• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildside73rsのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

イタリアンブランドバイクと赤いヒールブーツ

  

          いつでもサッと乗り出せるようにと
       玄関に置いてあるビアンキ・ピスタですが・・・





              最近は出番もなくすっかりお飾り状態となっていました


                   ある朝、目に飛び込んできた光景は



   

                  無駄なスペースのアッパレな有効利用?


                     ヨメさんに脱帽です!

           ワタクシの負けでございます・・・

 
Posted at 2012/12/05 17:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年12月03日 イイね!

草ヒロってナニ?

           
   

    草ヒロとは?
    

    「草むらのヒーロー」という言葉を略したものだそう。
    これは旧車専門誌 『ノスタルジック・ヒーロー』 の読者投稿コーナーの名前で、草むらで
    朽ち果てている廃車体を 『草むらのヒーロー』 として紹介しているのですが、「草ヒロ」と
    いう言葉は古いクルマを愛する趣味の人には結構知られているようです。

    そんな 『草ヒロ』 のサイトを覗いているうちに、そう言えばサイクリング中に出合った
    草ヒロが何台かあったのを思い出したので捜してみました!




         ここ数年でサイクリング中に見つけた草ヒロたち

   

    広々とした草地にポツンと置かれていたのはスズキのマイティボーイ


   

    生まれも育ちも違うであろう2台が向き合って


   

    資材置き場のような場所に


   

    ある廃線跡に放置されたもと学校の送迎に使われていたバス


   

    街道沿いの倉庫に保管されている埃を被っているけど程度の良さそうなキャロル


   

    数台のアメ車と共に、フォードGT40のレプリカでしょうか?



    特に探していた訳ではないのですが、意外と出会いもあり、しっかり写真も撮っています(^^;

    どうやら草ヒロ好きの下地が自分の体内にはあるようで・・・


   

    先日のサイクリングでは長閑な田舎道を走りながら、ついキョロキョロと


    すると見つけました・・・40年以上前のトヨペット・コロナ


   

    田んぼに囲まれた集落のとあるお宅の置き場のような場所でした。
    奥に見えるのもノーズのスラント具合から同型のコロナと想像しますが・・・
   
    


            サイクリング+草ヒロ探索・・・
                      ちょっと楽しみです!


                                            
                            
Posted at 2012/12/03 12:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時空探索 | 日記
2012年11月27日 イイね!

秋・サイクリング

     
                                                                   
   
    またまた2ヶ月ぶりの・・・
                               

    本当はもっと自転車で走りに行きたいのですが、またしても前回サイクリングから2ヶ月
   たってしまいました。ここ最近はちょいバテ気味で早起きは無理そうだし、夕方には大事な
   用があるというタイト?な時間割りのため、平地メインでお昼ごはんを食べて終わりという
   情けないプランに・・・

   今回もお付き合い頂いたのはS君

 

   

   ちょっと空気は冷たいけれど、快晴で風もなく自転車にはちょうど良い天気
       
   のんびりと田舎道をつないで目的地へ
     
    
       
   で、今日のお昼はラーメンなり                                                              
         

   S君はネギ味噌

   

   自分は味噌チャ-シュー
                                                                  

   

   おいしい味噌ラーメンで満腹になったらもう帰り・・・

   
                              
   お灸の準備が?

   
   何てことはないけど素敵な風景
                                                                                                                                 

   晩秋の日差しを浴びながらノンビリ帰ります
   この日の走行は60kmほど
  
   距離も時間も少ないけれどいい気分転換になりました

        

   帰宅後、車に乗り換えてイノウエレーシングに向かいます
      
   大事な用とは?


   

   
        

               頼んでいたニューフレーム、またしてもクロモリですが・・・
                                              
                     
       

                 今シーズンは数えるほどしか自転車に乗れず、
 
                  この先もますます乗る時間がないのでは?


                   という不安を振り払うための最終兵器!
                      
                

              なんて大袈裟ですが、
         起爆剤の導火線くらいになれば良いなっ♪

    
Posted at 2012/11/27 19:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年11月24日 イイね!

ストレスは買い物で?

 
                                                         
    
   3ヶ月ほど前の話
    

 
    今シーズンは渓流釣りは一度も行けず、
    自転車活動も数えるほど

    確かにストレスが溜まっていたような感じでしたが        

    発作的にひと月に4編成も買ってしもうた・・・
    玩物喪志とはまさにこの事か?

                  

   
                    それぞれ思い入れがあったり、実際に乗ったことのある車両たち 
          
              
                                                
   (画像左から)
       

   ○ 東急5000系(愛称雨ガエル)は綱島の親戚の家に遊びに行くのに。
      ピカピカのステンレスカーのほうが当時小学生だった自分はお気に入りでしたが、今は・・・

   ○ 営団(現在は東京メトロ)丸の内線は通学で。後楽園から東京ドームにバトンタッチした頃

   ○ 近鉄ビスタカーは当時は珍しかったダブルデッカー(2階建)で乗り物図鑑でみて
     憧れてました

   ○ 最後はJRの電車寝台「サンライズ瀬戸」。3年前に四国からの帰りに家族で乗った車両

                                          

        以前は通販で買ったものが2個、3個と連続して届くようなことがあると・・・・・

                                       
     

             「またくだらない物 ( 自分からみて ) をこんなに買って!」
     

                 な~んて、つい小言を言っていましたが・・・

                                              
                                           
     
              「買い物がストレス解消になるの!」
    
                                                          
      

             というヨメさんの言い分、今は少し分かるような気がします



Posted at 2012/11/24 19:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2012年11月08日 イイね!

Over the Rainbow

  
         
   
 1枚の写真
    
         

    津波で大きな被害を受けた宮古の街
    そして三陸鉄道

    つつみ込むように架かる虹


   
                                               撮影/中井精也氏

      

                      無意味だと言われてもいい。
   
                     自己満足だと言われてもいい。
   
                   それでも僕は、この写真をささげたい。

                                  
                                         
   
                       東日本大震災で苦労した
   
                          すべてのひとに。
                                                                                                                                                                                                    
                                                                                         
                                                              
    
                          失われてしまった
  
                             時間に。
                     
                             風景に。
                         
                             笑顔に。
                                                                                                                                     
                                                         
                                                  
   
                        この写真をささげたい。
                                                                                                                                         
           
    
                         震災を生き抜いた
                             
                         さんてつの車両と、
                         
                         三陸鉄道の本社、
    
                         そして宮古の街が、
   
                     希望に満ちあふれているように
   
                          僕には見えた。
                                                                            
                                                                                                                                        
          
   
                       この写真を見たひとが
   
                           一人でも
   
                       明るい気持ちになれたら
   
                          それでいい。
                                       
                                                                       

  
                      もう、悲しい風景はいらない。
                                               
                                                                   


                         (三陸鉄道/宮古駅)

  
                          「1日1鉄」より
    

Posted at 2012/11/08 15:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記

プロフィール

のんびり行きます。よろしくデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毒蛇は決して急がない・・・ 
カテゴリ:クルマ、自転車、自然、釣り
2008/09/23 19:04:32
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四輪駆動車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
自転車積載と通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんな事から乗ることに・・・。初めてのオープンです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学2年の時に購入。初めて自分で所有した車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation