( ̄□ ̄;)!!
   ウチら親子は少年からはド素人に見えたみたいです・・・(確かに間違いではないが)
   気を取り直し保線係の人に挨拶しながら立ち位置を探しながらウロウロしてると

 「あんまりそっちに行くとあそこの人達に怒鳴られるよ♪」

   と保線係りの方が!
   ふと、後方を見ると遥か彼方に高そうな望遠レンズの放列が・・・
   どうやら知らずに絶好の撮影ポイントに足を踏み入れていたようです(汗)

   何とか場所を確保して「さよなら三重連」を待ちます


       そしてカーブの向こうから警笛が!

      
       E31+E32+E34の組み合わせ

   意外なスピードにびっくり。
   あっという間に走り去ってしまいました・・・


   この後も横瀬車両基地でファンイベントがあったのですが余りの寒さと空腹のため帰ることに
   します。

   道の駅に戻ってご飯を食べ、お土産を買ってから帰宅しました。

   
    やっと体が温まりました♪


   今回のE31機関車の引退で大手私鉄の電気機関車は全て姿を消すことになるそうです。


              


ちょっと寂しい気持ちで秩父を後にしたのでした!
   
Posted at 2010/03/30 16:29:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 旅行/地域
2010年03月29日 イイね!

春のジテ通~♪

    
 土曜日は自転車通勤でした


    タイトルは「春のジテ通」ですが空気は冷たくて・・・・・


   

    でも、ツバメもやって来ているし


   

    菜の花もだいぶ咲きそろいました



    いつもの島田橋・・・時代劇の撮影でしょうか?


   

    竹矢来が組まれています



    風は冷たいけど春はもうスグソコです!



                  楽しみにしていた日曜日の自転車活動は・・・
                前日の天気予報で中止が決定です(泣


                

                 でも、この子達には逢いに行ってきました!
         
Posted at 2010/03/29 11:58:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の日 | 日記
2010年03月26日 イイね!

本日はペイント作業なり

   
 仕事のカンは鈍っていないか!


            ここ数日は本業のカスタムペイントのお仕事に勤しんでます。
            毎年シーズン前に塗っているモトクロス選手のヘルメット・・・


    

                     昨シーズンはこんなんでした!


                        KISS!懐かしいです。

                        そして今回はメタリカ!


             

                      こんなんですわ (≧o≦)ノ


             これからエアブラシで描き始めますが、夢に出てきそう・・・




         日曜日は43日ぶりにアンカーロードでお出かけ!


                  



  この子達に逢いに秩父まで走る予定です

         
Posted at 2010/03/26 14:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の日 | 日記
2010年03月25日 イイね!

TAXI DRIVER日記~6 to 26

     
 タクシードライバーの一日


   6時過ぎに出庫

   で、翌日の2時頃に帰庫・・・



   

    昼の駅待ち、眠い


   


    夕日落ちる頃、街がやっと動き始める


   

    そして光映える夜が・・・

    20時間ほどの乗務、長いようで短いのです



        日曜日はひと月ぶりに自転車でお出かけの予定

              晴れたらイイなっ!
                                                
Posted at 2010/03/25 16:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の日 | 日記

プロフィール

のんびり行きます。よろしくデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14 15161718 1920
2122 2324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

毒蛇は決して急がない・・・ 
カテゴリ:クルマ、自転車、自然、釣り
2008/09/23 19:04:32
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四輪駆動車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
自転車積載と通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんな事から乗ることに・・・。初めてのオープンです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学2年の時に購入。初めて自分で所有した車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation