• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildside73rsのブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

東日本各地からお取り寄せ


    


    5月の美味しいお取り寄せは・・・

    
     リピートで鰹のたたき
                  
                                      
   

                       

   

    画像は前回の調理例です (^^;




    
    

    6月は・・・

     めかぶとサンマのみりん干し!


   
   


                       3点ともに気仙沼から・・・




                   美味しく食べて応援です!

    
Posted at 2014/06/24 07:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年06月15日 イイね!

梅雨の走りの大雨



   

       関東もようやく晴れ間が♪
   

     

       知り合いのブログで知った島田橋流失の情報!
       火曜日、仕事前に見に行きました・・・

     


   

    お気に入りの島田橋が


   

    連日の雨で


   

    無残な姿に!


   

    時代劇のロケでも有名でした・・・
    
    

    現場にはテレビの取材も(テレビ埼玉の夜のニュースで放映)
    ニュースや新聞によると災害復旧事業として修復されるという事なのでとりあえず一安心

    再び情緒ある風景が復活するのを待つことにします


    
   
     

    今週は東武東上線の事故が続いたりでハードでしたが明日はお休み・・・
    のんびり骨休めの予定なり







                      ロードスターも会社で日光浴!
    

   



                   何とか乾いたようです・・・
     

   
Posted at 2014/06/15 00:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日 | 日記
2014年06月01日 イイね!

高原のポピー



   
   久しぶりの休日・・・




    4時過ぎに起床!

    ムスメとおばあちゃんの三人で東秩父の秩父高原牧場へ


   

   一時間ほどで到着です


   

   前から見たいと思っていた「天空のポピー」


   

   早朝なのでまだ人も少なく、のんびり出来ました♪


   

   今日はポピー祭りだそうで昼間は賑わったことでしょう


    朝ごはんをファミレスで食べて9時には帰宅
    そのまま自転車に乗り換えて出撃!なんて根性もなくお昼寝・・・

    あまりの暑さ(34℃)に目が覚めたけど、自転車は夕方から♪

                   
    

     


  
     

     最近ちょっと気になっているモノを探しに

        
    
        

     都市部ではその生息地域が減りつつあるというある物とは?

     それは転轍器標識!     
     ストリートビューでの下調べで見つけた一つ目の転テツ君を確認に行きます


   


    場所は東武鉄道東上線と越生線が乗り入れる坂戸駅に隣接する元坂戸機関区よりの側線

    
 

   

    ありました!
    左側には手動の転轍器・・・通称ダルマも
 
    これに気を良くして越生線に沿って毛呂山方面に向かいますが・・・


   

    10分ほど走ったところで大きな破裂音と同時にリヤタイヤがパンク

    ちょい乗り気分でスペアのチューブも持たずにいたので
    会社のタクシーを手配、車中の人となりました・・・


   




  
         久しぶりの休日はあっけない幕切れとなりました~



  
Posted at 2014/06/01 23:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日 | 日記
2014年05月11日 イイね!

SL銀河・・・進行♪




          



               4月12日、SL銀河が走り出しました!


           

                      磨き込まれた車体が美しいデス


   
     

            大宮の総合車両センターで復元作業が行われたC58238号機
            東北の鉄路を元気に走っているのがうれしいです


    

                登り坂を喘ぎながら走る姿
                そして山々にこだまする汽笛の響きが心を揺さぶります


            

                いつか、ここからSL銀河に乗って!
    
    
       
      
       

                 
     

               そう、仕事を投げ出して駆け付けたかったのですが・・・

                 
    

       

             画像、動画はねこちゃりのkiriさまからお借りしました
      
             数回にわたるレポートで楽しませて頂いたうえに、お土産まで!


   

                    ありがとうございます♪




             JR東日本の社長さまへ

             今年の夏、所属する蒸気機関車すべてを東北に集合する!
             なんていかがでしょう?



                    そんな事になったら・・・・・

                    何としても行かねばなるまいて!



Posted at 2014/05/11 01:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2014年05月05日 イイね!

東日本各地からお取り寄せ



    連休も後半ですが、いつもどおりにお仕事です・・・



   
   

          そんな中、代替えで新車のタクシーが5月1日に納車になりました。

                     偶然ですがナンバーが「5 ・01」


                   なんとなく良い事がありそうでウレシイ





                    4月の東日本応援お取り寄せは・・・


   



                       石巻から金華さばの漬け

                   ゴマを振って丼ぶりでいただきました。



    

                         ごちそうさま!


Posted at 2014/05/05 22:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日 | 日記

プロフィール

のんびり行きます。よろしくデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

毒蛇は決して急がない・・・ 
カテゴリ:クルマ、自転車、自然、釣り
2008/09/23 19:04:32
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四輪駆動車!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
自転車積載と通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんな事から乗ることに・・・。初めてのオープンです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学2年の時に購入。初めて自分で所有した車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation