• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんたおのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

我がエボⅩよ・・・お前もか(涙

我がエボⅩよ・・・お前もか(涙毎日普通に座っていただけでしたが、
純正レカロ(SR-11かな?)のベルト穴下側の生地が解れてて、
具(スポンジ)が見えてきていました。。。orz

噂には聞いていたが・・・我がエボⅩもか(涙

早速Dラーに持ち込んで見てもらいました。

メカニックが言うには・・・
シートバックのベルト穴カバーを取り外して見たところ、
シート生地はスポンジの反力で押さえ込むような構造になっているけど、
金具(ホッチキス針)が正規の場所で留められていない状態だったので、
生地が弛んでスポンジが見えてしまっていたとのこと。
(詳細不明・・・だけど破れた訳では無いようです)
今回は正規の位置に金具を付け直したので、
これで暫く様子を見てください・・・という事でした。

ベルト穴カバー下側をちょっと押さえると、
まだ具がチラっと見えますが、
普通に座っている感じでは問題ないようです。

ちゃんと良いモノを使っているんだから、
しっかり縫製もしてもらいたいですねぇ~
Posted at 2008/05/19 11:38:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボⅩ | 日記
2008年05月16日 イイね!

カーボンシート+α発注♪

昨日ほたるんさんから教えてもらったカーボンシート。
他にもプチ整形したいところは色々あるので、
大きめ(100cm×50cm)に発注かけてみました♪

先日シグマスピードから購入したフロントエアスポイラーは、
質感がかなりチープなのとデフォの粘着テープが剥がれかかっていたため、
取り付けて6日目に見るに見かねて取っ払いました・・・。

これに発注したカーボンシートを施工して、
強力両面テープで補強してから再度取り付けたいと思います。

あと、もう1品、ほたるんさんのパーツレビューを真似てあるものも発注しましたw


どちらも月曜日に発送だそうで、来週末にプチ整形その2と相成りそうです♪
Posted at 2008/05/17 00:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅩ | 日記
2008年05月10日 イイね!

内装のプチ整形+スポーツモード解禁!

今日はエボⅩの1ヶ月点検を受けてきたので、
いよいよ待ちに待ったスポーツモード解禁です・・・が、
残念ながら宮崎は雨模様。。。

3000rpm縛りから開放されるのは明日になりそうです。

ならばということで、
点検と併せて注文しておいたセンターコンソールと、
1ヶ月前に注文しておいたサイドブレーキブーツをDIYで取り付けました♪

これがノーマルの状態。



サイドブレーキはウレタンがむき出しで格好悪く、
カップホルダーも開きっぱなしで見た目もどうなんだろう・・・てな感じ。

交換方法は非常に簡単でした。
センターコンソールのボックスちかくの角をグイッと持ち上げれば、
工具なしで呆気なくカポっと外れますw
シフト近くのほうがちょっと外れにくいですが、
こっちも工具要らずでガボっと引き抜きます。



これでサイドブレーキレバーがむき出しになるので、
レバー下部のラバー部分に強力両面テープを貼って、
サイドブレーキブーツを固定しました。



んで、後はSuperExceed用センターコンソールを、
これまた工具なしでガボっとはめ込んで終了♪



これで内装の質感がかなりUPしました♪
あとはカーボン類のアクセントがあれば完璧ですねぇ~


実はコレミヤさんにサイドブレーキレバーを送ると、
採寸してフィッティングカスタマイズしてくれるということでしたが、
エボⅩは毎日の足なのでそうも行きませんし、
Dラーマン曰く「レバーは補修用として手に入らない部品」のようなので、
今回は仕方なく汎用品を注文してみました。

(誰かレバーを手にいれる方法をご存知の方います?w)

黒本革+赤ステッチで綺麗な仕上がりです♪
さすがプロは仕事が違うw

しかしシフトブーツは白ステッチ・・・

白ステッチにすれば良かったかなぁ(汗
関連情報URL : http://www.5038.net/
Posted at 2008/05/10 19:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ
2008年05月09日 イイね!

マジカルカーボン フューエルリッド施工

先日買ってきたフリータイプの物をカットして、
フューエルリッドに施工してみました。

1.付属の透明シートをフューエルリッドに張り油性ペンでなぞります。
2.透明シートを剥がし、マジカルカーボンに張ります。
3.油性ペンの線に沿ってハサミで丁寧に切ります。
4.裏面のシールを剥がして慎重に張ります。

以上で終了♪

非常に簡単ですが、
ポイントは「如何に上手くカットできるか」です。

これは施工前の写真。



んで、これが施工後。



ウホッ♪ ごっさシブイ♪

施工後の感想としては、
フリータイプをカットして使うのは結構難しいです。

当初は大きめにカットしてリッドエッジ部分は折り曲げて施工しようと試みたのですが、
結構厚みがあって硬いのでエッジに沿って曲げても剥離しました。

熟練が必要ですね~。
素人はカット済みを買うのが吉ですわw

Posted at 2008/05/09 09:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボⅩ | 日記
2008年05月06日 イイね!

マジカルカーボン施工w

マジカルカーボン施工wと言ってもキー用ですがw

昼食をとった後にフラリと立ち寄った住吉のオートバックスで、
「マジカルカーボン」を発見!!

ぬおおお、これは買いDA!

A4サイズのフリータイプ(3150円)と、
スマートエントリーキー用(1580円)を購入♪

早速キーに施工してみましたw

表面がゴツゴツしていてシブイ!
結構いい感じです。

フリータイプはどこに施工しようか考え中。
とりあえずフューエルリッド辺りかなぁ~
Posted at 2008/05/06 19:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅩ | 日記

プロフィール

「3連休オワタ(;0;)」
何シテル?   10/12 21:26
ココで色々と情報を集めさせていただいてましたが、 黒エボⅩ納車を機会にみんカラ登録しました。 これからチョコチョコ弄って行きたいと思ってます。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
13万キロを越えた辺りからガタが出だしたECR33を手放して購入。 路線バスと同じくら ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
「男だったら乗ってみな」のキャッチフレーズにやられて購入w 32と比べて大きく重くなっ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽+オープン+ターボで乗ってて楽しい車でした。 車体の剛性はかなり低くて、 ヨレる感じ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年4月12日から2015年10月31日まで所有していました。 ハイテク満載の4W ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation