• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildside73rsのブログ一覧

2011年06月10日 イイね!

NEW CAR

    
     
  新車がやっと納車に!
  

   電子機器の不具合や震災の影響で大幅に納期が遅れていましたが、
   取りあえず最初の一台が先日やって来ました。
  


   

   

   メーター、行灯などは取り付け済みなので、
   社名など表記が義務付けられているロゴを貼って完成!
  

   

   

   アイドルストップ機能を装備したエコな2リッターLPGエンジン
   

              そして、ど~しても欲しいと思っていた装備がコレ!
    
   

   それはFMラジオ・・・
   鳴ってれば何でもいいだろうと言う親父殿を口説いて装着が決定です♪
   


                     こちらは役目を終えたタクシー
          
   
    

             50万キロ近くがんばってくれました!
   
Posted at 2011/06/10 07:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | タクシー | 日記
2011年06月06日 イイね!

久しぶりの休日・・・

    
   2人でちょこっとサイクリング   
  


   
  
   行く先も決めずに走り出しましたが、なんとなくここへ
   

   何度か訪れている太平洋セメントの貨物線跡

   工場からJR高麗川駅の間は、遊歩道 「ポッポみち」 として整備されたようですが、反対側の東
   武越生線側は以前のままでした

   

   立派な築堤
   

   

   セメント工場へ線路跡が続きます


   

   レールも以前のまま
   

   

   工場を挟んで反対側へ行ってみます
     
   ここからは遊歩道で自転車の乗り入れは出来ません


   

   この標識は現役当時のものでしょう・・・
   一部の区間には真新しい舗装に2本のレールが埋め込まれていました


   

   
  
   こちら側では廃線らしさは失われてしまいましたが、工場を挟んでまるっきり異なる雰囲気を味
   わえるという意味では貴重な場所かもしれませんね。



                  この日の走行は30kmあまりでしたが・・・
  
      
   

                      ちょっとへばり気味のお嬢
      

             次回は美味しいジェラートがいいかな?
      
Posted at 2011/06/06 08:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年06月02日 イイね!

ハカリをハカル

   
  
計量検定所  
   
   「正しい計量を確保するため、計量法に基づき、計量器の検定や定期検査、立入検査等を行う
   所・・・」

    
   今の仕事に関わるまではその存在すら知りませんでしたが、タクシーメーターは一年毎に検査
   が義務付けられています。5月になんと13台が集中!その内の10台を担当デス。なので、す
   っかり常連さんになってしまいました (=^^ゞ


   

                  まずは、上尾のメーター屋さんで予備検査

   

                  その後は大宮の検量所で本検を受けます


   

              検査は午前中に終了、午後からはいつも通りの乗務 (^^;
   

   


                  メーター屋さんで見つけたステキなもの?
    

   

                  初乗り260円の昭和47年の製造プレートが!
   
   

           ずっしり重い昭和のタクシーメーターでした♪
      
Posted at 2011/06/02 17:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | タクシー | 日記
2011年06月01日 イイね!

梅雨の晴れ間に

     
     
   雨の時期だからこそ
    
   

   

                     滅多にしないワックス掛けを・・・
   

                    こまはと言うと、晴れも雨も関係なく
    

   

                        気持ちよさそうにお昼寝
       
    

              気持ちのいい一日でした・・・
    
Posted at 2011/06/01 08:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日 | 日記
2011年05月28日 イイね!

目が回るホド・・・

     
    5月ももうすぐ終わりっ!   
 
     早くも入梅だそうでビックリです・・・
     週間予報をみても雨・曇りの連続ですねぇ
    

     タクシーはというと、やはり曇天続きというところ
    

   
 
    目が回るほど忙しい!

    と言うことはなく、どちらかと言えば腹ペコで目が回るという感じでしょうか?それでもここ3週
    連続で金曜の夜は当たりがよくて川越から立川や国立へ。
    一万円を超える仕事(ドライバー用語でマンシュウ・・・万収と書くのかな?)はこんな状況で
    は本当に貴重なのです


   

    深夜27時の新青梅街道
   
    
    しかし、昨夜は当たりなし


   

    誰もいない地元の駅に戻って日報を書いて帰庫
    家に帰ったらシャワーを浴びて、缶ビールをプシュッ♪
   

              おやすみなさいは
               朝の6時でした ε=( ̄。 ̄;)
  
   



      おまけの鉄・・・①   

                   あの公園の保存機が復活運転開始!

   

                    会いに行きたいんだけど、休みが・・・



      おまけの鉄・・・②   

                        ここはドコでしょう?

   

                      意外なツーショットでしょ♪
Posted at 2011/05/28 16:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の日 | 日記

プロフィール

のんびり行きます。よろしくデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

毒蛇は決して急がない・・・ 
カテゴリ:クルマ、自転車、自然、釣り
2008/09/23 19:04:32
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四輪駆動車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
自転車積載と通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんな事から乗ることに・・・。初めてのオープンです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学2年の時に購入。初めて自分で所有した車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation