• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildside73rsのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

梅雨のジテ通

       
   
     暑くなってきました


                      タイトルに梅雨と書きましたが
     
                       雨の日はクルマです (^^ゞ


   

                 湿度高め、でも晴れるとやっぱり気持ちがいい



                     娘の抗ガン剤の治療もあと数回

                    7月末の検査で合格判定を貰うまで

                       もうひと踏ん張り!

    
Posted at 2013/06/15 11:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日 | 日記
2013年06月04日 イイね!

さよなら葛袋3号橋・・・

   
     

                    
        
    一番近くにある廃線跡
  
   

   東武東上線の高坂駅から分岐していた貨物専用線

   

   その貨物線が関越自動車道を跨ぐ『葛袋3号橋』が撤去されるそうです
   工事は6/3、4日の夜間に高速道路を通行止めにしておこなわれます

   

   コンクリートの橋上もジャングルのようでした・・・

   

   この廃線跡では唯一架線柱の残る区間・・・

   

   廃止から30年近く、老朽化を考えての判断なのでしょう
   中央道のトンネル天井版落下事故も、その判断に影響したかも知れませんね
                    

   
                                           (画像は09年5月に訪れた時のもの)
   

                  他の遺構はどうなのでしょう?
               ちょっと気になります


  
    
Posted at 2013/06/04 18:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2013年05月30日 イイね!

緑のアーケードを抜けて

  
  


     
   
     珍しく2週続けて休み
     で、2週続けて秩父へ

        

               
  
   

   通勤+外遊び用に購入したエブリィですが、1年4ヶ月で走行はわずか3000キロ・・・
   久しぶりに活躍の場を得てなんだか誇らしげ?


   釣りの方は8時にスタート、天気にも恵まれました
   (釣果を考えると曇りのほうがいいのかも知れませんが)


   

   川に立っているだけで気持ちがいい

   

   可愛らしいヤマメとイワナが数匹、同行のO君に

   

   光と影

   

   光と影・・・
   

   お昼はコンビニで買ったお稲荷さんとカップめん

   

   なんで外メシはこんなにうまいんだろね


   そして午後の部、おっさんに谷間に響く悲鳴を上げさせたのは
   この子!


   

   岩の上からポンっと飛び降りたら、岩陰からにょろっと泳いで出てきたのです
   軽く4尺は超える立派なヤマカガシ!

   

   太くて長いぞ

   

   じっとしているので捕まえて、ぶら下げてみたけど重い・・・
   久しぶりにウロコの感触がナイスでした(知らない人も多いのですが毒ヘビです)



   さて、ヘビが苦手な方にはお口直しを

   


   緑のアーケードを抜けて、ミソサザイのさえずりを聴きながらフライロッドを振る
   魚は釣れても釣れなくてもよく(ちょっとウソ)、ただその場所に立っているだけでいいのですね


   

           開高先生のおまじないは不真面目な読者には効かなかったようです
         わざわざラッキーストライク(幸運な大当たり)を買っていったのですが・・・

                  でも、大物賞をゲットしたということで
                  帰りは上機嫌で助手席でビールの人


                美味しい休日、ごちそうさま!
    
     
Posted at 2013/05/30 12:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライフィッシング | 日記
2013年05月24日 イイね!

汽車は走るよ、ビールも進む♪

    

     
   
   鉄分濃いめなれど、SLは初めての乗車記!

   最寄り駅から8時過ぎに出発
   東武東上線で寄居駅までの予定でしたが


   

   急に気動車にも乗りたくなったので小川町で八高線に乗り換えて寄居へ


   

   朝ごはんは寄居駅ホームの立ち食いで(かき揚げはダブル)

   天ぷらうどんを頂きながら本日1本目のプシュッ
   まだ朝じゃねえのかいという突っ込みはなしで!


   

   ちょいとゴロリも木製ベンチならではの寝心地なり

   

   静かだったホームに列車が入線してきました

   WEB予約で手に入るのはSL整理券(自由席)のみなので、空いてるボックスシートを探し
   ますが、かなり混んでます。ようやく、最後尾の車両で相席をお願いして座れました・・・

   落ち着いたら缶ビールにお弁当の調達です
   車内販売が来るのを待っていられないので、先頭車両まで行って購入


   

   お弁当もゲットして一安心なり

   

   寄居駅から終点の三峰口まで2時間弱、汽車は走るよ、ビールも進む♪
   長瀞駅で降りる人が多く、車内も空いてきたのでのんびりモードが加速
   最後尾の車両から2号車に移動します


   

   お弁当をつまみながら、ビール
   車窓の景色を眺めながらビール

   こりゃいいモンだわ!

   で、終着の三峰口駅に到着
   ここで機関車の付け替えや給水の作業があるので見学タイム

   

   旋回窓・・・?調べてみたら釜石や、仙台など東北で活躍したカマなのですね

   

   

   予定では帰りは電車のつもりでしたが、ムスメが蒸気機関車を気に入ってしまい帰りも
   乗車する事にします

   駅の窓口でSL整理券を購入し、再びパレオ号の車内に

   

   窓を開けて、風に吹かれながらビールを頂きます!
   たまに燃えカスが飛んできて目に入ったりして


   

   そして驚いたのが沿線で手を振る人の多いこと!
   家族連れ、畑仕事のおじいちゃん、おばあちゃんに
   踏み切り待ちのクルマの中からも・・・こちらも自然と笑顔で手を振ってました



   もうちょっと乗っていたいけれど、寄居駅でパレオ号とはお別れです


   

   はしゃぎすぎてお腹が減ったといって、一人で立ち食いうどんを食べてます

   娘の病気のこともあるし、気分転換になればいいかなと出かけてきたけど、楽しんでくれた
   みたいで良かった

   もちろん自分も十分リフレッシュ♪


     ちなみに、缶ビールは約1ダースでした・・・ごちそうさま♪




   珍しい車両に遭遇
   慌ててカメラを取り出してパチリ

   

    鉄好きにはうれしいオマケでした・・・

Posted at 2013/05/24 20:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2013年05月16日 イイね!

オンブお化けは・・・

   
   
                    
   
    家族を見守る福助さんとこまちゃん


   
   なんだか 『どうでしょう』 な雰囲気?

   さて、2ヶ月もの間、背中と肩にしがみ付いていたオンブお化けは漸く撤退を決めたらしく、
   ここ一週間ほどで痛みと張りがだいぶ和らいで、自転車にも少し乗れるようになりました
   
   なので早起きできた朝は、ちょいと遠回りで自転車通勤(真っ直ぐに会社に向かうと2分で
   到着してしまうのだ)



   

   いろんな花が咲いて、ツバメが飛び交い、カエルも鳴き始めましたね


   

   仕事が休めないのは相変わらずで、月平均1.7休くらい?
   おまけに監督官庁の抜き打ち監査があり、期限までの改善対応でこの先も忙しい日々が
   続きそうな予感が・・・
   でも、休みがないからと愚痴っていてもしょうがないので、時間を見つけて乗らねば!
   
   短い時間でも走ってると気持ちいいしね


   

   4月に検査入院しガンが見つかりました。自分ではなく娘に・・・
   早期なので投薬治療で完治を目指します
   本人は痛みもなく、いたって元気!普段どおりの生活でいいそうなので親としては少しほっと
   してます

   でも、本音は自分だったら良かったのに・・・デス。

   

Posted at 2013/05/16 11:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

のんびり行きます。よろしくデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

毒蛇は決して急がない・・・ 
カテゴリ:クルマ、自転車、自然、釣り
2008/09/23 19:04:32
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四輪駆動車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
自転車積載と通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんな事から乗ることに・・・。初めてのオープンです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学2年の時に購入。初めて自分で所有した車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation